• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

A380の様子

A380の様子 ジャカルタ出張の行きに乗ったA380です。座席は81Cという、二階席の一番後ろの窓側2人掛け、非常口前の座席でした、というかチェックイン時にリクエストしてみたら取れました。2階の前方はビジネス席のようでした。後方はエコノミーで、2-4-2のレイアウト。81列という数字の大きさが、この飛行機の巨大さを物語っていますね。
機体の設計が新しいため、機内の設備やその設計自体が新しい印象でした。液晶テレビも大型だったし、電源もあり、Ethernetのジャックもありました(使えるかどうかは不明)。総二階建ての大型機といえども、乗ってしまえば普通の飛行機と変わらない印象ですね。1階だと、やはり天井の形状とかが違うのかな?と少し気になるところなので、帰りの飛行機が楽しみだったりします。
シンガポール経由だったのですが、この時期は空いていて、エコノミーでも十分快適に過ごせました。
ブログ一覧 | 日々是日常 | 日記
Posted at 2011/01/07 17:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

心残りは。
.ξさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年1月7日 19:06
インプレッションありがとうございます!
しかしでかいですねぇ~♪

ずっと不思議に思ってましたが、機長(左手操作)と副操縦士(右手操作)の操縦桿が逆って大変じゃないのかなぁ~(笑)

左手でお箸もつような・・・右足がブレーキで、左足がアクセルで・・・??
う~ん、器用な方達なのかも^^
コメントへの返答
2011年1月7日 19:29
747も777もでかかったですが、A380の大きさはそれの比ではないですね。巨大すぎます。

操縦桿の配置レイアウトとかってのは、素人的には変えない方が良さそうに思うんですけど、どうなんでしょうかねぇ。

ま、A380も制覇したので、次はB787かな。

プロフィール

「3年ぶりのバンクーバーです。最高気温が20度台で過ごしやすいです。」
何シテル?   08/10 22:53
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation