• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

車検取れました

車検取れましたもう待ちくたびれた感のあるGT4RSですが、やっと車検証ができあがってきました。最終整備をしてもらって、あともう一息!というところまで来ました。

車検証を眺めてみると、車両重量は「1470kg」とあります。Web等では1415kgと書かれていますが、あれは運転手も油脂類の載せていない、本当にカラッカラな状態らしいですね。そこに運転手(75kg)を加えて1490kg(これがポルシェがいうところの空車重量)・・・って,車検証と計算合わないですね? 

車検証の車両重量は、空っぽの状態に、運転手(75kg)と油脂類(38kg)を足した重さ、だと書かれているところが多いのですが、それでもつじつまがあいません。

空車重量(DIN) 1415kg
空車重量 1490kg
車両重量(車検証) 1470kg

ちなみに、718GT4 (manual) の場合:
空車重量(DIN) 1450kg ※多分真に空っぽ
空車重量 1560kg ※運転手(75kg)+油脂類(38kg) 程度
車両重量(車検証) 1450kg ※空車重量(DIN)と同じ?

981GT4の場合:
空車重量(DIN) 1340kg
空車重量  ???
車両重量(車検証) 1370kg

なんだかバラバラですね(^_^; GT4RSは型式認定されていないので、実測してみたらカタログと結構違っていたとか、そんな話でしょうか? いや、そうだとすると1300kg台なので軽すぎますし・・・謎ですね・・・。

ちなみに、最近やってきたAudi A3sedanの車検証上の車両重量は1350kgで、Webだと車両重量(1320kg)にパノラマルーフ(30kg)がついているので、値が一致します。ってことはこれはこれで表記のルールが違うのですね。

機会があれば、GT4RSの体重測定をしてみたいですね。
Posted at 2023/03/26 15:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2023年03月09日 イイね!

花粉と洗車

花粉と洗車最近、春のような陽気が続いていますが、合わせて花粉も爆散しているため、僕も喉のかゆみや鼻水といった症状が出始めました。コロナもやばいですが、この時期はスギ花粉のほうが被害甚大です。

そんな花粉ですが、車にも降り積もっているようで、普段余り動かないA3にも積もっていましたし、ちょろっと雨に降られてしまった320iなんかは、もうなんかやばい病気にかかったようなまだら模様になっていて、乗るのも恥ずかしい程です。ということで、洗車しました。

とまぁそれだけの話なのですが、少し暖かくなってきて、水洗いも楽になりました。先日交換してもらったブレーキパッドも、見た目やフィーリング的にも問題なく、無事に日々奉公してくれています。日頃の足として活躍してくれる車は、何事もないのが良いですね。そして飽きないのもよいと思います。今ではオワコンといわれるセダンですが、それでもセダンを売りまくっている世界のBMWの3シリーズですから、やはり噛めば噛むほどうまみはあります。値段次第ですが、毎日乗る車としてお薦めの1台ですね。



あまり動いていないA3も、今週末には洗車せよとの命令が出ているので、時間を見つけて洗うことになるでしょう。まだ走行距離は200km超えてません(笑)今週末はロングドライブの予定です。
Posted at 2023/03/09 09:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2023年02月26日 イイね!

GT4到着

GT4到着これもやはり、忘れた頃に届きました。昨年、ZR34が到着した頃にAmazonで見つけて注文しておいたモノです。1000円以下で買えるのでお手軽ですが、値段のわりにはなかなかの出来映えです。GT4のモデルカーは種類が少ないので、これはこれで満足です。

というか、そろそろ本物の納車があっても良さそうですが、全く音沙汰なしです・・・。噂通り、日本に到着してからが長いですね。3月中には来て欲しいなぁ~と。

さて、寝る前のGT7 with PSVR2トレーニングも終了したので、寝ましょうかね。今日はギリギリ酔わずに済みました。脳が慣れてきたかな?
Posted at 2023/02/26 23:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2023年02月25日 イイね!

VRに酔い痴れる

VRに酔い痴れるPS5も導入されたことなので、せっかくならば!といことでPSVR2も導入しました。というのもGT7での評判が良さそうだったので。

時間ができたのでセットアップしてみて、いざGT7の世界へ・・・

・・・感動しました!!

FSWを走ってみましたが、これ実車要らないんじゃない?ってくらいの没入感。解像度は少し低いですが、十分すごいです! 車内を見回しても、所有したことのある981GT4の内装の再現度の高さ・・・感服です!!

ただ・・・ここまで映像がすごいと、車体の動きが実車と違うところが気になりますね。手や腰から振動が伝わらないですし、なによりGがかからない。よって、速攻で酔いました(^_^; この手のVRで酔うことは滅多にないのですが・・・これはダメです。

すごいんですが・・・車酔いとの戦い(VR酔いか?)・・・どうしたら・・・(^_^;
Posted at 2023/02/25 09:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年02月21日 イイね!

A3の第一印象

A3の第一印象僕のイメージでAudiというと、日本でも馬鹿売れしていたA1前モデルでも採用されていた、丸いエアコン吹き出し口が印象的なデザインだったのですが、最近のモデルの内装は、直線基調でガンダムチックなんですね。正直、お店で展示されている車両を見たときには違和感バリバリでしたが、実際に我が家にやってきてみると、それほどでもない、というか、すぐに馴染みました。

走った感じは軽快そのもので、3気筒1リッターのマイルドハイブリッドエンジンも、必要十分なパワー感で、スペックを考えると驚きです。もう少し、アクセル・ブレーキの反応が機敏だと好みなのですが、そのへんはペダルの踏み込み方で調整できるかな、と。普段乗っている320iよりも一回り小さいので、数値的には数センチの差ですが、やはり街中での取り回しは楽になった印象です。

といっても、近所で買い物に使ったくらいなので、どこか遠出してみたいところですが、まだまだ時間が取りにくい状況が続いているのが残念・・・。ハイブリッドだけあって、燃費が期待できます。僕は、どんな車にのっても燃費が一桁になってしまう呪いがかけられているので、どこまで抗えるのか、楽しみです。
Posted at 2023/02/21 07:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ

プロフィール

「電車で羽田空港に来ました。全て座れたので、負担は少なかったです。でも羽田だと車の方が断然速いですよねぇ。とりあえずご飯食べて、残した仕事をやっつけます。」
何シテル?   08/28 20:42
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation