• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2024年07月11日 イイね!

夏のヨーロッパ旅行(前半)の計画

悩みましたが、やはり前半はドイツ〜オーストリアに絞って車で回って、そのあと飛行機でイタリアに移動して後半戦!というスケジュールにしました。

1日目は早朝にミュンヘンに到着するので、レンタカーを借りてオーストリアに向かい、オーストリア最高峰のグロースグロックナー山を目指します。有料の山岳道路が素晴らしいらしく、諦めきれず、長距離を走ります。高速道路主体で、まずはヨーロッパの道路に慣れながら、お昼とか食べつつ走っていれば、片道300km程なんとかなるだろう、と…。見積もり甘いですかね?^^; セカンドドライバーの腕も、今のうちから慣らしておかないといけないなぁと思う今日このごろです。



その日は山の展望台から1時間ほど戻った街に宿泊し、2日目はオーストリアのインスブルックでお昼を食べつつ(そこまで2時間)、またスワロフスキーのテーマパークを見学しつつ、ミュンヘンに戻ります(再度2時間)。飛行機は夜なのでBMW本社のミュージアムを見学したいなぁと。夜までやっていそうだし、間に合うといいなぁ、と。その後車を返却して、飛行機でイタリアに向かいます。宿泊はイタリアの予定。…書いていて不安になってきした^^;



2日間、レンタカーしたのですが、保険をフルにかけて4万弱でした。高いですよね。車は少し大きめで、慣れた日本車がいいってことで、NISSANキャシュカイ相当。何が来るのかさっぱりわかりません。

かなりハードな旅になりそうですが、今のうちから体力づくりしながら備えたいと思います。
Posted at 2024/07/11 22:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2024年06月30日 イイね!

TV買い替えました

TV買い替えました気がつけば我が家のTVも15年目、一部白いものが常時映っていたり、ブロックノイズがひどかったり、と数年前から買い替え案が浮上しては「翌年のモデルを待ちましょう」判定が続いていましたが、ついに買い替えました。金曜日の夜に頼んだら日曜日には配送されました。う〜ん、早い…^^; 15年前に組んだ録画システムを分解したり掃除したり組み直したり、で一日終わりました。55inchから75inchにアップしましたが、着座位置から結構離れた位置に置いていあるので、お店でみていたほどデカくは感じません。次の買い替えはいつになるかわかりませんが、そのときにはぜひ100inchを狙いたいですね(^^)

Posted at 2024/06/30 23:51:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々是日常 | 日記
2024年06月27日 イイね!

夏の渡航予定

今年も海外旅行のシーズンが近づいてきました。といっても、ここ最近は仕事での海外出張ばかりで、家族旅行はコロナ以降ぱったりと途絶えていました。

が、今年からは復活させます! なぜならば、コロナ禍で溜まりに溜まったマイルを消化しないといけないからです(笑)

ということで、9月にドイツ〜イタリアの予定を入れました。なぜドイツ?あぁ車関係?ってわけでもなく、ただ特典航空券が取れるところを優先しただけの結果です。

計画では、ドイツ〜オーストリア〜イタリア、と巡るドライブツアーの予定でした。しかし、レンタカーで国をまたいで乗り捨てると半端なく高額になってしまうことがあり、ドイツ〜イタリア間もチケット別切りで買いました。

最初の2日間はドイツ(ミュンヘン)〜オーストリア〜ドイツ(ミュンヘン)、その夜にイタリアのベネチアに飛んで、後半の3〜5日目はベネチア〜どこかの田舎〜ミラノ、と巡る予定です。

レンタカーはドイツ国内とイタリア国内で2回借ります。乗り捨てがなくなったのでだいぶ安くなりましたが(乗り捨てると20万超、たった2日程度で。ありえません…)、それでも保険をいれるとかなりお高い感じです。

また、最初のドイツ〜オーストリア編は、イタリアまで巡るつもりで見つけたオーストリア最高峰を巡る峠が捨てられず、2日間で600km超を走りきる弾丸ツアー気味なのが今から不安です。

また、飛行機もエコノミーしか取れなかったので、超久しぶりのエコノミーでの、しかもロシアのお陰でフライト時間が伸びまくっている欧州路線にチャレンジです。早朝に到着して、そのままレンタカードライブ開始です。今から体が心配です…。

ここ数年、コロナの影響でヨーロッパドライブ旅行をサボっていたおかげで、だいぶ腕がなまってしまったのと体力が落ちてしまったのが悔やまれます。徐々に取り戻していきたいと思っています。

そのためにも、まずは1ヶ月後に迫ったアメリカ出張で体をほぐしてきたいと思います。こちらは仕事なので、贅沢してプレエコにしました。いつもはANAですが、今回はJALです。これも楽しみです。
Posted at 2024/06/27 15:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2024年05月29日 イイね!

992.2

992.2992型991の後期型が昨晩ワールドプレミアされましたね。ちょうど時間があったので,ライブで観てました。電動ターボとかミッション内蔵モーターによるハイブリッドとか,魅力的な技術を搭載していますね。やっぱNAがいい,という声もあるでしょうが,個人的にはターボやハイブリッドでも構いません。

ということで,早速コンフィグしてみました。ベースは4GTSを選択。グレー系のカラーが選べるのが個人的にはグッドです。さらにそれに,各所をブラックアウトして,普段は選ばないPCCBも奢って…2900諭吉オーバーですか、そうですか…。さりげなく円安も効いているんだろうなぁ。GT3やターボも気になりますが,ものすごい値段になりそうですね。

今回のカレラとGTS,店舗によっては春先から予約取ってるって話もあるし,今回も争奪戦なのでしょうね。


あぁ、眺めているほど惹かれてしまう…いかんいかん(^_^;)
Posted at 2024/05/29 06:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車を買おう! | クルマ
2024年04月21日 イイね!

Porscheに遊んでもらう

Porscheに遊んでもらう先月末、ひさ〜しぶりにFSWにスポーツ走行しに行ってきました。ひさ〜しぶりすぎて、正直怖かったくらいです(^_^;) 車にも慣れてないし、そもそもこんな素人に厳しそうな車、慣れるのにも時間かかりそうです…。

そんなこんなで、コースをちんたら流していると、GT4+GT4RSの編隊が駆け抜けていくではないですか。これはチャ〜ンス!と、追いかけさせてもらいました。同じ車種だと、どのくらいまで行けるのか、わかりやすくて参考になります。

走行していると992が先頭に加わってポルシェ4台…楽しかったです。ワンメークな走行会とか、参加しようかな。相当な練習が必要な現状なので、しばらく楽しめそうです(^_^;)

Posted at 2024/04/21 18:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「明日から夏休み!ドイツ・スペイン・スイスとはしご予定です。最初はドイツ、シュツットガルトでポルシェ博物館に行ってきます。でもまだ仕事が終わってません。よくあることです。ギリギリまでお仕事です。いつものことです(涙)」
何シテル?   08/27 09:47
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation