• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

ブースト復活

ブースト復活トラブル続きの我が家の車達ですが、とりあえずFIAT君のブースト問題が解決です。ターボ関連のソレノイドバルブの交換と(これは本当に壊れていたのか微妙~)、インタークーラー周りのホース類(これは、一瞬ブーストが戻った瞬間に裂けたらしいので、かなりやられてた感じ有り)、それに加えて「各種パーツ、国内在庫無し」攻撃のため、かな~り時間がかかってしまいました。といっても、1週間くらいでパーツ揃ったり、って感じで、思い返してみれば「イタ車の洗礼」だったのかもしれません(^^ゞ 

これでブーストびんびんにかかる状態になりましたので、やんちゃな車に戻りました。はじけるように加速してくれます。これで、ストレス無く、通勤できるようになりました。

しか~し、まだ「エアコン停止問題」が残っています。数千円のセンサー変えるのに10諭吉オーバーの工賃・・・、これは頭が痛いです。エアコン、全然効かないわけではなく、しばらくは効きます。30分以上走ると厳しい、そんな状況。夏場はかなり厳しいでしょうが、遠出しなければ問題ない? 下取り見積で55諭吉といわれた車にその修理見積は・・・神様からの視線が痛い(^^ゞ

思い切って買い換えるか?という気持ちもあったりして、悩ましいです。ってか、そんな悩んでいる暇も無いほど、最近仕事が忙しい方が悩みだったりします(^^ゞ あぁ、夏休みが待ち遠しい・・・。

あ、写真ですが、ブースト復活記念ということで、エアフィルターとプラグを変えてあげました。2気筒エンジンの場合、プラグはほんと消耗品で、さらに回し気味で走る自分としては、1万5千km位で交換したいところ。1万超えたら交換してもイイかな。プラグは安いですからね。

Posted at 2016/06/30 08:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年06月26日 イイね!

おかえりGT-R

おかえりGT-RGT-Rをノルドリンクから引き取ってきました。サーキット走行時しか発生しないトラブルのため、なかなか難しい対応になってしまいましたが、個人的には納得の処置、さすがノルドリンクです(^.^)

結果はもう一度サーキット走らないとわからないので、そのうち天気が良い日に試してみたいと思います。でも、7月も枠少ないですね~。

明日はFIAT君の修理です。ブーストかからない875cc 2気筒エンジンは、とても非力でストレスフル、といか、流れの速い国道では危ないです。こちらも納得の修理となることを祈ってます。
Posted at 2016/06/26 13:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年06月24日 イイね!

5万キロ突破

FIAT君、ブーストとエアコンが絶不調ながら、着実に5万キロ突破しました(^.^)

油断してたら、突破しちゃってましたが・・・(^^ゞ


念のため、昨晩、突破前の状態を押さえてたりして。予想通り、突破させてしまいました(^^ゞ


フィアット君は、月曜日にパーツ交換してブースト関係は復帰予定です。GT-Rも週末には帰宅する予定。全体的に、復調の兆しです。問題は、各種請求書ですな・・・(´・ω・`)

全く関係ないですが、今年は諸々の理由から、初心に返ってアサガオ育てさせられてます(^^ゞ(^^ゞ


早速花が咲いてうれしいです(笑) アサガオなんて小学生のころ以来です。懐かしい!!
Posted at 2016/06/24 19:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2016年06月19日 イイね!

アキバ

アキバなんとなく、ほんとなんとなく、アキバこと秋葉原に行ってきました。う~ん、若い頃は、ほんと電気街って感じで、怪しげなパーツを買い漁ったすがすがしい思い出に浸りつつ、最近は”萌え”があふれていてちょっとびっくり(゜ロ゜)ですが、まぁ商業的には盛り上がってて、それはそれで良いことです、うん(^.^)

せっかくなので、ちょいと家電でも・・・って物色しても、結局はネットのほうが安いんですよね。アキバならではの買い物を楽しむのがここではよいのでしょう。ま、そんな感じで街歩きしてきました。ちょっと疲れて、昔よくか行った良い雰囲気の喫茶店に入ろうとしたら、ディープなメイドカフェに業態変更されててビビりましたが、それも含めて、アキバなのでしょう。

さて、夜はF1とルマンですね。トヨタふんばれ~(^.^)
Posted at 2016/06/19 19:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是日常 | 日記
2016年06月17日 イイね!

NA化

NA化本日、FIAT君を引き取ってきました。結果的には、治りませんでした。ターボのソレノイドバルブは、交換後にブーストがかかるようになり、直った!と思わせた直後に、今度はインタークーラーからのバイピングが裂けて・・・終了 orz。さらに、パーツの国内在庫なしという仕打ち。う~ん、運がない。ま、普段ブーストアップして乗ってますから、その分負担がかかってたんでしょうね。アバルトでもないですし。

ということで、完全にブーストが抜けて、単なる875ccの2気筒NAエンジンになりました。普通に街中はしるときにも、フルスロットルです(苦笑) パーツが届くまで、我慢できるかどうか・・・自信がありません。

さて、もう一方で、明日からGT-Rが入院です。センサー系のトラブルで、あって欲しいなぁ~というところ。NISMOに買い換えろ、というお告げですかね? でも、奥さんが突然、「4Cスパイダーって知ってる?」と言い出して驚愕しました。な、なんでそんなマニアックな名前が・・・。どうやら、ネットでみて気に入ったとか。NISMO買うならば、4Cスパイダーのほうが良い、らしいです。

FIAT君の行き先に暗雲立ちこめている状況で、今度はGT-Rも・・・。ど、どうなるんでしょう!?(^^ゞ
Posted at 2016/06/17 22:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「疲れたときにはこれでドーピング!」
何シテル?   08/14 04:41
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   12 34
567891011
12 1314 1516 1718
1920212223 2425
26272829 30  

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation