• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

FSSTを振り返って

FSSTを振り返って一晩明けて冷静になったところで、今年のFSSTを振り返ってみます。写真は、今年の成果です。ゴージャスなものをいただけて、とても満足です(^.^)

第1戦は雨→晴れ+オイルな展開で、度胸が試されるアタックでした。使い古しのタイヤで臨みましたが、荒れたコンディションのおかげで2位ゲット。第2戦、これも雨スタートで午後ドライな展開。ドライな反面、路面コンディションは悪く、タイムが出なくて皆頭を抱えながらのアタックでした。それで2位ゲット。すごく良い成績のようですが、上位常連の方々が不参加だったりしたのが大きいかと(^^ゞ

で、昨日の第3戦。上位常連が顔をそろえた最終戦、やはり午前雨、午後ドライの天候でしたが、本気でアタックできました。結果は5位、まぁ、あのメンツでは頑張った方でしょう。

昨日のFSWの様子。嵐の前の静けさ、といった感じで、静まりかえったコースです。


出走前点検を待つ、気の早いR35集団(^^ゞ 今日は良くて曇り空かと思っていたのに、晴れ間から富士山が顔を覗かせてました。今年最後の富士山です。良いお年を~♪


そして出走前、緊張の一瞬、といよりも、まったりムードで適度に緊張がほぐれて良い感じでした。


そして年間3位の副賞でもらったバーベキューセット(^^ゞ 走りのイベントでもらった賞品の中では、とても意外、かつ、実用性の高そうなものでした。みなさん、夏にバーベキューでもやりますか?


そして、昨日のベスト動画です。第2ヒートのアタックラップの方が第2セクターまでは速かったのですが、なぜか第三セクターで0.3秒も失速。で、結局第1ヒートがベストでした。


若干オーバードライブ気味ですが、それでも思った通りのドライビングができているかと。最終コーナーで少し待ちすぎな感じもしますが、そしてシケインは深く入りすぎている気がしますが・・・って、反省箇所多いな、これ(^^ゞ。で、これで53秒6です。昨年ベストの52秒4と比べると、各セクターでじりじり離されてます。反省です。腕の問題はさておき、目立つのは最高速で、1コーナーが昨年274km/hだったのに対して267km/h、最終コーナーを立ち上がってスタートライン上での速度差が4km、全体的にスピードののびが悪かったような気もします。ラインはそれほど違ってないので・・・コンディション? エンジンがお疲れ? まぁ、昨日感じたよりも、思ったような走りはできていた、ように思えます。

とりあえずこれで今年は走り納めです。綺麗に洗車して、マシンを労ってあげたいところですが、なんと午後雨が降るそうで、タイヤ交換の予約もあるので、洗車は後日になりそうです。

来年は1月から始動予定です。耐久レース直前の某走行会が初走りです。

そして来年度のFSSTですが、本当は今年で卒業予定だったのですが・・・どうしようか非常に迷ってます。手間も時間もお金も掛かるので、今年限りと思っていたのですが・・・でも、あれだけガチで走る機会ってそう無いですから、やはり達成感はかなり高いんですよ。あと、R35仲間と走るのもとても楽しい。ということで、少し取り組み方を変えて、来年も参加してみようかなと思ってます。

って矢先に、第1戦は都合が付かないような気配が・・・(^^ゞ
まぁ、そのくらいの方が力が抜けてて良いのかもしれません(^.^)
Posted at 2015/12/13 10:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2015年12月12日 イイね!

FSST最終戦

FSST最終戦FSST第3戦に参加された皆様、お疲れ様でした。本日一日遊んでくれたお友達の方々、ありがとうございました(^.^)

第3戦の結果は5位で、年間通算でNS-6クラスの3位を頂きました! いやぁ~うれしい!ありがたい!!感謝です~!!!

という気持ちも嘘ではないですが、やはり走りの内容に満足できず、悔しいですね。タイム云々よりも、もう少し丁寧に走って車の力を引き出してあげられるとよいのですが・・・修行が足りませんね。修行不足のくせに車のせいにするのもかっこわるいですが、もうちょっと戦闘力が欲しいのも事実。予算に限度があるのも事実。FSSTは今年かぎりの予定だったのですが・・・いろいろと心残りです。いや、FSSTの着順が云々というよりも、やはり走りの質に納得がいかないですね。

タイムにこだわらず、一から走りを見直す必要がありそうです。タイムは、その結果でしかないわけですから。基本に立ち返りたいと思います。

とりあえず、酒飲んで寝ます(^^ゞ
Posted at 2015/12/12 20:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2015年12月10日 イイね!

新品投入

新品投入土曜日の天気、曇りに変りましたね\(^O^)/ タイヤは、中古ハンコック(=Myウェットタイヤ(^^ゞ)を投入せずにすみそうです。

雨の方が、荒れて勝機が!?、な~んて思ったりもしましたが、やはりドライでバシッと走りたいですね。雨上がりで路面状況が心配ですが、乾いていれば文句言いません。

ということで、最後のメンテナンスとして、エアフィルタを新品に換えました。エアブローで十分かもしれませんが、一応気分の問題です(^.^)  それよりも、ブレーキのフィーリングがイマイチなのが心配です。慣らしはしたつもりなのですがジャダーが・・・(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
Posted at 2015/12/10 22:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年12月08日 イイね!

今週末はFSST最終戦!

今週末はFSST最終戦!なのですが・・・天気が・・・つД`)

悪化する方向に絶賛更新中ですね。思えば第1戦は午前の雨がなんとかあがったけどもオイルで苦しみ、第2戦も午前雨で午後はドライになったとはいえ路面状況悪し(タイムでない・・・)、って、なんて雨の神様に見初められたシーズンなんでしょう。

ということで、今週末も、午前中は降られて、午後はちょい濡れか、乾いても超グリーンな路面でグリップしない~というパタンなのでしょうね、もう慣れました(^^ゞ 濡れた路面には腹をくくりましたが、練習しすぎで浅溝化しているため、ダンプ状態以上のコンディションでは、たぶんお手上げでしょう
ヽ(ー_ー )ノ

FSSTでフロントタイヤを使い切って走り納める予定だったのですが・・・まだまだ余談を許さない空模様ですね。ま、だから面白いのかもしれませんけど(^^ゞ
Posted at 2015/12/08 07:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2015年12月06日 イイね!

富士山とゲートブリッジ

富士山とゲートブリッジホテルの窓から、富士山と東京ゲートブリッジが綺麗に見えてます(^.^)

海も綺麗だし、空も綺麗な青空です(写真はまだ朝焼け状態ですけど)。さて、今日はどこにいこうかなぁ~(自宅までの所要時間は1時間ですけど(^^ゞ)

Posted at 2015/12/06 07:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是日常 | 日記

プロフィール

「320iのエンジンマウントちぎれました(涙) マウント劣化で振動増加までは予想していましたが、ちぎれますかね? 色々振動が出てやばかったです。速攻入院で週末には復帰予定。入ってて良かった延長保証…でいいのかなぁ、ちょっと壊れすぎ?関係ないけど先週プレリュード試乗しました^^;」
何シテル?   10/28 22:59
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 4 5
67 89 1011 12
13 14 1516171819
20 21 22 2324 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation