• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-chinのブログ一覧

2006年10月12日 イイね!

55555

10/10(火)の夜に某MTGに行った帰り道・・・



祝!55555km♪
高速道路なのでスピード違反じゃないですヨ♪

新車から乗り始めて約8年半。
通勤で往復20km走ってる割には少ないですよね(^^;

まだまだ頑張ってもらわねば!




Posted at 2006/10/13 00:03:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年10月12日 イイね!

おかめ・・・

夕飯を食べてまったりオークションチェックなんぞをしていたら、もと@TRAP1993さんより入電!

もとさん:「○○が1ケースあるんだけどいります?」

おいら:「いただきます!」

ということで、うちの近所のコンビニで待ち合わせ♪


で、いただいたものは・・・


















おかめ納豆!

さすがにうちだけじゃ食いきれないので、青い子にもおすそ分け♪

まぁね、保護者ですからw


もとさぁ~ん、ありがとうございました!!



Posted at 2006/10/12 23:42:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年10月09日 イイね!

おはかな初参加!

昨日(10/8)は、おはよう神奈川(通称:おはかな)に初めて参加するため、箱根に行ってきました!

横浜の実家へ前泊し、早起きしていざ箱根へ!

東名~小田原厚木道路~箱根新道を通って7:30ごろ大観山に到着。
↓大観山から見た芦ノ湖と富士山。

絶景です(^^)

しばらく駐車場をうろうろした後、大学時代バイクでよく走った「椿ライン」を走ってみることに♪


もうかれこれ10年以上ご無沙汰だったけど、意外とコースも覚えてました(^^;


椿ラインは低速コーナーの多い比較的トリッキーなコースのため、ロードスターなんかにはもってこいのコース!
懐かしさと楽しさのあまり、3往復ぐらいしちゃいました♪

椿ラインを堪能した後、再び大観山へ戻ると・・・

オーハシさん*Seiさんおぶぎょさんこよねこさんのご一行と遭遇!

今回おいらは誰にも参加表明していなかったので、めっちゃびっくりしてくれました(^^)
ちなみに*Seiさんとは今回初めてお会いしましたが、おいらはすっかり「オーハシさんの保護者」として認知されておりました(爆)

その後、オーハシさんと椿ラインを半分ほど一緒に走って、おはかなの集合場所の芦ノ湖スカイラインの通称やぎさんコーナーのパーキングへ移動。


↓ちなみにこちらがそのやぎさん(^^)


ここは後ろに駿河湾が見えて、これまた絶景です♪


↓丘の上からみたところ。


↓わざわざ愛知から駆けつけたtouyaさん(左)!!


初めて会う人と話をしたり、たまに走りに行ったりしながら楽しい時間を過ごし、15時頃宮ヶ瀬に行く人たちと一緒に5台で出発。

御殿場付近の渋滞も、この景色を見ながらならそれほど苦痛ではありません♪

*Seiさん号と富士山。


オーハシさん号と富士山。

↓途中、富士スピードウェイにも立ち寄りました♪



↓そして、ここは*Seiさんオススメの絶景ポイント!

富士山と山中湖が見える絶好のロケーションで、日没後のトワイライトな空がとっても幻想的でキレイでした!!

そして、7時ごろ目的地へ到着!

うわさのオレンジツリーです!!

で、でも・・・タイムオーバー_| ̄|○
休日は閉店も早いらしく、食べることはできませんでした(ToT)

気を取り直して厚木まで走り、ファミレスに。
なぜか子供用のお絵かきセットを使ってロードスターの絵を描いたりしながらまったり過ごしました。
*Seiさんのオーハシさんの絵に対するダメ出しが面白かったです(^^)

今回おぶぎょさんは*Seiさん号に同乗して来られたんですが、おいらの実家とおぶぎょさんの自宅が近いということで帰りはおいらが送ることになり、2人でドライブ♪
いろいろ話をしながら楽しく帰れました(^^)


そんなわけで、もんのすごーく充実した一日を過ごすことができました!!
ちょっと息抜きしすぎかも(^^;


今回のおはかなの幹事の必殺改めshin、NB8さんを始め、ご一緒してくださった皆さん、どうもありがとうございました!!



Posted at 2006/10/10 01:03:27 | コメント(21) | トラックバック(4) | ロードスター | 日記
2006年10月02日 イイね!

カーボン製の・・・

カーボンの模様ってきれいだなぁ(*´д`*)

さて、これは何でしょう?









答えは・・・










カーボン製のユーロアンテナでーす♪


伸ばすとこんな感じ。


これに、ホームセンターで買ってきたM5の全ネジ(40mm)を付けるとロードスターにピッタリ♪


↓装着イメージ。


なんか気に入っちゃって、同じ種類の真っ黒いタイプのも持ってます♪

でも、ミニバンとかの屋根に付いてるアンテナと交換するのが正しい使い方だと思われますw

ちなみに定価は結構なお値段(6,510円!)ですが、おいらはお買い物上手なので(?)半額以下で買いました♪(もちろん新品!)



Posted at 2006/10/03 00:15:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年10月01日 イイね!

息抜き

ご無沙汰してます。一応元気にやってます(^^;

ちょっと一段落ついたので、今週末はちょっと息抜き。


昨日は、オーハシさんのマフラー交換&秘密兵器装着作業支援をしてきました。
車載ジャッキとシザーズジャッキを使った空中浮遊もすっかり慣れて、あっという間に作業終了。

そこでおいらも、ぶっ壊れて屁の足しにもならないカーナビの撤去作業を実行!

付けるときに苦労してカーペットの下とかに配線したおかげで、取るときも大変。
助手席足元に水たまりもあったりなんかして・・・orz

1時間以上掛けて、やっと撤去完了!

いやぁ、目の上のたんこぶが取れた感じですっきり!ヽ(´ー`)ノ
やっぱり、ロードスターに壊れたナビは要りません!
これが本来の姿でしょう(^^)
ていうか、誰か迷WAN miniください・・・(爆)


その後、南海部品(バイク用品店)に行ってASROCさんと合流。
そこで↓こんなものを購入。

ナンバープレート固定ボルトの飾り(通称:藤壺)です。
バイク乗ってる人は知ってるかな?(^^;


その後土浦駅ビルにある、ASROCさん御用達の「土浦カリー」というカレー屋さんへ。

980円でカレーバイキングを食べ放題!
カレーは本格的だけど、日本人にも食べやすくアレンジされているし、焼きたてのナンも食べ放題!
オススメです♪



食べ終わってから、土浦駅前の立体駐車場でまったり。




↓腹ごなしに車磨くオーハシさん(爆)


何か久々にロードスター&友達とたわむれた一日でしたヽ(´ー`)ノ

さぁ、またガンガロー!



Posted at 2006/10/01 22:58:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@hari:NB8 さん
いやぁまさかの遭遇でしたね^_^
暖かくなってきたので、久しぶりにまた走りに行きましょう!」
何シテル?   04/24 08:41
ロードスター(NA8C)とカワサキZ900RSに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 234567
8 91011 1213 14
1516 17181920 21
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

ヒーターコントロールユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 02:16:19
GW後半 - 岩手と秋田再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:49:23
グンマの広域農道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 02:44:12

愛車一覧

カワサキ Z900RS 赤玉虫 (カワサキ Z900RS)
2018年10月に約22年ぶりにバイクにリターンしました。 リターンするにあたり大型二輪 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ラウムに乗ってるときにどうしてもMTが欲しくなって、NA8のディーラー在庫車を買いました ...
その他 その他 その他 その他
キャノンデールのロードバイクSIX13 PRO2 Compactです。 SIX13とは ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
バイクのトランポ用に11年落ち15.5万キロの中古を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation