• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

日帰り帰省

日帰り帰省高崎の実家にクイック帰省中。

実家は、実はパン屋さんだったりします。

いつも貰って帰るのが楽しみです。

今日も暑いですね~(-∀-`; )
Posted at 2013/08/31 13:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是日常 | 日記
2013年08月31日 イイね!

金曜日の夜なので

金曜日の夜なのでGT-Rを引っ張り出してみました。足回りをちょっといじったのですが、それ以降乗ってない・・・ってか、この車で出かける場所が、なかなか見つからないのが正直なところ。狭いところはいやだし、下手な駐車場に止めるのも心配・・・これは真剣な悩みだったりして・・・(;^ω^)

ちょっと攻め込んでみましたが、さすが思った通りに動いてくれます。秋のサーキットが楽しみです。迫り来る年末の車検のことは、とりあえず忘れてみることにしま~す(;´∀`)

さて、明日は高崎の妻の実家まで日帰り帰省です。久しぶりの助手席です。
Posted at 2013/08/31 00:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年08月29日 イイね!

KONI FSD ダンパーの感想

KONI FSD ダンパーの感想7月に購入したばかりのVAIO君が、早々に修理送りになり、戻ってきてもまだ不調なので、意を決してリカバリーかけてます。正確には”リフレッシュ”だそうですが、昨日の午後から作業継続中。やっと環境が元通りになりつつあります。これで復調しなかったら・・・泣きますよ。゚(゚´Д`゚)゚。

さて、装着してしばらくたったFIAT500の足回り、KONI FSDですが、普段の通勤を含めてそこそこ走ってみたので感想をまとめてみます。

一言で言うと、普通の車になった、ってところでしょうか。ノーマルは結構大きくストロークするタイプのダンパーだったので、加重変化で前後左右に結構ロールします。どのタイヤに加重がかかっているのかわかりやすくてよかったですが、当然4輪の接地状況が変わるので、限界はそれほど高くありません。ロールはいやですが、それだけショックは吸収してくれていたので、路面からの突き上げは、特に気になりませんでした。車体が揺れる方が、不愉快でした。そういったノーマルの特性が消えて、普通の車のようになりました。特に固いとか、チューニングダンパーっぽい感覚はないです。とにかく普通です。車の姿勢がフラットです。おかげで、同じ道でも車速が上がりました。流れの速い国道などでは、とても気持ちよく走れます、ってゆーか、しらないうちにスピード出ちゃいます(;^ω^)

ただし、若干路面があれているところでは、結構突き上げを感じます。高速道路での段差も、車体が緩やかに上下動すること(ノーマル状態)はなくなりましたが、どかっと突き上げる衝撃は増えました。良くも悪くも、ノーマルは乗り心地よかったです(あ、リジカラ装着状態で、です)。

今度はタイヤを、サイドウォールの柔らかいミシュランあたりで、最近はグリップ不足も感じるようになったのでPS3あたりでしょうか、導入してみたいですね。ま、それはお財布次第ですが、今週末こそ、高速で長距離走ってみたいです。
Posted at 2013/08/29 10:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2013年08月27日 イイね!

Orbi Yokohama

Orbi YokohamaOrbi(オービィ)という新しく出来た”大自然超体感ミュージアム”に行ってきました。大画面スクリーンと映像を巧みに使った演出で、BBCの誇る自然をテーマにした映像を体感できる、という施設。コンテンツもさることながら映像システムに興味があったので、そのへんもひっくるめて行ってきたわけですが・・・いやぁコンテンツはさすがBBCですね。これはまねできません。映像システムは・・・もうちょっとひねりが欲しかったかな? 今はいいですが、来年とか大丈夫?と心配になったりして(;・∀・)

それはさておき、会場では-20℃を体験できるコーナーも有り、10℃→0℃と徐々に冷たい部屋に移動して、最後にメインディッシュの-20℃を15秒間体験してきました。10℃くらいまでは「このくらいからFSWでタイム出るんだよね」と余裕だったのですが、0℃だと、真冬に、夜コートを着ないで外に出た感覚、で-20℃は・・・やっぱりものすごく寒かったです。ペンギンさんはすごいです(;^ω^)

というわけで、予想以上に楽しめて、長居(行列が多くて・・・)してしまいました。
Posted at 2013/08/27 21:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是日常 | 日記
2013年08月26日 イイね!

アップデートしました

アップデートしました今回は、久しぶりのR35です。例のステアリングをやっと交換しました。Mine'sのものです。握りの部分は気持ちいいですね♪ でも手汗が気になる・・・(;・∀・) 太さは、思っていたよりも細かったです。FIAT君につけたABARTHステアリングの方が、太くって握り感が好きも。でもま、R35は、これはこれで、よしとしましょう。

あと、念願の足回りも、アップデートしました。おかげで車高がちょっぴり下がりました。わずかですが、見た目は結構変わるものですね。街乗りした感想は、足の動きが前後調律されていて気持ちいいです。本領発揮はサーキットのはずなので、涼しくなったら走りに行きたいですね~(^o^)
Posted at 2013/08/26 21:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「疲れたときにはこれでドーピング!」
何シテル?   08/14 04:41
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 2 3
45 6 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation