• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

最終モデル

最終モデルランボルギーニの2013年モデル『ガヤルドLP560-4』って、これが最終モデルなんですね。

発売されてからもう10年なんですね、へぇ~。かなりの熟成度と思われますので、これは「買い」なんじゃないでしょうか。年末ジャンボで懐が暖かくなった方は、1台いかが?
Posted at 2012/12/12 10:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2012年12月11日 イイね!

35の日の様子

もう1週間ほど経ちますが、35の日の写真を整理してみました。

こちらはP15に集合したときの様子。35だらけです。


偶然にも、ご近所さんはガンメタ仲間。気を抜くと、自分の車をどこに駐めたのかわからなくなります(迷子)。


移動のときにも、プチツーリング状態(*^_^*)


体験走行時。もう、35だらけですね。35好きにはたまりません(^^;;;


ピットの中です。


マイ35君です。ノーマルなので、腰髙な感じです(回りが低いので・・・)。



その後、フリー走行の間に、日産が持ち込んだMY13をガン見です。

あ、これはニュル号でした。


まずはブラック。北米仕様らしいです。Premium Black Edition? ブラックにこのホイールは似合いますね。これ、欲しいです。



お次はブルー。これもこのホイールが似合います。



トラックパックのようです。


人気のホワイト。白もいいですね~。


内装は例のオプションでびしっと決まってます。写真で見るより、実物の方がよいです。


最後に、三台そろって記念撮影。この3色が、いま一番悩ましい3色です(いや、やはりガンメタが・・・(笑))


皆さんは、何色?(こればっかり(^^;;;)
Posted at 2012/12/11 21:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年12月10日 イイね!

初霜

初霜朝からカチコチです(^-^;

現在、解凍待ち中。



その後、メーター内の温度計を見てみると、見慣れる横棒が・・・。

そうか、マイナス表示だったんですね~

寒いはずだ・・・
Posted at 2012/12/10 07:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是日常 | 日記
2012年12月08日 イイね!

発見!

発見!いやぁ、冷えますね。

でも、そんな寒さにも負けずに、帰宅してから夜な夜なR35を洗いました。11月のスポーツ走行後から洗車をサボっていたので、先日の35の日イベントでとどめを刺されて、洗わずにはいられなくなり、急遽洗車しました。

これで綺麗な体になりましたが、また汚す予定があるので、
年末にはもう一度洗わないといけなくなるでしょう。

って、そうそう、洗車で思い出したのですが、ついに近所に発見してしまいました♪

念願のコイン洗車場です♪



少し距離はありますが、まずは合格圏内です。ただ、ちょっと混み合っていたのが気がかりで、訪れるタイミングが重要になるかと(写真はgoogle street viewからなので激空きです)。しかし、我が家の近所は、この手の施設がありそうでないのです。困ったモノです。
(おかげで立体駐車場の最下層で、水道使ってせっせと低圧洗車の日々が続いていますが・・・)
Posted at 2012/12/08 00:24:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年12月05日 イイね!

35の日イベント@FSW

35の日イベント@FSW羽田に到着したその足で、FSWで行われた35イベントに参加してきました。35ばかりのFSW走行は壮観ですね。0-100mとかスラロームも楽しめました。ローンチを使ったのって、実は初めてだったのですが、やっぱりすごかったですね。ジェット機の離陸みたいな、強風で飛ばされるような、そんな加速Gでした。

一番印象的だったのは、R35で渋滞するENEOS、ではなくて(笑)、日産の誇る開発ドライバー陣に同乗させて貰ったことです。混み混みの中でしたが・・・やはり根本的に自分の運転とは異なってました。基本ですが、荷重のかけ方とそこからのトラクションのかけ方、違いましたね。

でも、ひらめきました! 残された最後の5分で実践してみましたが、なかなかいい感じです(*^_^*) この感触を忘れなければ、よいのですが・・・たぶん無理でしょうorz

ということで、2回目の枠は時間がなく、ビデオを撮るのも省略しました。が、1回目の枠は、いつもとは違ったアングルでも撮影してみたので、そちらを貼り付けておきます。



開発陣の方々にも話を聞いて貰えて、とても充実した1日でした(*^_^*)
Posted at 2012/12/05 22:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「320iを法定点検に出したところ、ドアパン発覚&バッテリーお疲れ模様で予期せぬ出費が⋯。しかも代車で借りた420iの乗り心地が素晴らしい溶きました。⋯乗り換えろってことかしら? いずれにしても頭が痛い問題です。」
何シテル?   07/08 15:37
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 567 8
9 10 11 121314 15
1617 1819 20 21 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation