• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

夜な夜な教習

夜な夜な教習夜、道路に車が少なくなった頃を見計らって、奥さんの運転教習を続けています。

今日は、マンションの回りを2周程しました。まずはクラッチを繋ぐ練習が中心。なんとか2速まで入れられる程度。いまはそれで精一杯って感じです。もうちょっと余裕が出来ないと、一般道運転は危ないかなぁ~。

久しぶりに助手席に座ってますが、自分が運転する以上に神経使いますね(^^;;;
Posted at 2012/07/31 00:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2012年07月30日 イイね!

頭上も暑いぜ!

頭上も暑いぜ!7月もラストウィークに突入しましたね。気分は”夏休み”なのですが、業務スケジュール的には、まだまだ平常営業状態なのがつらいです。余りに暑いので、今日もFIAT500で通勤です。春に買ったクロスバイク、蜘蛛の巣が張ってなければいいのですが・・・(^^;;;

FIAT500ですが、僕にしては珍しく、奥さんからの要望もあって、電動サンルーフ仕様にしています。日本ではあまり見かけませんが、本国では普通にオプションとして選べますので、チョイスしてみました。いつもならば、ボディの剛性が落ちるし、重量物をそんな高い位置に置くなんて運動性能が悪化するし、なにより電動だなんてイタ車だから壊れるよ~、となるのですが、家族で乗る車なので、開放感重視!、かつ、奥様からのプッシュもあったので、チョイスしました。

で、結果、かなりの開放感が得られました。天気の良い夏の日に、頭上からお日様が差し込む中を、エアコンガンガン聞かせて快適ドライブ~というのも、悪くはありません(笑) ま、ちょっと頭上から暑さを感じますが、まぁいいじゃないですか(^^)、という気分になれるので不思議なものです。

なにはともあれ、今朝の通勤で走行距離が700kmを超えました。納車から6日目ですから、僕の中では最短記録?


そういえばこのスピードメーター、マイル表示のほうが大きいんですよね。イギリス仕様なのでキロ表示かと思ったのですが、イギリスはマイル表示なのですね。知りませんでした。おかげで、ついついマイルとキロを間違えてしまいます(笑)
Posted at 2012/07/30 08:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2012年07月29日 イイね!

不満もぼちぼち・・・

不満もぼちぼち・・・FIAT500、毎日乗りまくってます。おかげで走行距離は600kmに迫る勢い(^^;;; まだ納車から1週間たってないのに・・・。ぼちぼち、対策していきたいと思ってます。

まず、ワイパーのびびり音。昨晩の豪雨の中走ったのですが、ワイパーが・・・しゃれにならないほどびびります。国産車ならば「故障」といってもおかしくないレベル。う~ん、さすがイタ車。昨晩、速攻でワイパーの変えゴムを手配しました。

次にアームレスト。車格からアームレストはないのですが、奥様より「是非欲しい!」とのことだったので、車外品を購入してみました。取り付けには穴明けが必要なので、ドリルを借りて作業予定。

その他、残り走行可能距離表示も、なんかよくわからない動きをしてたり・・・、窓の上下動作の際に異音がしたり・・・(押したら直った?)、ま、やっぱりありますね、いろいろと。国産車でも細かなものはありますから、ぼちぼち対策していきたいです。
Posted at 2012/07/29 13:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2012年07月28日 イイね!

ETC取り付け

ETC取り付け今日は早起きして、オリンピックの開会式をちょこっとみて、それからETCとレーダーの取り付けをしました。納車四日目で内装バラバラです。早朝とはいえ、暑さとの戦い。つらかった…。しかも、群馬に帰省する予定だったので、プレッシャーでした(;゚ロ゚)

なんとか作業を終えて、ETCゲートを無事に通過したときに、達成感がありましたねぇ。でも、作業時間が足りなくては、配線がこんな状態…。明日、手直ししなくちゃ…。
Posted at 2012/07/28 15:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年07月28日 イイね!

暑っ!

暑っ!昨日の昼、車外温度計は40度へ・・・こりゃ暑いっす(涙)

通勤にもFIAT500を使っているのですが、だいぶ慣れてきました。甲州街道でも、ほんとストレス無く走れますね。出足がちょ~っと鈍いですけども、それもZ33改と比べてですから、十分合格です(^^)

ただ、思っていたよりも、特徴的な2気筒エンジンの音と振動が聞こえません。実はマフラーも変えてみたのですが、それでもほとんど変わりません。仕様変更されたのかな?
Posted at 2012/07/28 04:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是日常 | 日記

プロフィール

「3年ぶりのバンクーバーです。最高気温が20度台で過ごしやすいです。」
何シテル?   08/10 22:53
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 1213 14
15 16 171819 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation