• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

続)バンクーバーな日々

バンクーバーの続きです。個人的な好みに刺さった写真をピックアップします。

まずは街中にあったLucid Motorsのショールーム、車両はLUCIAというそうです。流麗デザインのEVです。近未来的ですが、このバンクーバーではEV普及率が半端なく、このデザインでも結構溶け込めます。身近なところでいうと、現行プリウスが結構溶け込んでいて負けていないように思えます。


次はおなじみのトヨタ/GRです。86/BRZやスープラも元気に走っていました。が、デザイン的には少し古い印象は拭えません。恐ろしい街です^^;



こちらの後ろの車両は、シボレーのEquinox EVという車らしいです。乗り味とか走りはまったくわかりませんgな、見た目だけならば日本でも売れるのでは?>大統領
手前の白の車両も素直にかっこいいです。白に黒ホイール、決まってます。車高も、これノーマル?って具合にいい感じです(落としているのかも)。クライスラーのPacificaという車らしい。これもいけますよ、大統領(^^)


次はBMWですが、まず2シリーズクーペは、以前代車で借りたときに「こりゃだめだ」と思ったのですが、この仕様ならば結構いけるか?と見直した一台です。あと、赤のZ4もかっこいいです。スープラもよいですが、こちらもなかなか(^^)



そして高級ホテル前の客寄せパンダ状態のランボです。これは言わずもがなかな。でも、この手のは意外と少なく、実用性のある車が多かったです。というかやはり時代はEVでした、こちらでは。


そしてこちらはトヨタな一台。日本では売ってなさそうですが、かっこよいですね。Siennaだったかな?


そして一番奥のがクラウンエステート、ではなくて、こちらではCrown Signiaというらしいです。近未来的なデザインが、街やEV社会に溶け込んでいて、さらに目立っていました。イケてますね。ちなみに真ん中がテスラで、一番手前が先程のSiennaですね。


そしてポルシェはタイカンです。3年前よりもタイカンは減った印象です。奇抜なデザインですが、すでに街に溶け込んで自然な印象です。


という感じで、個人的に見た目で惹かれるクルアが多かったです。そしてEV率の高さ、すごいです。でも路上では充電器見かけないんですよね。駐車場とか自宅とかに完備されているのかな? ちょっと未来的なEVに興味が出てきました。

また、もちろん高級車は多いのですが、それに加えて、車選びのセンスの良さってのもあるのかなぁと思いました。色とはデザインとか、仕様がかっこいい車に目が行きました。参考になります(^^)

ちなみに、観光用にこんなのもありました。
Posted at 2025/08/17 09:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2025年08月16日 イイね!

行きは羽田、帰りは成田

行きは羽田、帰りは成田無事にバンクーバー出張から戻ってきました。今回は行きは夜便だったのですが、空港内の駐車場に車を止めることができました。三連休初日だったので朝から混雑状態が続いていたのですが、家を出る頃には少し空いてくる傾向があったので、ダメ元で車で少し早めに出発。駐車場に着いたときには満車状態でしたが、並んでいる車は少なく、かつ、出庫車も定期的に会ったので、少し並べば入れると判断し、結果5分並んで入れました。それでも「満車」なので、空きスペースを探さなくちゃいかんなぁと腹をくくっていたのですが、直感で選んだフロアに空きがちょうどできて、難なく駐車できました。フロア待機やフロア無限周回も覚悟しましたが、今回はラッキーでした。

ということで、仕事での車移動は無事にいけたのですが、問題は今月末からの家族旅行です。マイルを消費するために特典航空券という縛りがあったため、羽田発・成田着となりました。最初は電車移動を覚悟していたのですが、この暑さで大型スーツケースの持ち歩きは辛すぎです。どうしたものかと思案中。

今のところ、まずは成田に車を預けて、そこから羽田にリムジンバスなどで移動して出発、というのが現実的な解かなと思っています。面倒ですけどね。でも、出発は夜便なので、比較的移動に使える時間はあるんですよね。

それとも、行きも帰りも素直に電車にするか⋯。行きはまぁいいとしても、帰りの成田からの道中はつらそうです。とは思いましたが、成田エクスプレスがありましたね。久しぶりすぎて忘れてました。となると、むしろゴチャつく都内を抜ける行きの羽田までのルートのほうが、電車の場合や厄介ですなぁ。
Posted at 2025/08/16 09:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2025年08月14日 イイね!

バンクーバーな日々

恒例の夏の海外出張も明日で終わります。本日まで無事にタスクをこなし、明日の夕方の飛行機で帰国します。行きは、カムチャッカ半島の噴火の影響で到着が2時間遅れましたが、帰りも影響がありそうな雰囲気です。その前にAirCanadaがストやってるとこかもあるので、とにかく無事に飛行機が飛び立ってくれることを祈ります。

さて、みんカラなので車ネタを少々。バンクーバーはお金持ちエリアということもあって、そこらじゅう高級車だらけです。日本車も少々走っていますが、基本は高級輸入車ですね。そして、以前よりもEV率が高まっていて、TESLAはもちろんのこと、いろいろなEVが走り回っています。タイカンとかマカンエレクトリックももちろんですし、中国メーカーの車両も結構見かけます。その点、日本の銀座とは違ってましたね。

個人的には、ポルシェとかBMWの写真ばかり撮っていましたが、それ以外にもきりがないほどいろんな貴重な車が走っていて、道路眺めているだけでも時間が潰せます。













朝早起きして街を散歩していたら、トヨタディーラーを発見。ショールームの中ではプリウスがたくさん並べてられていました。





最近のEVは、かなり近未来的なデザインをしていますが、そんな中でもプリウスのデザインは、負けずに存在感を放っていました。さすがですね。

で、プリウスのことはよくわからないですし、日本でも同じなのかもしれませんが、プリウスディーラーの中に、数多くのホイールが展示されていたのが気になりました。しかもかっこいいダークカラーのホイールばかり。こんなのが新車時からセットで納車してもらえるのならば、全てディーラーにお任せしてしまいそうです。



といった感じで、知らない街は楽しい出会いがたまりません(^^)
Posted at 2025/08/14 13:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2025年06月20日 イイね!

スペインの旅程

スペインの旅程夏の旅行ですが、なかなか平日は忙しく、計画が進みません。とりあえず先週末に全旅程は組み立て終わっていて、次はホテルと車の確保です。旅程は図のとおりです。

が…冷静に見てみると、1日目と3日目の移動距離が半端ないですね。特に1日目は午後から移動開始なのでほぼ移動で終わるという…。でもまぁ、サンセバスチャンは夜ピンチョス食べに行くだけなので、スペインの道路に慣れるためにも、また、まだ元気だと思うので、ロングドライブもどんと来い!と言いたいのですが…大丈夫かなぁ〜。

こんなときこそ運転支援、なのですが、スペインもレンタカーは高いですねぇ。どこまで予算が許されるのか、次第な状況です。
Posted at 2025/06/20 23:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2025年06月04日 イイね!

夏の旅行、旅程を煮詰める

夏の旅行、旅程を煮詰めるミュンヘンから入って、帰りはバルセロナ→チューリヒ→北京経由で成田、というところまでは飛行機を確保しましたが、肝心の中身が未定でした。ドイツでポルシェ博物館へ!とか、スペインでサンセバスチャン方面で美食を極める!とか、漠然とは考えていたのですが、いざスペインを攻めるとなると、過去との重複を避けるとか、飛行機の時間とか値段とか、色々あってなかなか進みませんでした。

が、家族会議を重ねに重ねて、以下のように決めました!

●ドイツ(ミュンヘン)
一泊してポルシェ博物館、どこかの城とか、最後はミュンヘンの有名な市庁舎
(できればメルセデスの博物館も・・・流石に無理かな)

●スペイン
ミュンヘンからマドリードへ飛行機で移動
マドリードからレンタカーで北上してサンセバスチャン方面へ
そのあとフランスのボルドーまで足を伸ばす
あとは時間の許す限りピレネー周辺とか
バルセロナ近郊のワイナリーも行きたいなぁ
で、まるっと5日間使います

●スイス
帰りにチューリッヒで一泊

ミュンヘンーマドリードの飛行機も買ったので、もう後戻りはできません!

次はルートを更に煮詰めて、レンタカーとホテルを確保します。
Posted at 2025/06/04 19:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「明日から夏休み!ドイツ・スペイン・スイスとはしご予定です。最初はドイツ、シュツットガルトでポルシェ博物館に行ってきます。でもまだ仕事が終わってません。よくあることです。ギリギリまでお仕事です。いつものことです(涙)」
何シテル?   08/27 09:47
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation