• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

タイヤを何とかしよう!

R35のタイヤが、無いのです。具体的には「溝」がありません(^^ゞ

でもまだ、本格的な冬到来前で、ここでニュータイヤはもったいないなぁ、ということで、秘蔵のミシュランCUP2を引っ張り出してきました。秘蔵といっても、71R登場のためお蔵入りしていただけですが・・・。

ミシュランは減らない、というイメージが、勝手にできあがっていました。おかげで、引っ張り出してみて驚愕しました。み、溝が・・・ない・・・orz



全体的に薄々です。う~む、これでは12月の車検までもたない。

そういえば、255の71Rが残ってたな。リアはそのままで、フロントだけ変えてみようか?と、ごそごそやってみると・・・



こ、こちらも・・・溝が心許ない・・・

なんかもう、予想外に溝がありませんでした。


ちなみに、今履いている71Rの前はこんな感じ(↓)



後ろはこんな感じ(↓)



フロントだけ交換しても、このリアタイヤは・・・やばいレベルですよね(^^ゞ

やはり1セット、買うしかないのか~はぁ~。。。
Posted at 2017/10/30 17:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年10月29日 イイね!

初めての本庄サーキット

週末、ディーラー主催のイベントで、本庄サーキットに行ってきました。有名な場所ですが、訪れるのは初めてです。ディーラーが用意したMモデルに”サーキットで”乗れる!ということなので、とても楽しみにしていました(^^)

天気が心配でしたが、僕が走るタイミングではギリギリ雨は持ちこたえてくれました。車は抽選で、僕は赤いM4に乗ることになりました。レーシングドライバーの先導で、隊列を組んで、順番を入れ替えながら、サーキットを走る、という内容でした。

さて、いざスタート!


こんな感じで、隊列組んで走ります。


先導車の後ろでラインを学んだら、次のストレートで後続に先頭を譲って自分は最後尾に。最後尾?って思いましたが、実はそこが一番アクセル踏めたりして(^^ゞ


短い時間でしたが、それなりに全開で踏ませてもらえました。さすがに、コーナーはパイロンで
しっかり減速させられましたし、「車壊したらお買い上げ♪」という誓約書も効いて、無茶することなく走りきりました(^^ゞ


M4の感想ですが、やはりM2よりも上質なクーペでしたね。パワーは、思ったよりも全開に出来たので、まぁそのへんはR35がおかしいんだと思います。イベント自体は楽しかったですが、出来ればもっと思いっきり走りたかったですね。そういう人は、自分の愛車でサーキットに行ってね♪ということなんだと思いますが。

さて、そろそろ台風シーズンも終わりにして、スポーツ走行シーズンにインしたいですね(^^)
Posted at 2017/10/29 19:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年10月18日 イイね!

M2でFSW

M2でFSW雨が続く空模様の中、一日だけの晴れ間に、ちょうど時間が作れたので、久しぶりにFSWに走りに行ってきました。しかも、R35ではなくM2で(^^)

一度走ってみたかったんですが、なかなか許可がおりなかったんですよね~。いろいろ見極めたいことがあって、ついにサーキットデビューです。

とりあえず、どれくらい走れるのかさっぱり分からず、油温・水温計もなく、ブレーキの耐久性も不明(御パッドとフルードは社外品に交換してます、さすがに)、なので、無理せず、手探り状態で走ってきました。ま、これはこれで、楽しかったです。



最高速は230km/h後半、最高で240km/h超でした。ブレーキが不安で突っ込めないので、頑張ればもう少し伸びるのかもしれません。R35のタイミングでブレーキしちゃうので、余りまくりです。タイヤはミシュランのパイロットスーパースポーツなので、そこそこのグリップです。サーキットも走れますが、もっとグリップしてくれた方がいいかな~と。

サーキット燃費は3.2km/Lとなかなか良好。30分走っても20Lちょっとくらいしか減りません。これはお財布に優しいです。また走ってみたいですが・・・もう許可が下りないかも(一応ファミリーカーなので)(^^ゞ
Posted at 2017/10/19 00:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年10月14日 イイね!

S660

S660小雨がぱらつく中、S660で一日走り回ってきました(^^)

いやぁ、楽しい車ですね(^^) 一般道から高速、峠といろいろ走りましたが、楽しさは抜群ですね(^^) ただ、快適性能は・・・まぁ気にしちゃ行けない車ですね。2名乗ってしまうとハンドバックの置き場にも困る積載性・・・バイクだと割り切れば、なんとかなる? かなり回して走り回って、燃費は18km/L弱でした。優秀。これでレギュラーですからね。一人で乗るなら、アリですね(笑)
Posted at 2017/10/14 20:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車を買おう! | クルマ
2017年10月05日 イイね!

朝からパンク

昨晩、何かを踏んだような感触はあったんですよね。刺さった釘が、路面を打つような音も聞いたし。でも、すぐに消えたので、たいしたことないかと思ってました。

で、今朝、奥さんが「なんか変な音しない?」と指摘し、その後自分でも、外から一定の間隔で路面をたたく音が・・・。こ、これは・・・ひょっとして・・・いわゆる「なにか刺さっている」状態では・・・

ということで、駐車場でチェックしてみると、予想通り、こんなのが刺さってました。


金具+ボルトのセットです。ちょっと抜いてみる・・・あ、だめだ、深そうorz
ということで、いつものタイヤフィッターさんに飛び込んで、修理してもらいました。

抜いてみると、こんなのが出てきました。


尖ってはいませんでしたが、裏のプレートのおかげで、天高くそそり立っていたのでしょう。それを極太リアタイヤが踏みつけて、見事刺さったと、そういうことなんでしょう。

幸い、エア漏れはなかったので、タイヤを壊すことなく、修理することが出来ました。抜いたらもちろんエアーは漏れましたので、いったんタイヤをホイールから外して、裏からきちんと修理してもらいました。まだまだ溝があるので、きちんと使い切りたいですからね。

ということで、朝からバタバタしちゃいましたが、最小限のダメージで復帰できました(^^)
Posted at 2017/10/05 10:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「冷静になってマカンは見送る方向に気持ちが傾きつつある。でもそうすると320iを後期型に買い替えてしまいそう。でもBMWはリセールがアレなので損失がデカすぎ⋯。ということで、今週末も車買いたい病という不治の病が発症中。」
何シテル?   08/01 06:53
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
8910111213 14
151617 18192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation