• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

アメリカで車を買う⑥

奥さんがアメリカで車を買う話ですが、実際に中古車屋に足を運んだそうです。

当初予定していた日産ディーラーは、距離が遠かったのと、同じような認定中古車を近所のレンタカー会社でも扱っているのを発見したということで、後者の方に行ったそうです。

お店はこんな感じ。


いろいろと車を見せてもらってきたそうです。これが狙っていたノート。


良い色なんですが・・・

ドアの角がへこんで錆びてます。値段が安めな理由発見・・・。

青いのも観てきたそうです。


こいつにも傷が・・・。

でも、このくらいは当たり前みたいです。レンタカーだった車両ですしね。

明日、試乗して決めるそうです。

あと、近所は車屋さんが多いらしく、我らが日産でGT-Rもいたとか。売り物かどうかは、わかりませんけど、最新モデルっぽいですね(^^)






GT-Rがいるの、わかりますか?

GT-Rにすれば?っていったら、買うから送金してくれ、って言われました(^^ゞ
Posted at 2018/03/31 09:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカで車を買う | クルマ
2018年03月30日 イイね!

アメリカで車を買う⑤

アメリカで車を買う⑤奥さんが住んでいるNYの田舎の方でも、コレが生息しているようです。ナンバーオフセット、日本ではあまりみないですね。奥さんが中古車を狙っている日産ディーラーでも、新車のGT-Rが展示されているそうです。こっちはオーダーではなく、在庫を抱える方式みたいなのですが、1台だけだとしてもR35を在庫として抱えるなんて、なんか凄いです。そんなに高級車が売れる町でもないらしいので(^^ゞ

で、奥さんの方は、ターゲットを2016年式Versa Note、日本で言うところの普通のノートに絞ったらしいです。認定中古車です。けど、職場の人に「1年でもリース可能だよ」とか言われて、また悩んでいるような・・・。新車で1年リースか、それとも中古車を買って帰国時に売却、どっちがいいいのか悩み中、らしいです。別に新車にはこだわらず、お得な方がよいそうです。そういう人が、一番難しい・・・(^^ゞ

来週は、ディーラーで試乗したり価格交渉したりするそうです。値下げ交渉は難しいそうですけど(^^ゞ
Posted at 2018/03/30 09:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2018年03月27日 イイね!

タイヤの寿命

タイヤの寿命東京も、球に暖かくなって、日中はシャツ1枚でもいけちゃうくらいですよね?

毎朝、桜の変化を楽しんでいますが、私の周辺では今がピークかもしれません。写真は今朝のモノ。そして夕方には、かなりの花びらが地面に落ち始めていました。もちろん、まだ開くつぼみもあるでしょうが、今の状態が”満開”なのでしょう。儚い美しさ、しっかりと楽しませてもらっています(^^)

で、儚いと言えば、消耗品の寿命、消耗品で金額が大きなモノと言えば、そう、タイヤです(強引?)

ふと、新規投入したマーチのタイヤに目をやりました。さすがDが自信をもって車検を通してきただけあって、溝はたっぷりあります。ありますが・・・ひび割れもたっぷりありましたorz

前輪


後輪


サイドウォールではなく、トレッド面に無数のヒビ。これはじっくり見ないと気づきません(罠?)

製造年月日をチェックすると13年の前半でした。約5年経過・・・やはりそろそろ、交換するのがよいですかね? こういった足車のタイヤ交換はよく分からないのですが、やはり何かあったら嫌ですから、交換しましょう!

え~っと、サイズは~165/70R40・・・70扁平なんですね。で、14インチと。これはこれで、種類が少なさそうな・・・。今どきは、やはりエコタイヤでしょうか? ウェットグリップがしっかりしたヤツがいいですね~。う~ん、やはりこういうパーツ選びは楽しいです(^^)

ちなみに、アジアンタイヤだと、1本千円台からある・・・大丈夫なのか!?(^^ゞ
Posted at 2018/03/27 19:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年03月26日 イイね!

アメリカで車を買う④

アメリカで車を買う④自動車大国アメリカなので、車がないと生活が難しい、らしいです。なので、先週から渡米している我が家の奥さんが、車を手に入れる計画でいます。

どうせ1年しか使わないので、お手軽な中古車を狙っているらしいのですが、車を買うためには当然現金が必要で、そのためには海外送金してキャッシュをチャージしてあげなければいけないんですが、そのためには銀行口座が必要で、口座を作るためには住所が必要で・・・ってことで、まずは家探ししているみたいです(^^ゞ

そんななか、やっぱり足がないと不便だわぁ~ってことで、レンタカーしたそうです。運転の練習も兼ねて。この人、海外に住んでた経験がありますから、やろうと思えば自分で出来るんですね。安心です(^^)

借りた車はマツダのアクセラ(?)。現地ではMazda3でしょうか? さすがレンタカー、現行モデルを課してくれるたみたいです。でも、アクセルを踏むと異音がするとか、借りたときにガソリン満タンじゃなかったとか(ガソリンスタンド兼レンタカーオフィス、なのに・・・)、いろいろなめられたみたいですが、とりあえず買い物と運転練習は達成したようです。

今週中には、住所を確定させて、銀行口座を作って、そして中古車を物色、というところまで、進めるといいんですけどね~。
Posted at 2018/03/26 08:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカで車を買う | クルマ
2018年03月23日 イイね!

卒業

卒業春は、出会いの季節でもあれば、別れの季節でもあります。

8年目を向かえた我が家のR35GT-Rとも、今期でお別れです。距離は5万kmを超えたところで、ここまでノーマル状態を維持して(足もエアロも保証継承対象なので純正相当です(^^))、かつ、サーキットを走り込んだ車はありませんでした。良い車でした。あと、デザインも好みでした(^^)

お別れを決めた後、近場にドライブに行ったりもしましたが、その走りや見た目、やっぱり最高だなぁ~って再確認しちゃいました。ある意味、理想の車でした。

でも、ここでいったんお別れです。次のステップに進みます!

そして、ついにドナドナ・・・




な、泣けてきますね~。このあと、積載車が走り去っていくところまで動画で撮ったのですが・・・泣けてくるので掲載は割愛(^^ゞ

さて、次はどのニスモにしようかなぁ~(笑) って、しばらくはマーチで頑張ります(^^ゞ
Posted at 2018/03/23 07:23:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「疲れたときにはこれでドーピング!」
何シテル?   08/14 04:41
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    1 23
4 5 6 78 9 10
11 1213 1415 16 17
18 19 20 2122 2324
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation