• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

伊那谷はいつも素晴らしい(^^♪   イナミ A110  高遠 106

4月10日  今年初のイナミ

去年もご一緒させていただいたメンバーと待ち合わせ
Marie-kさんのクルマはプジョー207ccからボクスターに替わってましたが・・・
MTです(^^)  






途中の道の駅で・・・
初めて見ました  ボクスタースパイダー 987ではなく
981(^^♪










東京の方で、気さくにお話をさせていただきましたが
高遠の桜を見に来られたそうです。

この一言が後日の高遠行きを決定づけました(^^)





イナミ






「はるちか」でお蕎麦  
今年は山菜の天ぷらを出していただきました。










食事も終わってTENEさんの濃~いお話を伺った後 プチTRG




ところが・・・

この直ぐ後にA110、後ろからシャリーン、シャリ シャリ。。。
マフラーステーが破損しマフラーが下がって地面と接触(^^;

増し締めして少し走ったところ、またシャリーン!!
今度はステンワイヤーで結わえて車体に固定、外れて擦ることはなくなりました。


カニ目にエスコートしていただき
遅れて桜並木のスポットに到着











ここで別れて駒ケ根のグースへ
コーヒータイムを終えてさあ帰ろう。
グースから道路に出ようとしてクラッチを踏んだところ・・・

ブチッ。。。。。と嫌~な感触とともにペダルが戻らなくなり ブランブラン!!


クラッチケーブル切れたかな?
後続のあぶら屋さん達に依頼しグースの駐車場に押し戻してもらい・・・
事情説明

クラッチケーブルのスペアは持っていたので、まずジャッキアップし確認 (Marie-kさん撮影)






原因は
本来なら「クレビスピン」でペダルのリンケージロッドとクロスシャフトを留めて有るべきところがボルトナットで留めてあり経年劣化による破断と判明。
応急処置ならいざ知らず、これはあり得ない。。。。
金属疲労で切断は当たり前!

原因が判明したので、ボルトナットを使い今度はホンモノの応急処置で何とか無事に帰って来れた。
グースの駐車場での出来事で、ホント、ラッキーでした。




足止めさせてしまった皆さん、グースのマスター、お手伝いいただいたk2m3さん  
ありがとうございました。




帰って来てから、まずマフラーステーの補修







クラッチケーブル関連ではクレビスピン使用箇所が合計3カ所あるのでジャッキアップし確認したところ・・・
やっぱりもう1カ所同様な応急処置的な作業跡を確認
折損は時間の問題です(^^;;

手持ちのクレビスピンに交換

右が使われていたボルト 左は手持ちの6mmクレビスピン









     ☆   ★   ☆   ★   ☆   ★   ☆   ★   ☆   ★   ☆   ★




A110の修復も終わり、とりあえず心配事も解決

イナミ行ったときの道の駅でのボクスタースパイダーの方との会話のひとこと・・・

「朝3時に東京から高遠の桜を見に来たんですよ。。。」



今年も行きたい!
散る高遠の桜が見たい(^^♪

仕事のスケジュールを調整し行ってきた(^^)





高遠城址公園


散った桜もきれい




































美術館の中の借景  いつ来ても素晴らしい







美術館外の壁の隙間  インパクトあるなあ!






中央アルプスもきれい

















近くの脇道









駒ケ根高原へ





宝剣岳がきれい









光前寺の枝垂れ桜











行ってみたかった千人塚公園で












帰り道 阿智村





これからは花桃の季節。。。 
行きたい(^^)
Posted at 2016/04/17 18:11:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「シーズンイン 薬師岳へ http://cvw.jp/b/153004/48543688/
何シテル?   07/15 09:43
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
SUVは絶対に乗らないと思っていたけどロードバイク・登山での車中泊で次第に快適さや使い易 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation