• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfee7のブログ一覧

2021年05月01日 イイね!

ブレーキリザーバータンク交換 A110

ブレーキのリザーバータンク

何かよく分からないプラスティック製のタンクが取り付けてあった。


いつか交換したいと思って純正のガラス瓶タイプ・・・通称『ジャム瓶』を数年前にebay FR から、補修用としてプラ製も手に入れてた。







最近キャップからブレーキフルードの漏れが気になるようになった。

調べてみるとキャップの受け側の本体のゴム部分の劣化で緩めになってるような感じ。
補修も難しいし交換しかないなぁ




折角なので見た目を考え純正のガラスタイプに交換

ステーを手持ちのアルミ材から切り出して加工

取付けてみた






角度・位置が気に入らなくて・・・

再度加工して少しフェンダー側に取付け






いままで付いてたタンク




ホースの干渉部分の対策を行いテスト走行

溢れ・漏れ・滲みもなくレフレッシュ完了


Posted at 2021/05/01 16:35:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2021年04月25日 イイね!

散り際の八重桜に間に合った  A110

最近はナローばかり乗ってたけど

久しぶりに矢作へ行った帰り道

今日は散り際の八重桜がきれいだった。







Posted at 2021/04/25 20:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | alpine a110 | クルマ
2021年04月12日 イイね!

ミラーリフレッシュと八重桜 911

ナローを引き取ってきたとき左右の反射面がカビ状で劣化、左側は稼働しない状態だった。









右側はナローのお約束事で一番内側にしても車体の確認ができない状態

左側はオイル交換時のパワーウィンドウ作動修理の時に稼働するように補修してもらった。


981とか348に嵌め込んだように911用に600Rのミラーガラスを製作してもらい嵌め込むことにした。


ミラーが出来上がってきたので作業開始

左側は嵌め込み接着するだけで簡単
ダッシュボードの割れ補修に使ったすきまシール剤でコーキングし完了









右側はミラーケースの動きが緩すぎるために既存のミラーを枠とともに外して貼り付けることに







ミラーケースの動きを少し硬めにするとともに既存のミラーに接着し車体がある程度見えるようにオフセットを付けて嵌め込み隙間をコーキングして完了





右側は死角も減り非常に見やすくなった。


★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆


ソメイヨシノはすっかり終わってしまったけど八重桜がきれいだったのでいつもの場所で撮ってきた。





Posted at 2021/04/12 16:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ911ナロー | クルマ
2021年04月04日 イイね!

桜も終わり 911

桜の花も終わってしまうのでいつもの場所へ
今年はナローで行ってきた。





ちょっとアンダーめに






Posted at 2021/04/04 16:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ911ナロー | クルマ
2021年04月02日 イイね!

ダッシュボード割れ補修 911

経年劣化によるダッシュボードの割れ 2カ所









新品の供給はあるが17万くらいに交換工賃5万以上
業者修理でも5万以上かな。。。

交換はもっと酷くなってからとし、今回はDIY















これで取り敢えずガマンしよう

Posted at 2021/04/02 22:07:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ911ナロー | クルマ

プロフィール

「糸魚川クラシックスポーツカーフェスタ NSX http://cvw.jp/b/153004/48748177/
何シテル?   11/04 17:06
走ることといじることを主に趣味のクルマに関わってきました。 クルマとの出会いを続け、今は・・・マカン NSX A110 のラインナップです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋晴れの青空の下を走る... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 07:39:05
乗りっぱなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:42:48
スパークプラグの寿命... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:01:46

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年にE87-116iの乗り換えとして購入した118i Msport 1500㏄3 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
希少なtype-T ATです。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
昔からの憧れ、夢のクルマ 縁があって2014年にやって来てからボディの総剥離全塗装に続き ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
72年 911T・E(メカポン)の話が来たため、乗り続けるつもりだった981ボクスターを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation