• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

やはり

やはりスカクーは、エンジンパワーは十分あると思いました。足回りがもうちょっとびしっとしてくれれば、結構満足できるかも。なので足弄って、デザイン面で個性を出して・・・って、だからみんなそんなチューニングをしているんだなと納得(*^_^*)

アメリカでは売れそうですが、欧州では苦戦しそうだなぁ、と、そんな印象です。あぁ、そろそろ35が恋しくなってきました。早く帰ってこないかなぁ~。
Posted at 2013/12/15 10:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2013年12月12日 イイね!

とはいってもやはりスカクーは(((^-^)))

とはいってもやはりスカクーは(((^-^)))スポーティーなんだなぁ~と感じられました。慣れてくると、結構元気に走りますね。こんれは、確かにスポーティーな味付けです。普通の車、なんて書いて悪かったっす。

とはいえ、僕のイメージはR30のRSとかなので、やっぱ高級車っぽすぎるのがスカイラインらしくないというかなんというか。でも、良い車なんだと思いますよ。スカイラインじゃなければ(ってやっぱりそこ?)。新しいヤツはどうかな? うちのパパ、買わないかしら?(笑)
Posted at 2013/12/12 22:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2013年12月12日 イイね!

スカイラインクーペ

スカイラインクーペ現在車検中にのため、代車としてスカイラインクーペを借りてます。昔、父親がスカイラインジャパンTURBOに乗ってたころ以来のスカイラインです。スカGの血はどのくらい残っているのかな?と楽しみに乗ってみたのですが・・・なんだか普通のセダンに感じます。スポーティーセダンってゆーのかな? 父親が現在愛車にしているY33セドリックににているようなフィーリング。これはATとエンジンの味付けによると思われますが。以前乗っていたZ33に似ているだろう、という予想も裏切られました。

全然スポーティーには感じないのですが、操りやすいのは確かです。乗り心地も結構良いですし、多少荒く扱っても、車側が吸収してスムースに動いてくれます。これは・・・誰でも上手に運転できちゃいますね。楽ちんでよいのですが、これに毎日乗っていたら堕落してしまうな、という危機感も正直あります。FIAT君のように、なめらかに走らせるのにコツがいる位のほうが、走らせがいがあるというか、楽しいというか、そんな風に感じてしまいます。でも、家族で出かけるときにはこのくらい快適な車の方が良いのかも・・・とか、いろいろ考えてしまいますね。いろんな意味で、興味深い代車生活です。

先月、スカイラインはフルモデルチェンジしていますが、新しいモデルの走りはどうなんでしょうかね。ちょっとだけ気になったりしています(((^-^))) 噂されているZF系3Lターボエンジン搭載を楽しみにしています。
Posted at 2013/12/12 08:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2013年12月10日 イイね!

間違い探し?

先日の「35の日」の写真がオールスポーツコミュニティに掲載されましたね。どれどれ、自分の車は写ってるかな~?と探してみたのですが、・・・どれも同じR35ですから、探すのとっても大変(*_*)

エアロとか特徴があれば良いんですけど、ほとんどの車がノーマルルック。こりゃ参った(^^ゞ 幸い、ナンバー外していたので、それとボディカラーでなんとか見つけられました。



とりあえず自分が写っているのをみんなカートに入れてみたのですが、金額がすごいことに(^^ゞ

いつも結局、探すだけで終わっちゃうんだよね~。もうちょっとかっこいいカットがあると、迷わずポチッとするんですけど・・・とか言ってみたりして(;^ω^)
Posted at 2013/12/10 20:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年12月10日 イイね!

やはりnismoが・・・

やはりnismoが・・・気になるよね~(^^ゞ

ということで、今週発売のベストカーを買ってみました。先週の予告では、サーキットにもちこんで云々とあったので、nismoがどのくらい速くなったのか楽しみにしていたのですが・・・・タイム比較記事は残念ながらありませんでした。う~ん、ニュルタイムがすごかったのはわかったから、オプション無しの普通のnismoがどのくらい速いのか知りたいんですけど・・・(もちろんニュル仕様のタイムも)。

FSWだと1秒以上速くなってるのかな? ストレートが長いので、パワーアップ分は効きそうですね。ただあのデザインが、個人的には正直どーも・・・。1500な車のデザインとしては、厳しいです。個人的なチューニングカーならばいいんですけども。

nismoに関してはいろいろ書きたいことはあるのですが、うん、まぁあれですよ(^^ゞ

工場のラインから出てきた基準車でニュル最速タイムを刻めるってポリシーが好きだったなぁ~

せめて、基準車(快適仕様)、基準車(マルチパフォーマンス)、nsimo(サーキット用)としてくれればよかったのになぁ~

なんてところでしょうか(((^-^)))

それはさておき本題なのですが(笑)、ベストカーにも載っていた写真の「セントラnismo」、このデザインは結構好きです。コンパクトセダンというのも実用性がありますし、結構期待! でも予想500万って・・・やっぱ高いなぁ~(^^ゞ
Posted at 2013/12/10 10:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ

プロフィール

「320iのエンジンマウントちぎれました(涙) マウント劣化で振動増加までは予想していましたが、ちぎれますかね? 色々振動が出てやばかったです。速攻入院で週末には復帰予定。入ってて良かった延長保証…でいいのかなぁ、ちょっと壊れすぎ?関係ないけど先週プレリュード試乗しました^^;」
何シテル?   10/28 22:59
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4 5 6 7
8 9 1011 121314
15 161718 19 20 21
22 23 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation