• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

大雨

大雨この写真は朝の横浜です。朝はカーズ2を観て、夕方は所沢近辺にいたのですが、6時頃から黒い空から激しい雨が降ってきて、大雨モード突入。府中街道はあっという間に水浸し、というか、かなり深くなってきて、不安になるほど。なんとか突破視して、川崎に近づくにつれて雨は弱まってきたので良かったですが、新潟・福島の状況が頭に浮かんで怖かったです。無事に帰宅できてよかったです。
Posted at 2011/07/30 20:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是日常 | 日記
2011年07月27日 イイね!

予定より多め

予定より多め並盛りを頼んで大盛りが出てきたときには、ラッキー♪と思う反面、大盛り料金で請求されたらどうしよう?という不安との戦いに苦悩するのですが、やっぱ予定よりも多く出てくるのはうれしいものです(人として)。

が、これはあんまりうれしくありません。昨日、9000km越えました。年間1万kmを自主規制距離としていたのにこれでは・・・。通勤に使っているわけでもないのにこの伸び方・・・遠出全般を請け負っているというのもあるのでしょうが、完全に誤算ですね。ま、それほどリセールが期待できる車でもないので、気にしなければいいのですが、そうはいっても気になるのです。燃費も褒められたものじゃないですからね。納車当時は7km/l位いきましたが、今では6km/lで(踏みすぎ)、極悪燃費のZ君 5km/lに迫る勢いです、ってか、ほとんど同じくらいに大食らいなのでまいります。燃料代の何ヶ月分でマーチが買えるだろうか?と試算してしまう瞬間です。ま、一時的な”気の迷い”ですけど(笑)
Posted at 2011/07/27 12:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是日常 | 日記
2011年07月26日 イイね!

今年はまとも?

今年はまとも?7月も終わりに近づくと、必ずペプシがなにやかってくれます(笑)

青いコーラやらキュウリ味? シソ味とか、もうやりたい放題(^^;;;
今年はなにかな~と思っていると、カリビアンゴールド、意外とまとも?
いや、味わって見るまではなんとも・・・


さてそのお味は…(続く)
Posted at 2011/07/26 21:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々是日常 | 日記
2011年07月24日 イイね!

気に入らない・・・

今日はブログ書いてばかりです。やっぱり暇だから?(苦笑)

さて、最近気に入らないことがあります。それはZ君の足回りです。ホイールのデザインが気に入らない?ってのではなくて、サイズと車高が、気に入りません。

まずはフロントです。

タイヤサイズは19インチ→18インチに変更しているのですが、車高は無変更。タイヤの外径は19インチ標準サイズよりか5mm程小さくなってます。なので指2本分の隙間がフェンダーアーチに残っています。元々は指1本で調整してました。まぁ、健全と言えば健全ですが、かっこ悪いことこのうえありません(笑)


次にリアです。

フロント同様、19インチのときから車高変えてません。タイヤの外径は25mm程小さくなってます。これはかなり違います。ホイールハウスに比べて、タイヤの小さいこと小さいこと。サーキット仕様だとみんなこのサイズなので、この小さめなタイヤ=本気仕様的なイメージがあったので最初は気にしていませんでしたが、最近冷静になってみると、デザイン的にバランス悪いなぁと気にしています。以前は走り優先だったのですが、最近は見た目優先です(笑)

以前の19インチ時代の写真です。

このときは、むしろフロントホイールがでかすぎるのがいやでした。今は18インチになり、細身のスポーク系ですから、なおさら小さく見えちゃいます。

・・・こうしてみると、BBS LMもまた履きたいなぁ。でも、あの値段では二度と変えません。売らずに取っておけば良かった・・・な~んてね。今の黒いホイールも気に入っているので、これで前後19インチ化かな? 少なくてもリアだけはなんとか・・・。な~んて、結局はサマージャンボ次第なのですが。

そろそろ、自由時間もおしまいに近づいてきました・・・(笑)
Posted at 2011/07/24 17:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是日常 | 日記
2011年07月24日 イイね!

アナログチューナー君、お疲れ様

アナログチューナー君、お疲れ様本日12時をもって、アナログ放送が終了しました。今はこんな案内画面が放送されているそうですが、深夜にはこれも止まるとか。テレビの歴史において変革の瞬間ですね。政府の地デジ化達成率など、少々怪しい点もありますが、とりあえずテレビ放送は新しい時代を迎えたわけで、我がZ君搭載のアナログチューナーは、もう仕事をすることもなく、あとは休むのみ、ですね。9年間、お疲れ様でした。
Posted at 2011/07/24 14:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是日常 | 日記

プロフィール

「3年ぶりのバンクーバーです。最高気温が20度台で過ごしやすいです。」
何シテル?   08/10 22:53
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation