• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

舞子サンへ   A110

舞子サンへ   A110来月の第3日曜は家の用事なので、舞子サン行くとしたら4月しかない。。。
とA110の準備を進めていたら

ちょっと前にMINIを購入されたKEN&MERRYさんから新舞子の待ち合わせ時間の連絡をいただいたので、7時半到着で出かけました。

出たときは雨がパラッてきたけど、昼過ぎまでは曇り空の天気予報を信じて・・・

先週のINA-MEETING後にアイドルを 50F8、エアーを190番に変更した様子も見ながら新舞子へ。
まだ上の方が少し濃い感じ。

ヘッドライトに補助ライト全部6灯点灯で会場入りしたための電力不足かな(^^;
低速でまたまたキャブがカブリ気味(笑)

KEN&MERRYさんのMINIの隣に停めることができました。


色といい、ホイール、ボディがすごくいい感じに仕上がっているMINIです。

寒かったけど、素晴らしいクルマにいっぱい出会えました。
ほんの少しですけど、気になったクルマを・・・

朝練にも来られてる方だそうです。


アルファ、テールのデザインがいいですねえ♪


これ、車種が解りません(^^;
キドニーグリルの感じはBMっぽいけど、エンブレムが違うし・・・
センターからのマフラー、左H


ジネッタG4
エンジンは1500のKENT、
レーシングクラッチが入っていて、うちの黄色いのと同じ、クラッチ切った時にシャラシャラ音が出てました。
エギゾーストは痺れるようなイイ音でした。


アイドルを55F11、エアを210番に変更した方がいいかな。
懐かしいキャブ調の泥沼に入りそうです(笑)
Posted at 2014/04/20 21:56:02 | コメント(20) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ

プロフィール

「リア左ドラシャ等交換 A110 http://cvw.jp/b/153004/48684886/
何シテル?   09/29 13:36
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
72年 911T・E(メカポン)の話が来たため、乗り続けるつもりだった981ボクスターを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation