• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2023年04月09日 イイね!

慣らし中(300km)

慣らし中(300km)今朝も天気が良かったので、GT4RSの慣らしを観光してきました。今日は大黒PAまでひとっ走り。片道1時間程度でしょうか。渋滞することもなく、スムーズに行き帰りできました。

車両は快適、なのですが、細かな初期トラブルはいくつかあって、各所に対応してもらってます。新車輸入車には多少はつきものですね。特にこの車、数が少ないのでデータも少ないのでしょう、きっと。



500kmまでは4000rpm縛りなので、タコメーターと睨めっこしながら、高速ではできる限り3000〜4000キープで頑張ってます。まだまだ我慢が続きます。
Posted at 2023/04/09 08:31:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2023年04月02日 イイね!

慣らしを兼ねての朝食

慣らしを兼ねての朝食昨日に引き続き、今日も早起きして山中湖周辺までドライブしてきました。まずは朝食を食べて、その後富士霊園で桜を愛でて、FSWのゲート前で記念写真を撮って、三国峠を抜けて富士山と山中湖を眺めて、という定番コースでした。前回は10月だったので、半年弱ぶりといったところ。桜がまだ楽しめて良かったです。






これでA3は1000km突破しました。近々点検に入れてあげたいのですが、ディーラーが遠いとかいろいろあって悩ましいところです。
Posted at 2023/04/02 18:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2023年04月01日 イイね!

慣らし開始

慣らし開始天気が良かったので,早起きしてひとっ走りしてきました。慣らしスタートです。まずは500kmまでは4000rpm以下で縛ります。といっても,3000〜4000rpmあたりをきっちり回すために高速へ。下は少し混み始めてましたが,それどストレスなく八王子の峠へ。一山超えて,帰りの登り高速はガラガラ,反対の下は大渋滞でした。やはりドライブは早起きするのに限りますね。

ポルシェのPDKは初めてで,まだ慣れない部分もあるので慎重に。って、2ペダルミッションで「慣れない」ってのも変ですね。でも,そのくらい癖はありますね。常識的に考えたら使いにくいのかもしれないですが,非常識な車なので,このくらいがちょうどいい感じだと個人的には思ってます。

まだまだ慣れない、といっても,基本的には以前のGT4に似た感じです。が、足はこの初期段階でかなりしなやかに動く印象です。ステアリングの反応なんかから,運動性能の高さがビシビシ伝わってきます。

概ね満足なのですが,一つ大きな欠点を発見しました。それは,リアウィングのバックミラーへの映り込み方です。もう,やばいです。こんな感じ。




ウィングの搭載位置がかなり高いので,バックミラーの上から1/4くらいのところを目隠しのように塞いでくれます。こうなると,背後から迫る危険な車(白黒はもちろん、ステルスモードなあの車とか・・・)を察知できないのです・・・。これ,本当に怖いです。怖すぎて,アクセルは慎重になってしまうほど,です。大袈裟ではなく,これはやばいです。なんとか対策、ないもんでしょうか?
Posted at 2023/04/01 08:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々是日常 | 日記
2023年03月26日 イイね!

車検取れました

車検取れましたもう待ちくたびれた感のあるGT4RSですが、やっと車検証ができあがってきました。最終整備をしてもらって、あともう一息!というところまで来ました。

車検証を眺めてみると、車両重量は「1470kg」とあります。Web等では1415kgと書かれていますが、あれは運転手も油脂類の載せていない、本当にカラッカラな状態らしいですね。そこに運転手(75kg)を加えて1490kg(これがポルシェがいうところの空車重量)・・・って,車検証と計算合わないですね? 

車検証の車両重量は、空っぽの状態に、運転手(75kg)と油脂類(38kg)を足した重さ、だと書かれているところが多いのですが、それでもつじつまがあいません。

空車重量(DIN) 1415kg
空車重量 1490kg
車両重量(車検証) 1470kg

ちなみに、718GT4 (manual) の場合:
空車重量(DIN) 1450kg ※多分真に空っぽ
空車重量 1560kg ※運転手(75kg)+油脂類(38kg) 程度
車両重量(車検証) 1450kg ※空車重量(DIN)と同じ?

981GT4の場合:
空車重量(DIN) 1340kg
空車重量  ???
車両重量(車検証) 1370kg

なんだかバラバラですね(^_^; GT4RSは型式認定されていないので、実測してみたらカタログと結構違っていたとか、そんな話でしょうか? いや、そうだとすると1300kg台なので軽すぎますし・・・謎ですね・・・。

ちなみに、最近やってきたAudi A3sedanの車検証上の車両重量は1350kgで、Webだと車両重量(1320kg)にパノラマルーフ(30kg)がついているので、値が一致します。ってことはこれはこれで表記のルールが違うのですね。

機会があれば、GT4RSの体重測定をしてみたいですね。
Posted at 2023/03/26 15:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々是日常 | クルマ
2023年03月09日 イイね!

花粉と洗車

花粉と洗車最近、春のような陽気が続いていますが、合わせて花粉も爆散しているため、僕も喉のかゆみや鼻水といった症状が出始めました。コロナもやばいですが、この時期はスギ花粉のほうが被害甚大です。

そんな花粉ですが、車にも降り積もっているようで、普段余り動かないA3にも積もっていましたし、ちょろっと雨に降られてしまった320iなんかは、もうなんかやばい病気にかかったようなまだら模様になっていて、乗るのも恥ずかしい程です。ということで、洗車しました。

とまぁそれだけの話なのですが、少し暖かくなってきて、水洗いも楽になりました。先日交換してもらったブレーキパッドも、見た目やフィーリング的にも問題なく、無事に日々奉公してくれています。日頃の足として活躍してくれる車は、何事もないのが良いですね。そして飽きないのもよいと思います。今ではオワコンといわれるセダンですが、それでもセダンを売りまくっている世界のBMWの3シリーズですから、やはり噛めば噛むほどうまみはあります。値段次第ですが、毎日乗る車としてお薦めの1台ですね。



あまり動いていないA3も、今週末には洗車せよとの命令が出ているので、時間を見つけて洗うことになるでしょう。まだ走行距離は200km超えてません(笑)今週末はロングドライブの予定です。
Posted at 2023/03/09 09:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「スイスに向かいます。、マックを見下ろすラウンジ、VIP感の演出がエグい(^^;;」
何シテル?   09/04 14:56
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation