• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

異音発生・・・ファンベアリングの交換 964

8日の日曜日、三ヶ根から戻って家まであと200mくらいまできたら、何やら後ろの方から断続的な異音。

マフラーでも落ちて地面と接触したのか、ファンがシュラウドと干渉したのか・・・ベルトが滑ってるのか?

車庫に入れてから後ろ、下を覗いても何も落ちてもぶら下がってもない。
エンジンルームのボンネットを開けて見回してもファンがシュラウドに干渉した形跡なし。
相変わらず異音は「ギャッ・・・ギャイーン・・・」と嫌な音。

ベルトの磨耗による滑りか、ファンのベアリング、オルタネーターのベアリング、オルタネーター後ろのインペラの干渉・・・・
いずれにしてもバラすしかない(^^;

エアコンコンプレッサーを緩めて少し移動させ、プーリーを外して手持ちのベルトに交換しても、異音は小さくなったけどやっぱり出てる。



たしか、ちょっと前にこのクルマ、オルタネーターはオーバーホールしてるし、フリーになったファンを持って回しても抵抗ないしゴリゴリもしてないしガタもないからオルタの中のベアリングの磨耗、インペラの干渉は考えられない。
・・・となると、964お約束のファンベアリング磨耗が濃厚なんだけど、整備記録みると、ファンベアリングも交換したことになっている。

ベルト2本がけのうち、ファンのプーリーだけにベルトをかけて回すと、特に異音なし。
でも、オルタにもベルトをかけて回すとわずかだけど異音が出る。
この症状からはやはりファンベアリングの磨耗しか考えられず。

ベアリングの交換にはファンを外すしかないってことでオルタをフリーにしてファンを外そうとしても、シャフトの先が、あと1cmほど引っかかってファンが抜けない。

いろいろ知恵の輪状態で苦労しながら、やっとファンが外れた。
オルタ本体を外してファンごと引っ張り出せばいいのだけれど・・・これはこれで、またオルタの裏側のハーネスを外すのが狭いところでの手探りの作業になるので面倒なんです。



外れたファン
汚れてますが、マグネシウム製


ついでだから、汚れを落として塗装することに

その前に、ファンベアリングの状態を見ると・・・
純正はカラーの中に異常に厚いベアリングが一個入っているだけのはずなのに・・・
裏側からベアリングが押し込まれてある。
純正の厚いベアリングはポルシェ専用規格とのことでベアリング単体の交換は不可とのことだそうです。
・・・・なあるほど!!
整備記録にあったベアリング交換っていうのは、近いうちに純正が磨耗するのを防ぐために裏側からベアリングを一個入れて支持箇所の負担を軽減させた加工のよう。

ベアリングに指を突っ込んで回すと確かに引っかかるしガタがある。原因は、前から入っていた純正のベアリングの磨耗と判明。


さっそくファンベアリングを調べてみると、純正で3諭吉以上のパーツ(^^;
SPEED JA○ANに問い合わせると、2諭吉ちょっとだけど、届くのが13日~14日。

いろいろとネットで調べていくうちに、このお約束事の対応として、なんと国産のベアリングを使ったカラーを作ってしまった方が居るのを見つけてしまいました。
この方

しかも、ベアリングはファンを外すことなく前側から交換可能!!!
安いけど消耗品と考えれば、次の交換は楽だし・・・・連絡してみたら、すぐ送ってくれるとの事で早速注文しました。
ここです



ワイヤーブラシとサンドペーパーで汚れを落としてから、サフェーサー、アクリルラッカーで下塗り、レガシーのブリリアントパープルで上塗りして、クリアー仕上げ。



届いたファンベアリングを組み込み、
塗装を剥がさないように慎重にオルタに取り付け、元通りにシュラウド、エアコンコンプレッサー、オルタを込みつけ、プーリーにベルトをかけて作業完了。



異音は消えました(^^)

ついでに、マイアミから届いたK&Nのエアクリーナーに交換して作業完了♪
この964用エアクリ、円高のおかげで国内価格の3分の1でした(^^)


これで走れるようになったけど・・・明日、明後日は雨みたい(^^;

 
Posted at 2012/07/13 22:54:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
89101112 1314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation