• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2024年06月27日 イイね!

夏の渡航予定

今年も海外旅行のシーズンが近づいてきました。といっても、ここ最近は仕事での海外出張ばかりで、家族旅行はコロナ以降ぱったりと途絶えていました。

が、今年からは復活させます! なぜならば、コロナ禍で溜まりに溜まったマイルを消化しないといけないからです(笑)

ということで、9月にドイツ〜イタリアの予定を入れました。なぜドイツ?あぁ車関係?ってわけでもなく、ただ特典航空券が取れるところを優先しただけの結果です。

計画では、ドイツ〜オーストリア〜イタリア、と巡るドライブツアーの予定でした。しかし、レンタカーで国をまたいで乗り捨てると半端なく高額になってしまうことがあり、ドイツ〜イタリア間もチケット別切りで買いました。

最初の2日間はドイツ(ミュンヘン)〜オーストリア〜ドイツ(ミュンヘン)、その夜にイタリアのベネチアに飛んで、後半の3〜5日目はベネチア〜どこかの田舎〜ミラノ、と巡る予定です。

レンタカーはドイツ国内とイタリア国内で2回借ります。乗り捨てがなくなったのでだいぶ安くなりましたが(乗り捨てると20万超、たった2日程度で。ありえません…)、それでも保険をいれるとかなりお高い感じです。

また、最初のドイツ〜オーストリア編は、イタリアまで巡るつもりで見つけたオーストリア最高峰を巡る峠が捨てられず、2日間で600km超を走りきる弾丸ツアー気味なのが今から不安です。

また、飛行機もエコノミーしか取れなかったので、超久しぶりのエコノミーでの、しかもロシアのお陰でフライト時間が伸びまくっている欧州路線にチャレンジです。早朝に到着して、そのままレンタカードライブ開始です。今から体が心配です…。

ここ数年、コロナの影響でヨーロッパドライブ旅行をサボっていたおかげで、だいぶ腕がなまってしまったのと体力が落ちてしまったのが悔やまれます。徐々に取り戻していきたいと思っています。

そのためにも、まずは1ヶ月後に迫ったアメリカ出張で体をほぐしてきたいと思います。こちらは仕事なので、贅沢してプレエコにしました。いつもはANAですが、今回はJALです。これも楽しみです。
Posted at 2024/06/27 15:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2024年05月29日 イイね!

992.2

992.2992型991の後期型が昨晩ワールドプレミアされましたね。ちょうど時間があったので,ライブで観てました。電動ターボとかミッション内蔵モーターによるハイブリッドとか,魅力的な技術を搭載していますね。やっぱNAがいい,という声もあるでしょうが,個人的にはターボやハイブリッドでも構いません。

ということで,早速コンフィグしてみました。ベースは4GTSを選択。グレー系のカラーが選べるのが個人的にはグッドです。さらにそれに,各所をブラックアウトして,普段は選ばないPCCBも奢って…2900諭吉オーバーですか、そうですか…。さりげなく円安も効いているんだろうなぁ。GT3やターボも気になりますが,ものすごい値段になりそうですね。

今回のカレラとGTS,店舗によっては春先から予約取ってるって話もあるし,今回も争奪戦なのでしょうね。


あぁ、眺めているほど惹かれてしまう…いかんいかん(^_^;)
Posted at 2024/05/29 06:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車を買おう! | クルマ
2024年04月21日 イイね!

Porscheに遊んでもらう

Porscheに遊んでもらう先月末、ひさ〜しぶりにFSWにスポーツ走行しに行ってきました。ひさ〜しぶりすぎて、正直怖かったくらいです(^_^;) 車にも慣れてないし、そもそもこんな素人に厳しそうな車、慣れるのにも時間かかりそうです…。

そんなこんなで、コースをちんたら流していると、GT4+GT4RSの編隊が駆け抜けていくではないですか。これはチャ〜ンス!と、追いかけさせてもらいました。同じ車種だと、どのくらいまで行けるのか、わかりやすくて参考になります。

走行していると992が先頭に加わってポルシェ4台…楽しかったです。ワンメークな走行会とか、参加しようかな。相当な練習が必要な現状なので、しばらく楽しめそうです(^_^;)

Posted at 2024/04/21 18:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2024年03月24日 イイね!

新型マカン

ひと月くらい前になりますが、GT4RSの1年点検の際に、お願いして台車でマカンを貸してもらいました。2回目のマイチェンを迎えた最新モデルの”素マカン”です。マカンはず〜っと気になっている1台なので、この機会にじっくりと乗ってみました。



まず、見た目でこの色、素敵です。素敵なんですが、自分だったら白とか黒を選んでしまうんだろうなぁということで、なかなか新鮮な体験でした。デザインは、相変わらずの塊感のある形で、個人的には好きです。内装も、物理スイッチに変わってタッチ式のボタンとなり、かなりスッキリした印象です。ナビ画面は大きくてよいと思うのですが、個人的には使い勝手が悪いような…。このへんの装備は、ポルシェの弱いところの一つかなと感じちゃいますね。走りに関しては、そうですね、素のモデルということで、特別な演出はないのですが、パワーも含めて不満なんてありませんでした。強いて言うのならば、高走行でもう少しビシッと安定してほしいというか、少し揺れがあるというか、まぁあの巨体のSUVですからある程度は仕方がないとは思いますし、普段のランフラットを履いたBMWセダンに比べれば、致し方がないかなぁと。あとでディーラーの方に聞いたところ、マカンTを選択してエアサス入れればバッチリだよ、とのこと。なるほど、個人的にも狙いはマカンTなので、不安は解消されました。

サイズ的には大きさをあまり感じなかったですし、狭い道でもそれほど神経使うことはなかったです。が、大きいことは大きいですので、すれ違いに難儀するような道とか、機械式駐車場とか、いくつか制限は出てきそうだなと感じました。

それなりにたくさん走ってみたのですが、「悪くない」という感想でした。そう、悪くない、のです。積極的に「買いたい」という程ではなかったかなぁと。やはりマカンTを含めた、走りがよりポルシェらしいモデルに乗ってみないとなんとも言えないというのが正直なところ。

運転支援が弱いところも、個人的にはマイナスでしたね。普段は必要ないですが、やはり夜間の長距離とかは、賢い運転支援はものすごく頼りになります。今の320iが手放せない理由の一つがそのへんだったりします。ただ、噂では、マカンもごにょごにょするとアダプティブなレーンキープができるとかできないとか…。法規的な問題なのか、販売戦略的な問題なのか、わからないですが、公式に対応するのならば、契約書に判子押しちゃいそうになる、かもです(^_^;)

今年は夏に320iが車検なので、いろいろ気になっちゃう時期なのですが、BMWのリセールの悪さを考えると、もう少し乗らないともったいないなぁ〜という意見が支配的な今日このごろです。
Posted at 2024/03/24 10:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2024年02月11日 イイね!

タイヤ検討

320iのタイヤ、購入したときから装着されていたP Zero Runflatがそろそろ減ってきていて、雨の高速はかなり神経を使います。夏に車検がありますが、今年の梅雨前にはタイヤ交換したいと考えています。

となるとい問題なのは予算・・・もそうですが銘柄です。そう、銘柄、大問題です!

最近はタイヤ交換するほど1台に長く乗っておらず、タイヤ交換といえば趣味の車の方だったので、グリップ至上主義!、サーキットで一番タイム出るタイヤ、ってな感じで選んでました。が普段乗りする320iはそういうわけもいきません。予算も家族の車という名目で支出させるためには、色々と配慮が必要です(^_^;)

というわけで、まず第一候補は純正装着されていたピレリのP Zero Runflatです。最近はマイナーチェンジされてSportsとLuxuryに分かれていて、当該サイズだとLuxuryになります。Runflatですが、思っていたよりも乗り心地は悪くなく、グリップも十分だと(今履いているタイヤは)感じています。Runflatのしっかりしたサイドウォールのためヨレが少なく、ハンドルを切ったときの応答性もシャープです。ただ、少し荒れた道路だと、段差で「ドスン」という衝撃があります。このへんはRunflat所以のものだと思いますが、それ(+お値段)以外は特に不満はないです。

あとLuxuryと銘打たれているのですが、今までそのパターンだとSports以外購入したことがないので少し不安です・・・。



第二候補はミシュランのPilotSports 4s☆です。☆はBMW認証タイヤになるので、マッチングは悪くないと思います。調べてみると静粛性は高そうですし、ミシュランならではのウェットグリップも魅力です。なにより軽くなりそうですが、Runflatを捨てるのはいざというときのことを考えると少し心配です。値段もこちらの方が少し安くてお財布にやさいい感じです。最近だとPS5もありますが、☆付きということでこちらに絞って検討中です。

タイヤ性能とは関係ないですが、サイドウォールの見た目は明らかにこちらが上ですね。



このどちらかを選択して、梅雨前には交換することが、今年前半の目標です。とかなんとか言っているうちに、フロントのブレーキパッド交換までのカウントダウンが「あと3700km」と表示されるようになってきて、こちらもそろそろな感じです。

今までお金がかからない優等生だったのですが、今年は色々出費が増えそう…。
Posted at 2024/02/11 07:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「いよいよスペインでの最終目的地、バルセロナを目指します。40km程なので1時間もかからないでしょう。昨日はワイナリー等見学して、葡萄畑の中の街を堪能しました。今日は都会です。そして徐々に日本に向けて移動開始です。」
何シテル?   09/03 14:32
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation