• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2005年11月03日 イイね!

インシュレーター

インシュレーターこの1ヶ月の間に、デスビのトラブルやWEBERの換装で何回キャブレターまわりの取付けや外しをやったかなあ・・・(^^;

WEBER45のインシュレーターに、40についてたアルミ製の分厚いやつ(写真の左上)を使いたかったんだけど・・・・径を45まで拡大できそうもなかったんで、べークのインシュレーター(写真下)を使いました。

しかし、なんかエア漏れしそうだったし、ひずみが心配だったんで、またまたキャブレターを取り外し、こんどはミサブのインシュレーター(写真右上)に交換しました。

これならエア漏れの心配もなくバッチリです。

・・・・結局、10月からの1ヶ月間で何回、「つけたり外したり」したんだろう。。。(^^;
おかげですごく速くなりました・・・つけかえが。。。
Posted at 2005/11/03 21:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月03日 イイね!

体感・・・・(^^)

体感・・・・(^^)今までは、WEBERの40に「鈴商キット」で武装してましたが、ヨシムラ入れたし、同時点火にインマニのポート研磨もやっちゃったし、WEBER45のオーバーホールも済んでたんで、大口町の整備工場主の薦めもあってWEBER45への換装をやっちゃいました。

同調プレートの開口部拡大、リテーニングプレート製作等多少の加工はありましたが、簡単に換装できました。

うなぎいぬさんやkensamさんにアドバイスいただきながら、現在は・・・
PJ:40 OV:36 IV:4.5 ET:F16 IJ:55F8 MJ:140 AJ:220
で走ってます。

ヨシムラに換えた時にもトルク感のアップ等パワーアップを実感しましたが、今回も同様、エンジンが軽くなりパワーアップを体感してます。
PPJを入れているせいか、加速時のぐずつきもなく3000から上は7000までストレスなく回ってくれます。

難点は、交差点でのアイドル時に多少かぶってくることくらいかなあ。。。

外したWEBER40とスペアで持ってたWEBER40の計4個・・・・ヤフオクにまわして
KENT改造の足しにしようかな。。。(^^;

某社のツィンカムも興味あるしなぁ。。。
Posted at 2005/11/03 20:56:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 34 5
678910 1112
13141516 171819
2021 2223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
72年 911T・E(メカポン)の話が来たため、乗り続けるつもりだった981ボクスターを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation