• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2007年02月09日 イイね!

やっと終わった(^^)

長かった・・・。通い始めたのが昨年の5月からだから、早8ヶ月。親知らず全摘、その他補修多数、で、さすがに歯科医が必死になって探しても「う~ん、もう見つからない、ギブアップ」だそうです。どーだ、参ったか!(笑)

口の中は修復の後でメカメカしくなりましたが、とりあえず機能的には回復したので満足です。いやしかし今回はがんばって続けたなぁ。今日はささやかなお祝いです。
Posted at 2007/02/09 21:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歯医者 | 日記
2006年10月26日 イイね!

だいぶ直ってきましたよ

夏前から通っている歯医者ですが、まだまだ継続中です。診察券の予約欄も二枚目突入です。今日は最後の親知らず(右下)を抜いて、親知らずとは4本全てとお別れできました。あとは細かなところを直してっと。完治の日は近いです。

しかしおかげで口の中だけは立派な改造人間です。削ったり埋めたり抜いたりされていると、自分が弄られる車になったような気がするのは僕だけでしょうかね。
Posted at 2006/10/26 13:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歯医者 | 日記
2006年07月21日 イイね!

今度は左下を退治

先週に引き続き、今日も歯医者です。今日はどんな治療かなぁ~?と思っていると、「今日も親知らず逝っとかない?」ってことで親知らず抜歯です。しかも禁断の下側。

ひえぇ~心の準備がぁ~と思っているうちに抜けました。もうぼろぼろで歯の根くらいしか残ってなかったみたいで、今までで一番簡単に抜けたような感じ。抜いてから2時間くらい立ちますので、そろそろ麻酔が切れて痛みが出てくる頃です。下は痛いと言われますがかなり簡単に抜けたのでどうなるのかドキドキしてます。

それにしもて、今回は麻酔が唇にまで効いてます。口の中に巨大なゼリーが入っているような感覚で(自分の唇なのにね)気持ち悪~(;_;)


さて、抜いてから5時間ほどたちました。麻酔もほぼ切れました。抜いた後が「重い」感じがしますが、痛み止めを飲むほどではないですね。しかし・・・ご飯粒が吸い込まれていきそうな大穴が飽きましたね。そのうち埋まるのかな?
Posted at 2006/07/21 13:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歯医者 | 日記
2006年07月14日 イイね!

右上を撃退

右上を撃退車のブレーキも一新されたことなので、自分自身も歯医者で親知らず抜歯第二弾☆ 今度は右上です。こちらも秒刹でしたね。麻酔が切れてからだいぶ立ちますが、痛みは・・・ちと抜いたところが重いかなぁといった程度。軽微ですね。

しかーし、残された下側の2本、これは凶悪そうです。希望の歯がぽろっと抜ける薬とかないもんですかねぇ。
Posted at 2006/07/14 23:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歯医者 | 日記
2006年06月15日 イイね!

車直したら次は自分も治しましょ

車直したら次は自分も治しましょ今日は神奈川も雨ですね。時間がとれたので午前中はセントラルにいってSTROSEKのサイドステップを削って加工。だってそのままだとパンタジャッキが入らないんだもの。ひどいよね~、そのくらい考えて作るか、注意事項として教えてくれればいいのにさ。

そして午後は自分自身の改造、ってゆーか修理。そう、ここ一ヶ月くらい継続している歯医者さん。まじめに通ってます。今日は先週の治療の続きをするかと思いきや、先生から「ねぇ、親知らず一本抜いてかない?」という甘い誘惑が・・・。ついに来るべき時が来てしまったのか・・・。いやだけども、一度経験してみたい(ヤケですすね、はい)というMっ気が顔を出して「い、痛いですか?」「痛くないよ、この状態だとね。数秒で抜けるよ」だって。秒刹ですか・・・。それならばってことで抜歯決定! どうせ今回の治療で親知らずはすべて退治することになりそうだから、すこしでも早く楽になった方がいいからね。

まぁ親知らずですので抜いている人は多いと思いますから詳細は省略。麻酔技術が進化しても、歯を抜くときには体重かけてパワー勝負なんですね。あごの骨の一部をねじ切られた感じかな。ごりごりって音があごの骨経由でよーく聞こえました。うーん骨伝導ってすごい。秒刹って訳にはさすがに行かずに、正味1~2分かな。途中で麻酔も追加。「痛い?」って聞かれたので「少々」っていったら「痛いんじゃ困るんだよね。じゃ麻酔追加」って感じで。確かにそりゃそうだ。

現在抜歯後1時間経過。まだ麻酔のおかげで、口がしびれているのとお茶を飲んでも血の味がする位しか害はありませんが、麻酔が切れてくるとおそらく激痛が・・・。上の歯なのでさほど痛まないそうですが、ちと興味津々です。鎮痛剤はいつでもいけるように手元に準備万端です。さぁこいっ!

Posted at 2006/06/15 16:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 歯医者 | 日記

プロフィール

「新しいライセンスカードが届きました。なんかかっこよくなって嬉しいです。良い取り組みですね(^^)」
何シテル?   08/09 13:41
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation