• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

成田空港 P5駐車場

成田空港の第1ターミナルにあるP5駐車場を調査してみたのでレポートしておきます。

もともと第1ターミナルにはP1駐車場がありますが、満車の場合もあり、屋根ナシになる確率が高く、値段も高めということから、空港外部の民間駐車場(ただし完全固定式)を使ってました。が、屋根付きで予約可能なP5なるものの存在を知り、値段も少しだけ抑えられているということで、挑戦してみました。

まず、駐車場に入ります。第1ターミナルの到着側に進み、あとは案内に従っていけばたどり着けます。最初は迷うかもしれませんが、一度行けば二度目は大丈夫でしょう。
入り口にはバーがありますが、予約時に登録したナンバー情報でもって自動的に開きます。チケットを撮ってはいけないそうです(紛らわしい)。すぐに係員が寄ってきて、予約を確認してくれます。これは安心です。予約車は2~3階で、3階が連絡通路になっているのでおすすめだそうです。ん?ということは1階は予約為しでもとめられるのかな?(空きがあれば、なんでしょうけど)。
駐車スペースは十分に広いので、幅広軍団が並んで止めても安心です。


ターミナルまでの距離感はこんな感じです。奥に見えるのは第1ターミナル本丸です。


3階からは連絡通路があります。


P5と第1ターミナルの位置関係。P1を突っ切っていけば最短経路となります。


通路を進んでいきます。


すぐに突き当たるので、ここを右に進みます。案内があるので楽勝です。


どんどん進みます。ここで迷ったら、海外までたどり着けないでしょう(笑)


このままターミナル直行!、かと思いきや、行き止まりです。しかし左側にエレベーターがあります。え?直通通路じゃなかったの? と思いつつも、よく案内をみると1Fに降りるようです。


1Fに降りてみました。どうやら外に出るらしいです。地面に大きな矢印があります。これならば・・・間違わずに済みそうです。


外の通路を進みます。どうやらP1を突っ切るような感じになるのですね。


どんどん進みます。屋根があるので雨の日でも大丈夫、なのでしょうか。夏の暑い日はちょっと大変かもしれません。


まっすぐ進むと値化へ降りる階段発見! でも、注意してください。ターミナルは上です。下ではありません。案内をよく見ると、この階段をスルーして後ろ側へ進むみたいです。地面の矢印にも注目。


ということで、階段の誘惑に負けずに、どんどん先に進みます。


すると、今度はのぼり階段を発見! これです。これが探していたターミナルへと続く道なのです。


エスカレーターがあるので、大きな荷物があっても楽々上がれます。


そのまままっすぐ進むと、いよいよターミナルへ突入です。北ウィングと南ウィングの真ん中といったあたりでしょうか。そのままエスカレーターをのぼって出発ターミナルに移動可能です。


ということで、P5からターミナル入り口までの移動でしたが、専用通路があるといわりには外に出されたりして驚きますが、きびきび歩けば5分程度、写真を撮りながら、あたりを眺めながらでも10分未満でターミナルまで到達できました。この位ならば,P5の「ターミナルから少し離れている」という点は問題にはならないと感じました。

成田までマイカー派のみなさん、いかがでしょうか?
(ってP5なんて当たり前だ~。もっと良いとこあるよ☆という方、情報ください(笑))
ブログ一覧 | 日々是日常 | 日記
Posted at 2011/01/07 18:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雪壁2025㊗️開通 志賀草津道路 ...
まあちゃ55さん

花の駅せらへ大谷現る!?
mimiパパさん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

フェラーリミュージックに耳を傾けて
ofcさん

馬持ってないなら、ジャッキアップす ...
ウッドミッツさん

小倉⚽️遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年1月7日 19:00
詳しい説明ありがとうございます^^
ここ数年海外に行ってないなぁ~

今度成田に行くときは、帰りも楽な自家用車で行こうかと思います♪
いつになるか分かりませんが・・・^^;
コメントへの返答
2011年1月7日 19:08
普通に考えると、電車とか高速バスが、金額的にも時間的にお得だったりしますよね。

でも、帰国してすぐに自分の車で帰れる安心感といのは、ある一部の人間にとってはとてもよいリフレッシュになると確信しています(笑)

ブログの写真は・・・早く着きすぎて暇だったので(^^;;
空いていれば川崎から成田まで90分です。
2024年8月9日 2:33
ありがとうございました。P5 の状況がわからず、大変助かりました。
安心して利用できます。
コメントへの返答
2024年8月9日 5:19
古い情報なので、その点はご注意を。新たな駐車場もできて、景色も変わっていると思います。

プロフィール

「@なお@ガレージ 石垣島ではなく宮古島でした。昨年と同様に、天気が良くない…」
何シテル?   04/25 13:52
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation