
今日は朝から東京モーターショーに行ってきました。いろいろな車が見られて楽しかったのですが、やはり注目はGT-Rでした。運良く1分間運転席体験チケットが当たり、ブースの二階に置いてあったGT-Rをじっくりなめ回すようにみてきました。
が・・・
帰りに銀座のショールームに寄ってみたら
なんと・・・
予想どおり・・・
GT-Rがずらっと並んでました(^^;;;
触りまくり、エンジンルーム開けまくり、乗りまくり、スイッチいれまくり、トランクにゴルフバック入れまくり、下からのぞきまくり、ということで、やりたい放題。
う~ん、さすが銀座。でっかい宝石をつけたおばちゃんが「シーマの代わりにこれ下さい。色はこれでいいわ。あとは内装ね~」とディーラーマンを引き連れて洋服を選ぶかのようにオーダー入れてたのが衝撃的でした(笑)
さて、
今日は一日中GT-Rを眺めていたのですが、その結論として
GT-Rはかっこいい!
となりました。
気になるフロントも悪くないです。ボリューム感最高! テールはよだれがでます。内装の雰囲気も悪くないし。いろいろ斜めな視点からみてけち付けたりもしてたのですが、う~んこりゃかっこいい。ほすぃ~!というのが感想ですね。
た・だ・し・・・・
でかいです。乗ってる人間が小さくみえます(^^;;;
室内はあの横幅の割に狭いですね。後部座席がある分、前後も狭く感じます。車が大きい感じがします。そして重そう。パワーと電子制御でねじ伏せるように走るのかな~、そんな印象でした。
でもかっこいいな。日産の市販車も並んでましたが、安っぽくみえました。まぁGT-Rは十分高級な車なので仕方ないのでしょうけども。スカクーもかすんでみえました。
東京モーターショーで他メーカーの車も見ましたが、日産、デザイン弱し。技術はGT-Rで復活したけどデザインがなぁ~というのが不安事項。
Z34では、中身はスカクーでいいので、デザインで死ぬ気でがんばって欲しい。トヨタのZ対向車FT-HSのデザインはすごかったですよ。写真で見るのとは大違いで、これはビビッと来ました。スペック不明、トヨタ車、でも欲しいッ!と強く思いましたもの。
まぁそんなわけで、ぞくっとするようなZ34がデトロイトショーでおがめると良いなぁ~。
とりあえず銀座ショールームでGT-Rの色だけは決めてきました(笑)
Posted at 2007/10/27 17:02:12 | |
トラックバック(0) |
車全般 | クルマ