• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

縁あって

縁あって縁あって、こんな車が118iの隣に並びました。車高が低くて、駐車場にビクビクしながら入れました。車止めまで1cm・・・久しぶりに低車高が悩ましいです。コンビニは当然として、ガソリンスタンドも段差が低いところを探しておかなければ。ちょっとだけエンジン回してみましたが、官能性は確かに高いですね。明日から雨なのが残念。
Posted at 2019/03/09 15:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車を買おう! | クルマ
2019年03月08日 イイね!

納車

納車今日は、朝マーチを買い取り屋さんに置きに行って、その足でBMWディーラーに電車で移動して、お昼前に無事に納車となりました(^.^)

今回は、代車で借りて一目惚れして購入、という短期決戦でしたが、予算オーバーもほどほどに押さえながら、良い買い物ができたと満足しています。まぁ、ちょうど車を探していてタイミングが良かった、というのも大きかったです。メルセデスのAとか、乗っても全然心に響かなかったのに、こんなモデル末期のFRに即決するなんて・・・走りが良かった、としておきましょう。あと、デザインと配色が刺さりました(^^;;;




にしても、モデル末期だけあって完成度高いと思います。代車で借りた昨年モデルよりも、3気筒エンジンの振動とかノイズがかなり減ってる気がします。たぶん、購入前に最新ディーゼルに試乗したときにものすごく静かだったのは、遮音性が改善されているから、だと思うんだけどなぁ。中期のディーゼルにその後試乗して、音に耐えられなくてガソリン一択にしましたが・・・ディーゼル選んでも、音問題は気にならなかったかもしれません。

しかしガソリンの伸びやかさは捨てがたいです。これは気持ちいい! 峠を攻めなくても気持ちよくなれる、というのが一つの選択基準なので、十分すぎるほど合格です。しかも、我が家のファーストカーだったM2と同等の内装、電装系はさらに世代が進んでる、ということで、文句ありません。ACCついているのもポイント高いです。

で、納車もすんだので、早速いつもの箱根までひとっ飛び、とは行かずに、今回はいきなりバラしに入りました。

専用プレート付きのセレクターパネルを


いきなり撤去!


M2の遺産を活用して、カーボンパーツを装着(^.^)


レーダー探知機も組み込み完了。


ナビデータもアップデート(これはやっておいて欲しかった・・・)。


今回は、一気に作業を完了させました。後は、ドラレコ付けたいな~って位ですかね。ひょっとしたら、ブレーキパッドに不満が出るかもしれません。ま、そんな程度ですかね。

でもって、もう夜なのですが・・・実は明日が本番だったりして(^^;;;
Posted at 2019/03/08 21:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年03月07日 イイね!

新調

新調さて、諸々準備が整いました。明日から納車daysの始まりです。まず、明日引き渡すマーチの後片付けを終えました。

そんなこんなしているうちに、納車に会わせて新調したグローブが届きました。今まで使っていたモノに穴が空いてきたので、同じモデルを買い増しました。これで通算3個目です。値段はそれなりにしますが、毎日使っているので十分元が取れてます(^.^)
Posted at 2019/03/07 20:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2019年03月05日 イイね!

何通来るんだろう・・・

何通来るんだろう・・・NY在中の奥さんから「交通違反の通知が届いた」との連絡あり。話を聞いてみると、どうやら右折時に一旦停止を怠った、らしい。アメリカは車は右側通行ですが、右折時に、安全が確保できれば(あと、標識で禁止されていなければ)自身側が赤信号でも右折可能だったりします。日本でいうところの、車がきていなければ赤信号でも左折していいよ、って具合です。実に合理的です。

ただし「安全確保」が条件で、当然一旦停止が求められます。そんな交差点を、対向車の流れが切れていて、夜だし、早く行かないと曲がれなくなっちゃう~という気持ちから、一旦停止せずに右折した、そうです。そこをやられた、と(あちゃ~(^^;;;)

すごいのがその違反通知で、どうやらカメラが設置されているらしく、違反時の写真が3枚、カラーで印刷されていました。さらに、付属のURLに行ってIDを入れてみると、違反したときの動画が閲覧できます。IT怖い・・・(^^;;; ナンバーもバッチリ写っていて、言い逃れできそうにありません。ただし、後ろから撮影しているためか(アメリカは前にナンバー付けない州もあるから?)、運転者の顔は確認できず、よって、違反通知は車の所有者に通知される、みたいです。日本の駐禁みたいな感じですね。これで1万円弱の罰金です。痛いですね~。

どうやら、ある程度の速度以上で右折レーンに進入するとカメラが起動して、フラッシュが点滅するのがわかるそうです。「なにか光ってるなぁ~」くらいの気持ちでいたそうですが・・・まぁ、後の祭りですね。いい勉強になったってことで、謹んで罰金支払ってくださいね♪

で、終わらない一言がこのあと聞けました・・・

「あのノンストップ右折がNGだとすると・・・あと数枚は通知来るかもしれない・・・」

・・・マジか・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

いつもフラッシュがピカピカ光ってたそうです・・・これは・・・来ますね・・・たぶん(^^;;;


Posted at 2019/03/05 08:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2019年03月03日 イイね!

日本とは違うね・・・

NYに出稼ぎ中の奥さんからたくさん送られてきている写真を整理してみました。

まずはこれ! フォードかな? なにやら有名な車だってことはわかるのですが、その程度が・・・大丈夫?ってレベルですね。車に疎い奥さんも「なんじゃこりゃ?」と思ってシャッターを切ったのでしょう。その気持ち、よくわかります。

この手の感じをラッピングで再現するのがちょっと前にはやりましたが、これはモノホンかな? さびてないところからすると、かなりメンテは行き届いていそう。いやいや、素晴らしい!

で、お次はこれ。ギリギリ路上駐車、ってか、軽く触れてるような・・・。おフランスなみに来てます。ってか、注目するのは後ろの車のバンパー周り。クリアーなテープでがっちり補修されてます(( ;゚Д゚))ブルブル

一瞬「事故か?」って思いますが、そうではないそうです。愛車の後ろがこんな車だったら・・・怖すぎですね(^^;;;

そして最後がこれ。駐車場で見かけた一台。一瞬なんてことない車に見え・・・ませんね、なんという補修、DIYすごし!です(笑)

この手の補修は、耐久レースなんかで良く見受けられますが、一般公道ではなかなかレアです。きちんと色分けしているところが素晴らしい。リアのフェンダーまでイッちゃってる感じですが、動けば問題ないのでしょう、きっと(^^;;;

こうしてみると、日本は綺麗な車が多いですね。アメリカだと、汚かったり壊れたままだったりする車が、平然と走ってたりするそうです。おまわりさんに止められないのかな? お国柄の違いは興味深いですね。
Posted at 2019/03/03 09:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 日記

プロフィール

「旅行継続中。スペインで借りたGolf eHybridのtravel assistが優秀で、ほぼお任せで1000km以上走破しました。高速は特に快適ですが、トラックを追い抜くのがなかなか面倒ですね。それでも刻一刻と変化する速度制限に対応した運転支援は心強く、疲労軽減に効果ありです。」
何シテル?   09/02 14:47
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
34 56 7 8 9
1011 12 1314 1516
17181920 21 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation