• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

INAXライブミュージアム、 アウトガレリア・ルーチェのDino FOREVER

INAXライブミュージアム、 アウトガレリア・ルーチェのDino FOREVER23日・・・そういえば、アウトガレリア・ルーチェのDino FOREVERは今日まで(^^;

朝起きたらお天気はいいし、舞子サンにみえてたMERRYさんがその後に行かれた INAX ライブミュージアムとアウトガレリアへ行くことに。。。




迎えてくれたステンドグラス的なオブジェを透した光がきれい!


常滑は今ではコストコ、セントレアですが、昔は土管製造の街
そんなイメージで訪れましたが、とんでもない(^^; 
このライブミュージアム、すごい所です。

土管 → 装飾タイル 陶磁器(トイレ関係) テラコッタ。。。。
最近有名なのは、「光るどろ団子」
こうした流れが理解できるミュージアムでした。









古便器・・・といってもこうして展示されていると芸術的です。
花を活けてもおかしくないような器




原材料はタイル
朝→昼→夕暮れ→夜→夜明けと照明が変化し、光の使い方が素敵! 


欧州の街の紋章のタイル
PEUGEOTのライオンにそっくり(笑)



                   ☆   ★   ☆   ★   ☆

ライブミュージアムを後に高針へ急ぎます。
アウトガレリアに着くと、有ります有ります!

お宝の展示
Dino206
最初は光源の関係で橙っぽいのかなと思ったけど・・・どうもロッソコルサの赤ではなく、朱みたいでした。







Dino246gts


Alpine A110をWRC優勝の座から引きずり下ろした LANCIA STRATOS




古便器にDino・・・・妙な取り合わせでしたが、どちらも芸術的なすばらしい工芸品(笑)鑑賞の休日でした。
Posted at 2014/12/24 22:10:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | フォト | クルマ

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
72年 911T・E(メカポン)の話が来たため、乗り続けるつもりだった981ボクスターを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation