• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

ステルビオ峠へ

ドロミテ街道の峠満喫ツアーも後半に突入です。といっても二日目ですが(^^ゞ

今日は西側に移動して、某車番組で世界最高峰の峠と称されたステルビオ峠に行ってきました。昨日、かなりの峠を数十キロに渡って堪能したので、もう今日は楽しめないかも~とか思っていたら、あっさりと予想を裏切られました。す、凄すぎです。

目の前に氷河を称えた山が見えてくるのですが、早い話、その雄大な景色を長めならが山頂近くまで登っております。これも数十キロ級です。







頂上から見下ろすとこんな感じです。


3000m弱の標高があるので、周りが別世界です。


そして帰りは、行きよりも若干緩やかな傾斜で高速ウィンディング。といってもこのレベル(^^ゞ


上りも下りもつづら折りの数が書いてあるのですが、40とか50とか、そういった数字です。総コーナー数は150前後あったようです。ニュルかっ!って位です。それに加えて氷河を称えた山々の雄大な景色、これは確かに「king of 峠」ですね。日本にもこんな場所があればいいのになぁ~。R35で走ってみたかったです(笑)
Posted at 2016/09/02 14:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2016年09月01日 イイね!

ドロミテ街道

ドロミテ街道ベローナを軽く観光した後、北上してドロミテ街道を進行しています。峠だらけで飽きません(笑)

車は小さいのを恃んでいたのに、なぜかメガーヌエステート、でかい(^^ゞ でもパワーがあって高速は楽ちんです。

急な上りのヘアピン連続で、1速でないと登っていきません。でもって制限速度は90km/h、挑戦されている気がします(笑) 



Posted at 2016/09/01 16:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「320iのエンジンマウントちぎれました(涙) マウント劣化で振動増加までは予想していましたが、ちぎれますかね? 色々振動が出てやばかったです。速攻入院で週末には復帰予定。入ってて良かった延長保証…でいいのかなぁ、ちょっと壊れすぎ?関係ないけど先週プレリュード試乗しました^^;」
何シテル?   10/28 22:59
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
1112 13141516 17
181920 212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation