• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@ガレージのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

代車のパッソ

今年の春に借りた代車シリーズです。年式はわかりませんが、トヨタのパッソです。今まであまり意識しなかった車ですが、はっきりいって、デザインは「好み」です。特に色と形。カーセンサーで調べちゃいました。いらんけど欲しい、そんな一台です。

ピカピカなシルバーボディーに黒の鉄チンホイール、もうたまりません。コーティング屋さんの台車なので、ボディーのピカピカ度合いが半端ないです。






ただし、ボディは結構ヘロヘロで、歩道の段差を乗り越えるだけでも、結構捻れます。その辺は補強してあげて…とやっていくと(パーツあるのかな?)、楽しそうな一台です。

パワーは全くないため、エンジンかなり回して乗りましたが、その割には燃費も良かったような。通勤カー候補が増えました(笑)
Posted at 2025/04/19 09:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

マカンS

マカンSGT4RSの法定点検の際、代車でマカンSを借りました。昨年は素マカンでしたが、今度はAUDI製6気筒エンジン搭載のSです。

さぞパワーがあるのだろう、と思って乗ってみると、意外とジェントルでした。しかし少し踏み込むと、大きなボディの重さを感じさせない加速、さすがです。ステアリング操作も含めて反応が早くて、確かに重心の高さを感じるところもありますが、気持ちよく走れました。そして特筆すべきはその乗り心地。21インチのオプションホイールを履いていて、バネサス仕様でしたが、乗り心地良かったですねぇ〜。最近BMWも3シリーズ、X3、iX3と色々乗りましたが、その中でも特筆するほど乗り心地良かったです。で、踏めば自在に加速するエンジン、素晴らしい組み合わせですね。






ただ、昨年借りた4気筒モデルでも、法定速度内で走る限りは多分不満ないと思います。スポエキが入っていれば、それだけで十分な気もします。なので、素マカン+エアサス、なんて組み合わせが、マニアックで実用性が高く、コストも抑えられそうで、気になるところです。

時代は電気マカンなのかもしれませんが、やはりエンジンモデルも捨て難いですね。昨年の話では、今年の夏頃までエンジンモデルもオーダー可能、と聞いていましたが、昨日聞いたら来年まで大丈夫とのこと。やはり電気自動車の状況がアレなので、状況が二転三転してしまうようですね。

個人的には、普段使いしたいので、運転支援機能がもう少し強化されると強い候補になるのですが…。

いずれにしても、この春は入庫が多くて、色々代車に乗れて、良い経験になりました。
Posted at 2025/04/13 10:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

BMWまた作業で入庫

BMWまた作業で入庫一泊2日でBMWが作業入庫してきました。代車は同じ3シリーズの後期型です。まだ3,000キロ台なので新車同然です。少し前にも借りた個体です。

距離の浅い個体は、やはりボディの緩みも少なくて気持ちいいですね。ブッシュのヘタリ具合の差とかでしょうか? 18インチランラットも19インチのよりかは柔らかくて乗り心地良いですね。でも足自体は硬さを感じるさすがはMスポといったところ。

エンジンもパワフルで、踏んだ瞬間からトルクが立ち上がります。ディーゼルモデルも代車で借りましたが、それに似た味付けです。エンジン自体や出力は、うちのとさほど差はないので、セッティングの差かと思います。うちの世代のエンジンだと、回してパワーが出る感じです。NAっぽいです。慣れているからかもしれませんが、個人的には後者が飽きなくで、操作しやすくて、好きですね。

後期型、全体的に高級感あって良いのですか、今新車で買うと、僕の欲しそうな仕様だと900近いんですよねぇ。リセールもアレなので、後期型に乗り換えは、ないかなぁ。良い車でまあるのですが。代車で満喫できてますし^^;
Posted at 2025/04/12 18:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

2回目の法定点検終了

2回目の法定点検終了718GT4RSを2回目の法定点検に出しました。点検とオイル交換が中心でしたが、特に異常なし、ということで無事に終了です。ほんの少しばかり気になることがあったのでチェックしてもらいましたが、点検レベルでは無問題でした。特に実害のある話でもないので、(良いい意味で)様子見ですかね。

昨年度はPTXも含めて何度かサーキット走行を行ったので、タイヤ・ブレーキなどの消耗品が目視でも減ってきたなぁと感じていたので、そのへんの費用見積もりをもらっておこうと考えていたのですが、実測してもらった結果が写真のとおりです。ブレーキは新品で10mm超、タイヤはスポーツタイヤなので多分新品でも5〜6mmってことを考えると⋯全然減ってないですね。今年はどちらかの交換を覚悟していましたが、このペースならば車検もクリアできるかも、です。あと、FSWの1コーナーでも、もう少し気合を入れてブレーキ踏めそうです^^;

992.2世代の納車も進んでいるという話だったので992.2GT3の話も聞いてみましたが、かなり厳しそうな様子⋯。とにかく日本にたくさん割当が来ないことには、どうにもなりそうにないですね。
Posted at 2025/04/06 08:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年03月24日 イイね!

足回りの異音対策

足回りの異音対策320iですが、足周りからの異音対策をしてもらいました。小さな凹凸が響いてうるさい、というような状況。320の持病のようなもので、定番のタイロッドエンドを交換してもらいました。ディーラーを出てすぐに、改善を感じました。多分治った、と思います。よかったです。

しかし、今年に入ってからちょいちょいエラーが出ていたETCユニットは、交換対応となりました。やはり色々と、故障が増加中です。まだ3年半ですが、次の車検をどうするのか、悩み中です。というのも、実はドアの異音問題(ヒンジかと思えば電子音?が出てるとか??)もあったり、そろそろ高価なバッテリーも交換近いとか、色々あります。再延長補償なしではちょっと怖いですね…。

ということで、思案です(^^;;
Posted at 2025/03/24 21:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス

プロフィール

「いよいよスペインでの最終目的地、バルセロナを目指します。40km程なので1時間もかからないでしょう。昨日はワイナリー等見学して、葡萄畑の中の街を堪能しました。今日は都会です。そして徐々に日本に向けて移動開始です。」
何シテル?   09/03 14:32
夏まであと一歩! 梅雨の合間を縫って、ちょこちょこ走りに出かけています。コロナも5類に移行したことだし、梅雨が明けたら真夏の海と山を堪能しにドライブ行きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TWO MONKEYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:16:05
CADA DIA MAIS SUJO E AGRESSIVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 00:02:54
GT3を快適に乗るために <購入から半年インプレ> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 18:12:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました! デジタル関連の機能が超絶進化していて驚きました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【2023年3月29日】 やっと納車されました。高速でぐるっと遠回りしながら帰宅しました ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2023.02.17 無事に納車されました。アクセルとブレーキの感覚に違和感がありました ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ディーラーに話を持ち込んでから1年半くらい経ちますが、やっと納車されました。待っている途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation