• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

S1を見てきました♪

S1を見てきました♪AUDIのS1を観てきました。なかなかの人気のようで、かなり良いペースでオーダーが入っているようです。しかもそもそもS1の日本割り当て台数はそんなに多くないそうな・・・まぁマニュアルオンリーですから。試乗車もなかったですし、展示車も既に売約済み(^^ゞ(^^ゞ

まぁ、それはそれとして、もう少しスペシャルな雰囲気を醸し出してくれるとよかったのですが・・・ちょっとおとなしすぎるね、という結論になりました。奥さんはTTが欲しいそうな。TTならばTT RSがいいですが、それだと予算が。GT-Rを売れと言われました。ならばR8を買ってくれ、と返しておきました。なかなか難しいですね。
Posted at 2014/11/29 20:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車を買おう! | 日記
2014年11月29日 イイね!

リアタイヤ

リアタイヤ最近、スポーツ走行するとリアのグリップ不足を感じます。って、そりゃ前のタイヤしか交換していないのでそれが原因なんですが、いわゆる「リアが出る」という状態で、おしりの堪えが足りてません。なので、FSWだと、1コーナー、100R、ヘアピン、ダンロップ、最終コーナー等で、突然リアが滑り始めます。



運転技術の問題かもしれませんが、前だけタイヤ交換してから顕著です。前すら変えないときは4輪滑っていたのが、前だけ舵が利くようになってリアがルーズで・・・結局そんな状態になっているんだろうと、だれでもわかることなんですけどね、実際に体験してみると「なるほどぉ~」って感じです(^^ゞ

ということで、やはりケチって前だけ交換はよくなくて、どーんと4本交換しようぜ!ってのはわかっているのですが、やはりおサイフの事情から前2回に対して後ろ1回のペースでの交換になってしまいます。しかも、後ろは意外と溝があるんですよね。写真は現状のリアタイヤ。FSWを約190周回ってます。その割りには溝がありますが、サーキット走行におけるグリップは不十分だと判断しました。

やはり4本交換がいいんですね、とほほぉ~。゚(゚´Д`゚)゚。

ま、リアもフロント並に使えるようになった、と思えば救われる、かな?
ちなみに、ブレーキパッドは前後同時に使い切りましたので、ブレーキングはまずまずのはずです(^^)v

ということで、来月はまずタイヤ交換です。フロントはもう少し使えそうなので、キープですね。
Posted at 2014/11/29 08:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年11月26日 イイね!

キャップ、あるじゃない・・・

キャップ、あるじゃない・・・R35の空気圧センサーユニットに付属しているキャップがシルバーになっちゃった件、25389Bの番号がついているのが実はエアキャップで、金属製(アルミ?ジュラルミン?)のブルーのやつがありました。ディーラーもよくわかっておらずに、注文しちゃいました。

キャンセルでもいいですよ、っていわれましたが、せっかくなので購入してみました。11MYは樹脂製だったので、ちょっと高級になったってことでしょうか? よくわかりません。じゃセンサーユニットについてたシルバーの樹脂キャップはなんなんでしょ? 暫定キャップ? う~ん、よくわかりません。゚(゚´Д`゚)゚。

Posted at 2014/11/26 21:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年11月25日 イイね!

2015年モデル登場

2015年モデル登場ということで、R35GT-Rも2015年モデルが登場ですね。何が変わったか詳しく分析するのは後にして、とりあえず個人的には、オプションの「レイズ製アルミ鍛造ホイール(オパールブラッククロームカラーコート)」が気になります。昨年からあったオプションですが、値段が「266,760円(消費税込)」ってなってます。確か税抜きで50諭吉位だったはずなのですが・・・この約27諭吉のプライスタグは4本まとめての価格でしょうか? それともなにかの間違い? 4本セットでこの価格ならば・・・・買うっ!(色は少々気に入りませんが(笑))

真実はいかに・・・



なお、昔のベスモを見直したら、スペックV用のホイールは「一本あたり1kg軽い」と荒さんが言ってました。そんだけ違えばかなり・・・軽快かも。さすが最強ホイール・・・。
Posted at 2014/11/25 14:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車を買おう! | クルマ
2014年11月24日 イイね!

キャップの色

キャップの色写真はGT-Rの空気圧センサです。先端のキャップの色、変わってたんですね。僕のMY11は青いキャップです。写真は今年の春に買ったものですがシルバーの共用品になってます。青いのは廃盤になっているそうです。ま、別にキャップは何でもいいのですが、廃盤となると今ホイールに装着している青いキャップが貴重に思えてきたり・・・はしないか(^^ゞ

とりあえずセンサを4個注文してきましたが3諭吉弱、う~ん高い・・・orz
Posted at 2014/11/24 17:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「冷静になってマカンは見送る方向に気持ちが傾きつつある。でもそうすると320iを後期型に買い替えてしまいそう。でもBMWはリセールがアレなので損失がデカすぎ⋯。ということで、今週末も車買いたい病という不治の病が発症中。」
何シテル?   08/01 06:53
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 56 7 8
9 10 1112 13 14 15
16171819 202122
23 24 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation