• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

年に1度のメンテの帰りに新蕎麦を。。。。

昨日、毎年行っている内視鏡検査に金沢の主治医のところまで行ってきました。

主治医は予約無しで内視鏡検査を行うため、内科診療以外に1日15人以上検査をしています。
通常、病院等では予約の上、1日5人程度の内視鏡検査と聞いてますから・・・スゴイもんです。

いつも日帰りの検査なので、今回も、早く済ますため前日の昼からほとんど食事を摂らず、こちらを午前3時頃出て深夜割引で金沢へ・・・・。

エコーに胃と大腸の内視鏡、インフルエンザワクチンをお願いし、8時受付~検査開始が11時半、終了は13時。

今回は、胃カメラで初めて鼻からチャレンジ。
いつもは麻酔して口から入れてましたが、今回は鼻からお願いしました。 ちょっと抵抗ありましたが、無難に終了。
さすが、年間6000件以上内視鏡検査をしている主治医だけあって1時間かかりませんでした。

あ、カメラは・・・今話題の「OLIMPUS」でした(笑)

帰りに小矢部を回っての東海北陸道も考えたけど、この時期、新蕎麦の時期なので、2年ぶりに先生お薦めの白山市吉野の蕎麦屋に寄ることに。

自宅を改造したようなモダンな建物ですが、お蕎麦やさんです。

検査の副産物のガスを出しながら新蕎麦をいただきました。


今回も、この冷たい「きのこ蕎麦」    新蕎麦はとても美味かったです♪
蕎麦湯と蕎麦茶をいただいた後、勝山~大野~九頭竜~白鳥経由でのんびりと青い小猫を走らせ、6時半に名古屋へ戻ってきました。
走行距離560kmの日帰り内視鏡検査は正直疲れますが、とりあえず1年の安心をもらうためと割り切ってます。
検査が嫌ということではなく、ほぼ3食の絶食が嫌ですねえ。。。

また、来年(笑)
Posted at 2011/11/19 19:47:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
67891011 12
13 1415161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation