• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2024年08月06日 イイね!

ローター交換

320d Mスポを乗り回して、後期型ディーゼルを楽しんでいたところ、ディーラーから車検整備の状況連絡があり、ローターが前後交換判定になった、とのこと…。

フロントブレーキは警告が3000km前から出ており、目視でもかなり減っていたので自腹交換は覚悟していました。走行距離3.4万kmで交換って早くない?とは思っていましたが、まぁ減ってしまったものは仕方がありません。

また、リアも警告はでていなかったものの、目視ではかなり減っていました。計測してもらったところ3mm弱だったそうです。実は1.7万kmのときに警告が出て、異常摩耗扱いで交換してもらっていたのですが、再び1.7万kmて異常摩耗扱いになりました。これ、ぜったい引きずりかなにか起きていると思います。でも無料で交換してくれるのならばまぁいっか、と思っていました。

しかし、ローターも前後交換、もちろん自腹で、となると、話が変わってきます。リアパッド2回交換でローター交換…早くない? フロントパッド1回交換でローター交換…めちゃめちゃ早くない? 欧州車はローターもパッドと同様に消耗品として削れていく、とは言いますが、本当にこんなに削れるんですね…トホホぉ〜。もちろんサーキットなど走っておらず、街乗りオンリーです。早々に社外品に交換する人が多いのが、わかった気がします。ちなみにローター前後交換で11栄一でした。

今回はローター・パッド共に純正品での交換としましたが、こうも消耗が早いと考えてしまいますね。今度出るM2 competitionとかおすすめされてましたが、このメンテ費用を考えると躊躇してしまいますねぇ。
Posted at 2024/08/06 07:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年08月03日 イイね!

車検

320iを車検に出してきました。とりあえず税金関係を現金で納付。今回はブレーキパッドの交換やらメンテナンスパックの更新があるので、受け取り時の支払いが今から怖いです。

代車はマイチェン後の320dMスポーツツーリングです。ディーゼル乗りたかったのでラッキーです。黒だと顔もしまってかっこいいです。中は最新の巨大曲面スクリーンが入っているので、マイカーと比べて一気に進化した気分です。まぁそれ以外はほとんど変わってないのですけど。





週末、色々走ってみたいと思っているのですが、実はそれよりも、ディーラーに展示されてたこちらの方が気になっていたりして。






M2です。現行はあまり顔が好きではないですが、黒だとそれが気にならないので、個人的には好印象です。

車検に出したばかりですが、車買うのにも年単位で時間がかかる昨今なので、そろそろ次を考えてもいい頃もしれません…ですよね?^^;
Posted at 2024/08/03 12:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月02日 イイね!

シカゴで乗り換え中

デンバーを出発して、シカゴ乗り換えで帰国します。現在、シカゴ空港にいて、予定していた飛行機が1時間遅れているので、まったりしているところです。

ということで、時間が余っているので、昨日の続きです。

昨年のロサンゼルスは、見渡す限りテスラばかりだったのですが、こちらはそこまでは多くなく、それでも日本よりかはたくさん走っています。それ以外にも、EVがじわじわと浸透してきているようです。

ICONIC5は結構たくさん走っっていました。


HUMMERのEVなんてのもいましたね。


日本車だとマツダ・ホンダが多かったかなぁ。




目立っていたのはやっぱりフェラーリでしょうか。


マットグリーンなM5もなかなかの迫力でした。


そんな中でも、やはりSUVの人気はすごいですね。殆どSUVですし、それでもアメリカ人が大好きなピックアップは相変わらず高い人気を誇っているようでした。V8搭載のフルサイズピックアップは、アメリカ伝統の様式ですね。アメリカに長期滞在するようなことがあれば、所有してみたい一台です。まぁ日本であのサイズは不便でしかないので不可能ですが…。

ということで、あとは羽田行きに飛行機に乗って無事に羽田を目指します。その後、今回は数十年ぶりの「電車で帰国」なのがちょっと面倒なのですが…^^;
Posted at 2024/08/02 02:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2024年08月01日 イイね!

デンバーほぼ終了

アメリカはデンバーへの出張も、ほぼ予定を終了しました。あとは肉食べて帰るだけです。といっても、帰りの飛行機が少し心配です。シカゴ乗り換えなのですが、そこまでの飛行機が7時台と朝早いんですよ。空港に電車で向かう予定なのですが、駅までどうやって移動するかとか、少し悩ましいです。

また、シカゴ空港での乗り換え時間は1時間半しかないです。一応JALの通常のプランですし、ターミナル移動はないはずなので、問題ないとは思うのですが、少し心配です…。

ということで、悩みはつきませんが、とりあえずメモ代わりに街の風景(主に車)を載せておきます。

まず、街としてはアメリカの普通の街という感じでした。


コロラド州会議場はとても立派でした。


街中は美術館とかいくつかアリましたが、本命はロッキー山脈に繋がる山エリアなんでしょう。冬はウィンタースポーツが盛り上がるとか。確かに、空港からダウンタウンに至るまでの電車からの景色は、なんにもなさすぎて壮観でした^^;


遠くに見えるのが空港の建物(たしかホテル)です。なんにもありません。なさすぎです。


街なかに戻ってこちらはコロラド会議場、名物の巨大なブルーベアーが会議場を襲撃(?)していました。


中から見ると、こんな感じ。


ガンダムよりも少し小さいくらい、だそうです。迫力満点です。

あとは車関係。まず一番眼福だったのは、やはりサイバートラックでしょうか。日本ではなかなかお目にかかれないですからね。




これはホテルの入口の駐車スペースだったのですが、毎日いろんな車がいて楽しめました。我らがポルシェもこんな感じ。


あとは街なかにて。超高級車は少ないですが、平均レベルは高かったです。








最後のはKIAのK5というセダンです。どことなくBMWっぽい?

ということで、さぁ、これから打ち上げで肉です!
Posted at 2024/08/01 05:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2024年07月26日 イイね!

明日からデンバー

明日からデンバー明日から仕事でアメリカはデンバーまで行ってきます。Mile High City(標高1マイルの街)と呼ばれているからには、涼しくて快適だろうと勝手に思っていたのですが、天気予報をみたら東京都あまり変わらない感じ…。まぁ乾燥しているってことなので、湿度が低くてカラッとしていて過ごしやすいことに期待、しています。

出張直前の今週は、色々と夏休み前ということで片付けなくちゃいけない仕事が山ほどあって、軽く死にましたね、ほんと。寝不足です。明日は飛行機でゆっくり眠れるといいなぁ…。あ、初めてJALの国際線乗ります。ちょっと楽しみ(^^)
Posted at 2024/07/26 11:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「疲れたときにはこれでドーピング!」
何シテル?   08/14 04:41
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation