• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

ソレタコデュアル・・・矢作での刺激

ソレタコデュアル・・・矢作での刺激タイトルにピクッと反応した方、
あなたは間違いなく隠れ矢作のメンバーですよ!
ソレタコデュアル・・・懐かしい響きだこと!!
オプション、カーボーイ、ホリデーオート誌ですねえ(^^)


今Eテレで流れてるポリー二のピアノも刺激的だけど・・・

今日の矢作出張所も刺激的でした。





★刺激的だったもの・・・覚えている限り(笑)

とってもきれいな、愛のスカイラインHT


SOLEX
見えないけどエキマニはタコでした。


それに・・・デュアル・・・いい音してた 


このスカイラインを、箱クルマから買ったばかりのMTBを出して誘導してたTaiyakiさん!
ディスクブレーキが刺激的!

慣れた手つきでshichirinの火起こしをし、絶品のべーコンブロックをご馳走してくれたzaki7さん!

毎回毎回刺激を与えてくれる36ちゃん、今日のZZR600・・・良かったなあ(^^) 超刺激的!

浜名湖方面からkawasakiの650でやって来た、初めましての潮風さん! 50cmのイチゴロールごちそうさまでした。 とっても美味しく、2個もいただいてしまいました(^^)

昨日偶然息子さんの変態車の納車に遭遇し、セヴンで来なかったkazz7さん
20歳で最初に買ったクルマが、なんとロールバー付き6速だというkazz7さんの息子のsetyさん
刺激的に見えたのは、親父と同じくらいの仲間と同化していたsetyさん!

たった1台のセヴンでやってきたgo-go-hideさん! 
私の他では刺激を受け反省してたと思うkazz7さん(36ちゃんの代弁)
もうふたり、オープンでやってきた漢の刺激だったhattanさんとなかちゃんマン・・・オープンでしたよね(笑) 

今日も出血したRINSAN!

RINSANとこっそり闇取引してたkoddyさん! ツウィンのリアハッチに載ってた四角いステンの厨房機器が刺激的

何気なくお初の青い130のMでやって来たgrandpa7さん! とってもきれいな青のBMW3L

そして・・・・
セヴンを売られて、勢いで買ったとかいう993!!!
こちらも、とってもきれいな青メタ

憧れのボルケーノからの官能的なエキゾーストノート! 
今日一番の刺激でした。


昨日調整した
 

黄色いタイガーモスは飛ばせなかったけど、EPの3枚ラマは手元に来て初めてのフライトでホバリングできました(^^)

 
今日の矢作出張所に集った変態人、普通っぽい人、クルマ、ベーコン、ししゃも・・・ZZR・・・油圧ディスクブレーキ付きのMTB

みんなみんな刺激的過ぎます♪




Posted at 2013/01/20 22:40:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 矢作 | クルマ
2012年11月25日 イイね!

矢作の帰りのお見送り・・・

矢作の帰りのお見送り・・・今朝は、矢作寒かったです!!

集まった方の話では、平地で0度C・・・・矢作では氷点下だったらしい。

いつもと変らぬ語らいの後、三々五々に退散する中、三重県からのお二方を勘八ICまで案内方々県道11号を走行。

前の白いロドとほぼ同じペースで走っていて、ふと後ろを見るとついてきてる筈の2台のセヴンが消えてる。。。
程なく携帯に入電
まえ十セヴンが止まったとのこと(^^;

さっそく戻ると、笹戸橋西詰めで何やら作業中

   ★  ★  ★  ★  ★

途中参加した、くぁうーるさんも交えてあちこちいろいろやった結果、燃ポンのトラブル濃厚
自走不能のため何とかしなくては・・・・先に帰宅したkazz7さんに連絡が取れ、ムッシュ99Tさんの秘密工場へ運ぶことになりました。

積車を待ってる間、日差しもあって、早朝の矢作とは打って変わってポカポカ陽気
まえ十さんの胸中はポカポカでは無かったと思いますが(^^;

ムッシュ99tさん、三重県の大切なお友達の4AGセヴンです。 よろしくお願いいたします。

まえ十さん、全快したらまた走りましょっ!!



その後は964に乗り換えて、赤池のお好み焼き屋さんでいつもの塩焼きそばをいただいてたら

あらら、先ほどの通りがかりのくぁうーるさん、西浦帰りのお二方(白おぢさま、takeエリさん)も寄られました。

964の調子も戻り、ひさしぶりのまったりランチでした。
Posted at 2012/11/25 19:40:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 矢作 | クルマ
2012年09月17日 イイね!

喫茶矢作のご本尊に会ってきた(笑)

今日は軽~いブログです(笑)


日曜の朝と言えば・・・


        矢作   YAHAGI   やはぎ   ヤハギ  


何故か決まって6時前に自然に目覚め、勝手に矢作の方向へクルマを走らせてしまう♪

きっと、目には見えぬ ” 何か! ” が呼んでいるみたい!

今朝、矢作へ行って、その「何か!」が解りました。

矢作の神様、矢作銀行券を司る神様・・・・喫茶矢作のご本尊なり!


毎週のように三重県からお参りにやってくる TAIYAKIさんのセヴンに・・・降臨


いろんなトラブルに打ち勝ち、念願の三重県からの矢作詣でを成し遂げた、まえ十さんのセヴンでは、まえ十セヴンの守り神がご本尊さまに貢物を用意してました。


そうそう・・・
今朝は、喫茶矢作の ” 珍百景 ” 間違いなしの光景が・・・


はるばる碧南から2時間もかけてやって来た ” マリオカート ” 
ひさしぶりに見ました!

もちろんナンバー付きですが、ボディが低すぎて、やって来たときは、釣竿みたいな先になびいていた ” 旗 ” しか見えませんでした(笑)


そのマリオカートにも 降臨


こんな出来事にかすんでしまったけど
これもスゴイ物なんです。
単なる V-TECが載ったHONDAのクルマに見えますが・・・・
載ってるクルマは

     MR-S でした♪


そうしていつものようにクルマ談義に花が咲いていると
あらら・・・どこかで見たような青いCARAが!


ディアブロの復活間近の O.P.E.N.のお友だちの トクさんです(^^)
何でも、フルバケを入れたので、座り心地チェックのためにちょっと走って・・・とか(^^)

わざわざ矢作まで・・・(笑)

おつかれさまでした! トクさん(^^)

今朝も、楽しいいつもどおりの矢作ですが・・・帰ってから振り返ると・・・非日常的な矢作でした(^^)

Posted at 2012/09/17 00:09:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | 矢作 | クルマ

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation