
最近、バタバタしていた乗り換え計画ですが、ついにオーダーしちゃいました。BMWやらメルセデス、レクサス、アウディと転々としましたが、やっぱり普段から乗り慣れているBMWの乗り味が忘れられなくて、またまたBMWを選択。M2から数えて3台目です。とはいえ、家族の車なので、途中では420iクーペとか候補になっていたのですが、320iセダンに落ち着きました。
とはいえ、「車を買う」となったら徹底的にこだわって検討します。特に見た目。セダンで地味なので、少しでもスポーティーに仕上げようと、今の118iと同じような白黒コンビネーションを実現しました。あとはエンジンでしょうか。ガソリンかディーゼルか、これは現118iを買うときも徹底的に比較試乗したのですが、今回も同じ状況になりました。ディーゼルもいいんですけどねぇ。やはり回転フィールと重量感が、ガソリンのすっきりと回って軽快な動き感には敵いませんでした(^.^)
118iの車検を通そうかとも思ったのですが、思った以上に良い値段がついたのと、車両に延長保証をつけていなかったので4年目以降が不安というのもあって、また、長距離走るときに運転支援機能が驚くほど進化していることから、今回の買い換えとなりました。
実は最後の最後で、ディーゼルに納得できるのならば、半年落ち(でもR3年式)2800kmの限定モデルの同カラー車種(内装もちょっと良い感じ)が70諭吉安く購入できたのですが・・・悩みに悩んでガソリンにしました。お金だけを考えれば中古ディーゼルだったのですが、毎日乗るので、やはりBMWを気に入った「走りの気持ちよさ」を重視して、差額には目をつむりました。
そんなこんなで総額は高かったですが、下取りと値引きでものすごく頑張ってもらったので(一度、交渉決裂しかけましたが(^_^;)、3年後に売却したとしても、そこまでにかかる費用は納得できる額に納まりました。趣味の車ではないので、ランニングコストもものすごく重要視して選んでましたから、今回は成功といえる結果でした。
来月納車予定なので、楽しみです(^.^)
Posted at 2021/08/16 13:41:58 | |
トラックバック(0) |
車を買おう! | クルマ