• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

今更ながら、新型スカイラインハイブリッド

今更ながら、新型スカイラインハイブリッドR35の部品を受け取りにディーラーに行ってきました。そしたら、一昨日はなかった新型スカイラインハイブリッドがでで~んと室内に展示されているではないですか。

スカイラインと言えば伝統のモデル、しかし伝統故に、新型にはいろいろと賛否両論があるようですが、まずは先入観を抜きにして眺めてみることにしました。

・・・じぃぃぃぃ~~~

椅子に座った、比較的低い位置の、斜め前方横から眺めていたのですが(かっこよく見える位置のはず)・・・

とてもかっこよいではないですかっ!ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

ボンネットからルーフ、そしてテールへとつながるラインがとても好みです。全体的に、最近の車のような分厚さがなく、むしろ薄い印象。大きいんでしょうけども、大きさを感じさせない凝縮感。サイドのパネルも、日本車にありがちな退屈な印象無し。後ろは・・・ほとんど見られなかったですが、きっとよさそう(願望)。ディーラーの人曰く、「BMWみたいだっていってもらえるんですよぉ~(笑顔)」って、そんなこといっちゃだめでしょーがっ!って、でもまぁ気持ちはわかるかな。他の日産車とは格の違いを感じるたたずまい。インフィニティマークは伊達じゃない?

ただまぁ、値段が500諭吉をかる~く超えてたのがちょっと問題かなぁと。あと、その割りに内装がティアナっぽかったのがなんとも・・・。もう少し高級感を醸し出せると良いんじゃないでしょうかね。

となると、噂されている高性能バージョン(おーるーじゅ、でしたっけ?)には、期待できるんじゃないでしょうか? でも、お値段も700諭吉くらい逝きそうな勢いを感じるんですけど。

499諭吉位ならば魅力的に感じたんですけどね、う~む。

ちなみに、ライバルのBMWあたりの価格を調べてみると(webで検索中・・・)

なんだ、スカイライン、全然安いじゃないですか(*^_^*)

ハイブリットだし、この車格だし、500諭吉は仕方がないのかなぁ。


まぁとりあえず、日産デザインを見直しましたよ。明日実家に帰省するので、親父にでも勧めてみようかな。もうさすがにY33セドリックじゃ辛かろうて・・・。

Posted at 2014/02/28 14:40:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2014年02月27日 イイね!

ペダルをメンテナンス

ペダルをメンテナンスペダル、といってもPS3につなげているステアリングコントローラのペダルなんですが、最近、動きがおかしい瞬間があるんでしょね。こりゃ故障かな~、買い換えかなぁ~、と思ったのですが、このコントローラ、結構高いんですよね。なので、ばらして、清掃して、組み直してみました。

結構ほこりがたまっていたので綺麗にして、ロータリースイッチ部分に接点復活スプレーをシュッシュッと。組み直して・・・復活しましたъ(゚Д゚)グッジョブ!! 今のところ動作正常。ペダルの動きもスムースになりました(*^_^*)
Posted at 2014/02/27 22:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是日常 | 日記
2014年02月26日 イイね!

部品を買い溜め

部品を買い溜め正月前から続いていた仕事の波が、やっと一段落しました(*^_^*)

時間もできてゆったりできるようになったので、その暇を活用して、消費税増税の前に、なにか買えるものないかな~?なんて考えてます。で、思いついたのが写真のブツ。R35の消耗品です。ブレーキパッドに空気圧センサ、エアエレメント。空気圧センサは、車検のときにけちったので、リアがもう認識されていない状況です。認識されないのは構わないのですが、その警告がメーターに表示されてうざいのなんの・・・。次回タイヤ交換時にはセンサも交換です。どうせ交換するのならば今のうちに部品だけでも買っときましょう、あ、そういえばパッドもそろそろ薄くなってきたな・・・フロントは2セットお願いしま~す☆、なんてノリで、注文してみたら10諭吉超えました(^^ゞ

とはいえ、Fパッドが3.9諭吉、Rパッドが3諭吉ってのは良心的ですね。社外品を買う意味が個人的にはもうないです。
Posted at 2014/02/26 18:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年02月26日 イイね!

雪対策、今更ながら完了(^^ゞ

雪対策、今更ながら完了(^^ゞ今日は、暖かかくて春っぽいですね。明日から雨みたいですけど、雪解けもだいぶ進むでしょう。

そんな春の息吹が聞こえつつある今日この頃、雪対策グッズとして購入したAutoSockが届きました。これで、出先で突然大雪に遭遇しても、立ち往生する確率が下がることを期待しています。耐久性? そんなもは期待していません。このサイズですので、邪魔にあらずに、ラゲッジの澄みに立て掛けておけます。夏はサンシェード、冬はAutosock、という具合?

とはいえ、この好天、今更感はぬぐえませんが、備えあれば憂い無し、ってことで(^^ゞ
Posted at 2014/02/26 10:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年02月25日 イイね!

え?出すの?

え?出すの?最近すっかり落ち着いてしまった感のある、R35GT-R MY14ですが、西川氏の記事を読んでみると、サーキット走行を想定したトラックパックオプション的なものを開発しているとか。

・・・そーゆーのはMY14と一緒に出す、または発表しないとだめでしょーが・・・と思うんですけどね。

どうせ後から出すんだったら、MY13以前の車にもつけられるといいなぁ~。お値段もお得な感じで一つ、よろしくです(^^)v
Posted at 2014/02/25 19:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

「疲れたときにはこれでドーピング!」
何シテル?   08/14 04:41
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 3 45 67 8
910111213 14 15
16 17 181920 2122
23 24 25 26 27 28 

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation