• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

行き着くところは

行き着くところは車のメカニズムを感じながら、それを操るのが大好きなのですが、それを突き詰めていくと、実はバイクがあってるんじゃないかな?、と、最近街で見かけるメカメカしいバイクをみてそう思います。

ただもう若くないですし、転んだらヤバそうですし、家族からも止められるでしょうから、かなわぬ夢なのかもしれませんが・・・。じゃ、4輪ならばってことでカートとかどうかな?って真剣に思ってたりして(*^_^*)
Posted at 2013/12/22 11:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2013年12月21日 イイね!

今年最後のメンテナンス実施 (FIAT編)

今日は丸一日時間ができたので(仕事が残っていましたが、明日に回しました)、年内最後のFIAT君のメンテに興じてみました。

まずは洗車です。今年はもう雨降らないと予想して、最後の洗車です。


終わったら,今度はジャッキアップしてスペーサー装着。車載ジャッキしかなかったので、予想以上に疲れたかも・・・(;^ω^)


装着後はこんな感じ。まずまずなむっちり感?前5mm、後ろ10mmです。


次にエアフィルター交換。選んだのは定番のK&Nです。


ノーマルを外してみました。そんなに汚れてない?でも、外気が直接当たるところは結構な黒さでしたので、大掃除のつもりで交換です。


でもって、ティッシュカバーも装着。運転席側の小物入れとおそろいのトリコロールカラー(*^_^*) 値段高かったですが・・・満足♪


そして最後に、ナビ復活!! やはり同じモデルが僕にはベストです。期待していなかったのですが、地図データも最新版に更新されていて、ラッキー☆ これならば、地図更新料金と割り切れば、買い直したこともさほど痛くありません。あぁ、新東名が選べる~(笑)


スペーサーを着けたので、へんな振動が出ていないかチェックを兼ねて、近所のスーパーやらホームセンターにお出かけ。高速もほんのちょっぴり走行して問題なし。最後にナットを増し締めして終了~♪

ということで、今日は一日遊んでしましました。おかげで,明日の午前は仕事漬け決定~(;^ω^)
Posted at 2013/12/21 19:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年12月20日 イイね!

あぁ、やっても~たぁ~orz

やっちゃいましたぁ~(´Д⊂ヽ

朝一発目から、ナビ全損ですorz...

普段はこんな感じで着けているのですが、


気温変化が激しいと、吸盤が外れがちなんですよね。外れると、こうやってぶら下がっちゃいます。


今朝は雨で傘を持っていたり、電車におくれそうだと騒ぐ助手席、ナビも外れただけでなく、ステーの部分が床に落ちて所在不明、という悪条件が重なりました。ステーを拾うためにドアを開けて、そのあとドアを閉めようとしたときに・・・・悲劇はおこりました・・・・

何ともいえない鈍い感触と共に、ドアに何かが挟まりました・・・そう、ナビが・・・挟まったのでした。

その結果・・・



べっこり折れました(´Д⊂ヽ



とりあえず装着してみると・・・



なんとも悲しいお姿に・・・

全損、確定です(ってか、折れ曲がっている時点で即死確定なんですけどね)。

クリスマスを前にして、なんたる悲劇....orz

こんな悲しい出来事は、これで打ち止めにしてもらいたいものです、あぁ・・・





さて、新しいナビ探そっと(^^)v
Posted at 2013/12/20 09:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2013年12月19日 イイね!

週末の準備

週末の準備今週末はクリスマスに繋がる連休ですね(^o^)

今は死ぬほど忙しいですが、週末は時間がとれそうなので、 メンテナンスに励もうと計画中。ブチ弄りですが、これでしばらくは打ち止めにする予定です。今年はリミッターが外れて、散財しまくりでしたから…(^_^;)
Posted at 2013/12/19 20:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年12月16日 イイね!

アッパーアームの破損発覚、そして交換へ

車検を受けていたR35を、本日夕方引き取ってきました。今回はすべてをノルドリンクさんにお願いしたのですが、基本的には問題なし、ということで、勝手に不安になっていた高額な車検費用、なんてものは存在しませんでした。めでたしめでたし(^^)v

がしかし、入庫直後から判明していた問題がありました。それは・・・右リアのアッパーアームのガタでした。ピロボールジョイントの受け側の樹脂部分が割れてしまって、ピロ部分がゆるゆるのずれずれ、ひどい状態でした。R35では下側のアームが同じようになることは多いそうですが、上側の太いアームの付け根がこうなるってことは、かなり大きな入力があったのでは?といわれたのですが、心当たりはなく。サーキットで思いっきり縁石践んだ可能性ならばあるうので、それかなぁ~、う~ん。夏に足回りを交換したときにはガタはなかったそうなので、そのあとなにかが・・・う~ん、謎です。気付かない僕の鈍いセンサーも謎・・・(;^ω^)

ということで、工賃込みで3万円程の追加出費がありましたが、その程度で済んで、不具合も解消されたので、結果オーライです(^^)v



そうそう、今回の車検を機に、ブレーキパッドをノーマルに戻しました。街乗りではこちらのほうが断然良いですし、サーキットでも効きに不満はなかったので。不満だったのはサーキットでの耐久性とその価格、だったのですが、価格が改定されて社外パッドよりもお手頃になってきたので、ノーマルに戻しました。

さてさて、今年最後の大仕事である車検が終わったので(といっても、僕がなにかしたわけではないですが)、今年最後の走り納めをしなければなぁ~と思っているのですが、実はまだ作業が残っていたりして、年内もう一度入院予定です。今度は修理ではなく、完全に趣味の世界です(謎)
Posted at 2013/12/16 21:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「320iのエンジンマウントちぎれました(涙) マウント劣化で振動増加までは予想していましたが、ちぎれますかね? 色々振動が出てやばかったです。速攻入院で週末には復帰予定。入ってて良かった延長保証…でいいのかなぁ、ちょっと壊れすぎ?関係ないけど先週プレリュード試乗しました^^;」
何シテル?   10/28 22:59
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 5 6 7
8 9 1011 121314
15 161718 19 20 21
22 23 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation