• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

怒るときは怒ったほうが精神衛生上いいだろう!!

怒るときは怒ったほうが精神衛生上いいだろう!!










最初にお断りしておきますが


今日の記事は読んだら気分悪くなりますよ

     /\___/ヽ    あ
   /    :::::::::::ノ(\   ぁ
  . |  __,,,,,.ノ  ヽ、,⌒.:::|  あ
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| ぁぁ
 .  |    ::<     .::| あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ ああ
    /`ー‐--‐‐―´\ ぁ!?

腹の中にある汚物をぶちまける様な記事ですから
               ∧∧     ∧_∧
        \     (,,・ω・)   (´・ω・`)   / l | /
      //  \    |ヽ)(/   /○  つ  / 
    / .人   \ ~|  、。  (_(_⌒) /⊂(#・∀・)
    /  (__) パカ  \U"U ヽ。∬ しし'/   /   ノ∪
   / ∩(____)     \ ∧∧∧∧ /     し―-J |l| | 
   / .|( ・∀・)_   <       >             人ペシッ!! 
  // |   ヽ/    <      糞 >          (_)
  " ̄ ̄ ̄"∪     < の    >          (__)
 ─────────< 予   尿 >──────────
    人          < 感    >     人
   (__)         < !!!!    >    (__)    パタパタ
  (____)         /∨∨∨∨\    (__)  ∩ミ 
Σ(・∀・ ,,) ハッ      / ::|||W.C|    .\ ⊂(・∀・,,⊂⌒ヽつ 
  ( O┬O     .../ : :::::|| ̄ ̄||     .\
◎-ヽJ┴◎ キコキコ/:::::::::::::::||  ガチャッ       \
          / . i:::::::::::::::||   ||           \
            |:::::::::::::::||∧_∧
            |:::::::::::::::||´・ω・`)  おまちどうさま・・・。
            |:::::::::::::::|| o o旦~
            |:::::::::::::::||―u' ||





以前、私がS12シルビアが好きだ記事を書いたら


こんなコメントを入れてきた方がいました

”あれ?
FJ24ET搭載のシルビア/ガゼール240RSが・・・ない?
まあそりゃ超ドマイナーですからね・・・orz”


何このコメント・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::




240RSってこれのことですかね?

これってどう見てもS110じゃないですか・・・(ーー;)

それにシルビア・ガゼールなんて名前も付いていません。

”FJ24ET”とコメント主は書いているけどこれはターボじゃないし燃料供給もソレックスキャブレターです。
ですから、搭載エンジンは”FJ24ET”ではなく”FJ24”です


この記事の1つめコメントがこれで2つめは別の人からこんなコメントが続きました


”240RSは特殊車両という事で(^^;
その当時自分はU11ブルにぞっこんでした。”



これでは何も知らずにバカが記事を書いているのを
よくモノを知っている二人が寛容な態度でバカを見守っているいるようじゃないですか?

それは私の考えすぎかもしれませんが
夜に、この記事をアップして
次の日にこのコメントを見たときはいい気はしませんでたよ

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/     /ノ
   ̄TT ̄


S12について書いているにのなんで「S110に付いて書いていない」と批判的なことを言われなければいけないのか?

でも、私のブログのコメント欄ですのでその時の返信は適当にお茶を濁しておきました

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

しかし、今見たらあまりに気分が悪いので返信を書き直しておきましたが・・・(^_^;)


この2人は、自分のブログはロクに更新していないくせに、私のブログに”お前より俺のほうが詳しいのだ!”といわんばかり、的外れなコメントをしてきました。

そして、この1人目は、この後も上から目線で人を小馬鹿にしたようなコメントを入れ続けてきました。

因みにこの人はみん友だったのです。
それも私の方から誘ってしまった。
みんカラを始めたばかりの頃はコメントをくれた方はお誘いしていたので・・・(;´д`)

いきなりyoutubeのURLが貼ってあってなんの説明もなくここ見ておけとか。

ヘイトスピーチをしてきたこともありました。
私はブログ上で特定の国を差別的に扱ったりしたことなどないにもかかわらず特定の国民を蔑むこと書いてきました。

本当か嘘か知りませんが、著名な政治家と親戚だと吹いてきたこともあります。

また、ハチロクのことを

”小僧の神様”と投稿してきたこともありました

”小僧の神様”
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってクマー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ

私自身、過去にハチロクに乗っていたこともあります。
この言い草は流石に気分が悪いですし
”小僧”なんていい方は車好きの若者をバカにしているとしか言い様がありません!

私の想像ですがこの人は日ごろから他人を見下しているのでしょう。
でなければ、他人のブログのコメント欄にこんな侮蔑的な表現は使わないでしょう!!

1年程こんなコメントを我慢してきたのですが

去年の年末には私が20年以上も前に若気の至りで喧嘩別れしてしまった人たちと邂逅出来たとこを記事にしたところ平気で上から目線で茶化すようなこと書いてきました。

この記事は最初に車のネタでもないしいつものふざけたネタでもないと書いたにも関わらず平気でやってきました。

  __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   /\___/\
  __,冖__ ,、   ,へ        /  ノ'  'ヽ、  ::\
 `,-.  -、'ヽ'   く <´   7_//| (○), 、 (○)。 ::::|
 ヽ_'_ノ)_ノ     \>    / |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :|
   n     「 |        .|   / r=‐、 ヾ   ::|
   ll     || .,ヘ   /   |  l| |,r- r-| |l  :::|
. n. n. n  ヽ二ノ__  {    \. ヽ`ニニ´ノノ.::::/
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ. /`ー‐--‐‐一''´\
  o  o  o     (,・_,゙>  /


この時は流石に腹が立ったのでぶっきらぼうに返信したのですが、
それが気に入らなかったようで、
「俺のコメントのどこが気に入らないんだ!お前の考えていることなどこの程度だろう!」
と、旨のコメントを連投してきました

それで
あまりに困ったので直接メッセージを送ってコメントをもう少し何とかしてくださいと、相手を傷つけないよう気を使って下から遠まわしにいたっところ


”僕は空気が読めないので、気に入らないコメントがあったら屁をこくアスキーアートでも貼ってください”と旨の返答がありました


        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_

屁をこくアスキーアート!?

     . ’      ’、   ′    
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
       ’、′・  ’、.・”;      
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”    
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・  
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ  
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ  
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`. ハ_ハ  ブゥ
′‘: ;゜+°、::.:::::.  (、⌒) ;;:::)::ノ   (⌒( ゚∀゚)   
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ     (_/_, つつ

これのことでしょう。

彼の言い分は

”今後とも、コメントを改めるつもりない!
気に入らないコメントがあったらいちいち気にしていないで軽く流せよ。”

ってことでしょうね( ̄◇ ̄;)

こちらが、気に入らない返答をしたら、執拗に連投してくるのに、人にはこの言い草。
非常に身勝手な人間です。

そして次の記事にもまたいつもと同じようにやってきました。

それで
去年の年末にあまりに嫌気さしてみんカラをやめようと思ったのですが

よく考えたら私がみんカラをやめる必要などなく
その人物を私のテリトリーに来ないようにすればいいだけのことです。



      \                          /
   ___ \       (`∀´) !!      /
 /|    |.! \     O┬Oc )~      /
 ||. (`∀´ |    \   (*)ι_/(*)     /   クルッ
 ||oと.  U|     \              /
 || |(__)J|       \          /    ( `∀´ )彡 !!
 ||/彡 ̄ ガチャ     \ ∧∧∧∧/     /    \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<  こ>     ⊂  )   ノ\つ
  ⊂(`∀´)        <の  っ>      (_⌒ヽ
    ヽ ηミ)      <   ち>       ヽ ヘ }
   (⌒) |シコシコ     <予  く>  ε≡Ξ ノノ `J
    三 `J        <   ん>
                <感  な>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨∨∨∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (`∀´)        / (`∀´) \     (`∀´)  ≡≡≡
   /!、 {っ大O     /  O┬O   \   O┬Oc )~ ≡≡≡
γ"(  ),=γ' `ヽ.  /    ( .∩.|     \  (*)ι_/(*) ≡≡≡
! *.∪_).ト *  !/      ι| |j::...      \
ゝ、_彡"  ,ゝ、_彡,´        ∪::::::        \


年が明けてすぐにみん友を解除してブログを書いたところもう来なくなりました(^ω^)



  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー ‐--‐‐―´´\







不快なことされて泣き寝入りする必要などありませんでした。



        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,









この人物は”いじめっ子理論”で
私に嫌がらせしているつもりはなく自分は遊んでいるつもりだったのでしょう。

気を付けないと自分が人のブログでやっているかもしれません(^_^;)
ブログ一覧 | ここだけの話 | 日記
Posted at 2014/03/16 21:31:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

抜群の撥水力!2時間で速攻硬化!3 ...
のにわさん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mimiパパさん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

コーティン👍
あしぴーさん

この記事へのコメント

2014年3月17日 20:33
こんばんは(^O^)/

エロさんも 嫌なら見ないで主義なんで

人のブログにケチ付ける様な奴は

大嫌いっです<`ヘ´>
コメントへの返答
2014年3月17日 21:50
こんばんは!

まったくその通りです(`・ω・´)

人のブログにケチ付けてる暇があったら自分でブログを書けっ!
って言うんですよ
2014年3月18日 15:34
いろいろ大変ですね…

ストレスが溜まるくらいならば、どうどうともの申すのも大事ですね。

自分は適当に話合わせたり、お世辞や皮肉を使うような器用さがなく…

(た~まに、人様の皮肉を聞いては、自分には全く思いつかないセリフだなと感心したり…)

極端な性格の為、何かと失礼な事、イラつかせるコメントなどあるかもしれませんが…
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年3月18日 21:41
こんばんは!

遊びで書いているブログですので、嫌なことがあったら我慢する必要はなかった訳です

VAMさんはリアルでお会いしたことはありませんが”変な人”(失礼!)といったいった印象はありませんよ

こちらこそよろしくお願いします(*´▽`*)
2014年3月18日 22:07
練書きすんません。

何事にも自信が持てんのです…

回りから疎まわれているのに、気付かず普通の人と思う人ほど痛い事はないかなと…

自分はどちらかというと、疎まわれてきた人間でした…

まぁ、そんな定義に関しては、ぶっちゃけ、どれが正しいのか…定義つけは厳しいですけどね…

でも、所詮は自分もただの阿呆の1人…虫けらの1人なのだと…
言い聞かせながら生きてます。

そして…また旅行の飲み会で迷惑かけちまったですよ…

オイラってば…
コメントへの返答
2014年3月20日 21:36
こんばんは!
返事が遅くなってすいませんm(_ _)m

現代の日本人は自信のない人が多いと思います。

”自信がない”とは別の言い方をすれば”自己評価が低い”自己無価値感”といったとこですね。

この荒らしの件で消してしまった年末の記事にそのあたりのことを書きました

自己評価の低さなんて何の根拠もないものだと思います。でも、社会構造上みんなが感じてしまう。

そのあたりのことはおいおい書いていこうとも思います

プロフィール

「ロボダッチ 宝島 島本体完成品 http://cvw.jp/b/1539769/47549599/
何シテル?   02/24 07:17
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation