• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2017年09月15日 イイね!

嫁いでいきました。。。

嫁いでいきました。。。手元に来てから4年半・・・














やって来た当初は工具類も揃えてリフレッシュにはげみ、2ストのワクワク感に浸り、流す程度ではあったけど奥三河方面を走ってました。

でも、何といっても2ストのレーサーレプリカ(^^;

これからバイクの腕が上がってバイク倒してコーナーを走れるわけでもなく、ピーキーな危険ささえを感じさせてしまうNSR250R 89青テラ

ここ2年くらいは月イチくらいでエンジンかけてたけど走るのは年に2~3回程度





周りに欲しいという方が現れたので嫁いでいきました。



貴重でエポックメイキングな絶滅危惧種

残しておきたかったけど スペース的に。。。(^^;


思い出をありがとう!    NSR250R MC18












さて  これからどうしようか?!(^^)
Posted at 2017/09/15 09:42:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年05月20日 イイね!

1年越しの 『金』 ・・・大自二

普通自動二輪の免許を取ったのが去年の3月。
ちょうど誕生日の更新時期だったけど・・・
4年前の違反が消えるのに1年不足で『ブルー免許』

5年間もブルーが我慢できなかったので、卒業生割引を受けて「大型二輪」の教習を開始。

今日、卒業検定合格し、平針に併記に行ってきました。


before


after


計画通り GOLD免許取得!!
『優良』だって(笑)

帰りはヤバかったです。。。

帰り道の途中のレッドバロンに寄る気になってましたから♪

でも残念・・・・定休日でした(笑)



その先に、ストリートトリプル置いてあるオート○ラネットが有ったので、ちょっとだけ寄って見てきました。。。

 カタログだけは貰ってきました♪        TRIUMPH ♪
Posted at 2014/05/20 19:10:05 | コメント(22) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年01月03日 イイね!

初ロード。。。(^^)

初ロード。。。(^^)お天気もいいし・・・

964の写真を撮りに行ってから

久しぶりにNSRを引っ張り出して走った。

う~ん。。。いい音!
う~ん。。。いい加速!

信号2つ曲がって左コーナー・・・ちょっとリアが流れるなあ
タイヤが温まってないか、そろそろ交換かなあ(^^;

クルマの全く走らない工場団地内の直線で、バビュ~ンと加速を楽しんで目いっぱい減速、膝すり気味に左コーナーへ・・・

オッ。。。オエッ。。。あかん。。。






膝すりの姿勢そのままでバイクに置いてかれました(笑)
この季節、一般道で膝すりやるような度胸もテクニックもありませんので(^^;




NSR初乗りついでに・・・初コケ(爆)


NSR引き起こして近所をゆるりとひと周りして、
NSRをしまってから今度はこちらも今年初のロードバイク!

タイヤに既定のエア入れて。。。

いくつかの登坂で軽さを実感(^^) ダンシングは必要なかった。

折り返し地点は休業でした(^^;


そのままUターンして20km走ってきました。

ちょっと汗ばんで気持ちよかった(^^)
Posted at 2014/01/03 16:25:53 | コメント(20) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年09月11日 イイね!

バイクを入れ替え。。。

バイクを入れ替え。。。オフロードを手放し、
代わりにロードバイクを手に入れました(^^)









DUCATI SS900、ZZR650。。。なんかはまだ大型二輪免許がないので乗れません(^^;



手元に来てから1年ちょっとでした。。。DT50
黄色ナンバーに替えて、12V化、CDI交換して90kmオーバー・・・

楽しいバイクでしたが
NSR250を手に入れてから霞んでしまいました(^^;

このまま所有していても乗る機会が増えるわけでもなさそうだし

思い切って知人に譲ることに。。。





 さよなら! 
初めての2ST



今年に入ってからいろいろ検討してきましたが、
2014年モデルが発表になり、2013年モデルが割安になってきたので、DT50を手放したのを機会に購入。
代わりにやってきたのは、健康維持と登山の筋トレ用にもなるロードバイク



段ボール箱から取り出すと・・・



緩衝材を取り去ると



何とも言えないこの造り(^^)



ちょっとだけ組み立て


近所での筋トレ用です。
決して日曜の朝、矢作まで走るためのものではありません。。。(笑)

Posted at 2013/09/11 22:04:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年05月05日 イイね!

Fホイールベアリング粉砕・・・さっそく修理  NSR

29日、NSRで矢作ダム~どんぐりを気持ちよく走って

その帰り道、メーターケーブルのトラブル以外に、
実はかなりヤバいトラブルに見舞われました(^^;

NSRを組み上げたとき、Fホイールのベアリングがちょっと固くてゴリつくなあ(^^;
とは思ってましたが、
まだ大丈夫だろう! 取り敢えず、組み上げて早く走ってみたい!
って考えてました。


              - ★ - ★ - ★ - ★ -


矢作ダム辺りを走っているときに何か違和感
シフトチェンジの時に、軽く「カクン」 とアクセル、ブレーキにスピードがワンテンポ遅れる感じ!?

何だろ?
ホイールベアリング? チェーンスライダー? ミッション?
エンジン回してるときは異音も出ないし、ステアリングを小刻みに振ってみてもガタは感じられない。

こんな状況の中、西中金~平戸橋辺りで、時々ゴムの焼ける臭い! 周りを見てもゴムの焼けるようなことを想像させるクルマも煙突、煙もなし。。。

やっぱり、チェーンスライダーのゴムがちぎれてチェーンと接触したのかな(^^; 
スピードを落としてなるべく定速で走行してたら、それ以来ゴムの焼ける臭いもしなくなった。




猿投から浄水に達した頃

今度は先ほどの「カクン」 が シフトチェンジ、特にシフトダウンの度に「ガクン」になってきた(汗)

ヤバイかなあ。。。





家から200m弱の交差点で赤信号で停まり、発進した途端・・・
「ガクン! ギャギャン! ガクン!」

エンジン切ってNSR止めました。 そこから家までNSRを押して何とか帰宅。


よかった!! 矢作じゃなくて!



車庫に入れて、スタンドを掛け・・・

チェーンの遊びが少し目立ったから調整して、エンジンをかけてみたら回る! シフトチェンジできる! 
よかった~! ミッションじゃない(^^)

Rタイヤもブレなし。 Rホイールベアリングじゃない。
 
クランクケースカバーを外してみると、チェーンスライダーに異常なし。

となると、Fホイールベアリングしかないなあ(^^)


Fホイールをフォークから外して振ってみると・・・・あ! ガタ!

やっぱり、Fホイールベアリングが逝ってました。


30日に早速ホイールベアリング、ダストシール1台分を発注。

ベアリング到着予定5月4日、ダストシールは連休明けなので、取り敢えず、外すだけはしておこうって5月2日に仕事から帰って早速作業。

前輪を外してみたら、片方のダストシールがこんな状態
ベアリングもヤバそう



ゴム臭かった原因が解りました。 
ダストシールのゴム、溶けて熱で硬化(炭化)してます(^^;   ベアリング、分解してます。

残ったベアリングの部品を叩いて出します。


取り出したベアリング・・・の名残り


完全に粉砕してます。 焼き付き一歩手前の状態。
下手すりゃ、フロントホイールがロックして転倒!!
はあ・・・よく帰って来れた!(^^;

                   やっぱり、NSRは危険です(笑)


反対側のベアリングは正常だから、原因は水分の進入によるグリースの劣化・錆による焼き付き、粉砕でしょう。



ついでに、リアのホイールベアリングも

アンカーボルトをベアリングプーラー代わりに使います。
叩くことが違うだけで、原理は一緒ですから(笑)
工具:90円








NSR、折角組み上げたのに10日足らずでまたこの状態(笑)



                - ★ - ★ - ★ - ★ -



予定通りベアリングが届いていたので、

朝の「矢作」から帰ってきてベアリングの圧入作業開始
ソケットのコマ、取り外したベアリングを使って、ゴムハンマーで叩き込みます。






スプロケットは油圧プレスが使えるので楽です。


今日の作業は、これで終了。


ダストシールが届いたら、それぞれに嵌めこんで、ホイールを取り付けて完了。

また走れます♪
Posted at 2013/05/05 22:09:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「富山サイクリング http://cvw.jp/b/153004/48459578/
何シテル?   05/31 09:41
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation