• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

ガイアの夜明け

観ました。

う~ん、当たり前ですが産みの苦しみあってのGT-Rなのですね。

確かにニュルで早かったですが、ワークス体制での挑戦ですから

ポルシェも黙ってはいないでしょう。

まだまだ開発の可能性はありますね。水野氏曰く「育てていこう」

やっぱりそういうくるまなんでしょうね、今度のGT-Rって。

4年もかけて作ったんですね。

次期Zも気合い入れて作ってるのかな?



Posted at 2007/10/30 22:54:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2007年10月29日 イイね!

車を外見だけで判断すると

車を外見だけで判断するといわゆる一昔前のスーパーカーではないですが、薄っぺらい車が比較的好きかも、です。内容が、ではなくてその外見が。

その点Ferrariはいいですね。外観が美しい。まさに芸術品。でもそれ以上に芸術なのは走りとサウンド。六本木あたりをドロドロと流しているFerrariよりもFSWでぶち抜かれるFerrariのほうが最高にしびれます。あの動き、音、至高の車であると認めてしまいますね。見とれて聞き惚れてうっとりしてしまいます(笑)

似たような雰囲気の日本車というとほとんど無いですが、HONDAの次期NSXやLEXUSのLF-Aですかね。LF-Aなんかはヨーロッパのぱくりなんていわれますが、これはこれでいいと思うんですけどね。Fフェンダーまわりのデザインが好きではないですが、存在感を感じさせますね。F1譲りのV10エンジンというのも魅力的。走っているところをみたいですね~。お値段2000万円、う~ん、買えませぬ(涙)

手が出せそうなところで、ってゆーとLS-Fなのかなぁ。ということで写真です。外観は普通のセダンっぽいですね。試乗記などを信じるのならば走りは良さそうですが、う~ん、この外見ではしびれませんねぇ。766万円でしたっけ? GT-Rよりも若干お安いですが、これは買ったらいじっちゃいますね。ということで1000万円overは確実? ということでやっぱり買えませぬ。ってゆーか、噂じゃ納期1年とか聞いたんですけど・・・売る気あるのですか?(^^;;; 正直、IS-Fを1年待つことは出来ないですね。お金があったとしても。

Posted at 2007/10/29 09:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年10月27日 イイね!

FT-HS

FT-HSスープラ後継車といわれているFT-HS、雑誌では見てましたが実物は初めて。

これは奇をてらうような斬新な、いかにもコンセプトカー的なデザインだなぁと思っていたのですが、実物をじっくり見てみると予想以上に迫力がありかっこいいっ! 今回のモーターショーで最も「欲しい!」と思った車の一台ですね。

Z34対抗ということなので、Z34もこれに負けないようなデザインで世に出て欲しいものです。

あとLF-Aのほうも2005年のショーとはがらっと変わって再登場。こちらのほうが好きですね。2000万円ともいわれている価格も納得の流れるようなデザインはさすがですね。性能もF-1技術満載ですごいのでしょう、きっと。LEXUSのスポーツは目が離せないですね。
Posted at 2007/10/27 17:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年10月27日 イイね!

GT-Rに乗るのならば・・・

GT-Rに乗るのならば・・・今日は朝から東京モーターショーに行ってきました。いろいろな車が見られて楽しかったのですが、やはり注目はGT-Rでした。運良く1分間運転席体験チケットが当たり、ブースの二階に置いてあったGT-Rをじっくりなめ回すようにみてきました。

が・・・

帰りに銀座のショールームに寄ってみたら

なんと・・・

予想どおり・・・

GT-Rがずらっと並んでました(^^;;;

触りまくり、エンジンルーム開けまくり、乗りまくり、スイッチいれまくり、トランクにゴルフバック入れまくり、下からのぞきまくり、ということで、やりたい放題。

う~ん、さすが銀座。でっかい宝石をつけたおばちゃんが「シーマの代わりにこれ下さい。色はこれでいいわ。あとは内装ね~」とディーラーマンを引き連れて洋服を選ぶかのようにオーダー入れてたのが衝撃的でした(笑)

さて、

今日は一日中GT-Rを眺めていたのですが、その結論として

GT-Rはかっこいい!

となりました。

気になるフロントも悪くないです。ボリューム感最高! テールはよだれがでます。内装の雰囲気も悪くないし。いろいろ斜めな視点からみてけち付けたりもしてたのですが、う~んこりゃかっこいい。ほすぃ~!というのが感想ですね。

た・だ・し・・・・

でかいです。乗ってる人間が小さくみえます(^^;;;

室内はあの横幅の割に狭いですね。後部座席がある分、前後も狭く感じます。車が大きい感じがします。そして重そう。パワーと電子制御でねじ伏せるように走るのかな~、そんな印象でした。

でもかっこいいな。日産の市販車も並んでましたが、安っぽくみえました。まぁGT-Rは十分高級な車なので仕方ないのでしょうけども。スカクーもかすんでみえました。

東京モーターショーで他メーカーの車も見ましたが、日産、デザイン弱し。技術はGT-Rで復活したけどデザインがなぁ~というのが不安事項。

Z34では、中身はスカクーでいいので、デザインで死ぬ気でがんばって欲しい。トヨタのZ対向車FT-HSのデザインはすごかったですよ。写真で見るのとは大違いで、これはビビッと来ました。スペック不明、トヨタ車、でも欲しいッ!と強く思いましたもの。

まぁそんなわけで、ぞくっとするようなZ34がデトロイトショーでおがめると良いなぁ~。

とりあえず銀座ショールームでGT-Rの色だけは決めてきました(笑)

Posted at 2007/10/27 17:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2007年10月27日 イイね!

乗ったよ

乗ったよ実物はかなりいいよ
Posted at 2007/10/27 10:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「冷静になってマカンは見送る方向に気持ちが傾きつつある。でもそうすると320iを後期型に買い替えてしまいそう。でもBMWはリセールがアレなので損失がデカすぎ⋯。ということで、今週末も車買いたい病という不治の病が発症中。」
何シテル?   08/01 06:53
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 34 5 6
7 8 910111213
14 15 1617 1819 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation