• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

みんなの走行会

みんなの走行会 振り返るともう7年も前の話です。

ワタクシが管理人のOHCと、イタリア人率いる○び組のコラボレーションで、Yorokobi走行会(伏字の意味ねぇな)を開催したのが2006年12月3日のことでした。

以降、2007年4月7日、2007年12月8日と計3回開催した後、みんなそれぞれの道へと旅立っていきました。

その後もずっと仲良く一緒に走り続けてくれているのが、特にSCUDERIA03のイタリア人とShio-Gなワケです。

そのイタリア人が、「もう一度、あの青春を!」と、再び旗揚げです。

前置きが長くなりました。
(昔の画像をあさっていたら、ちょっとおセンチに…)
テキトーなこと書いてすみません。

2014年1月18日(土曜日)、本庄サーキットにて、貸切走行会開催です!

OHCでの拡散も快く承諾していただきました。
参加資格は、OHCのメンバーならドンピシャはまってます。

タイトルの通り、「みんなの走行会」ですので、皆で楽しく遊べれば、と思います。

以下、イタリア人のブログから引用です。

********************************

みなさんお久し振りです。
サーキットで遊びたいと思って、一日借切ろうと思います。

日程は2014年1月18日(土曜)

1クラス15分×6本=1.5時間
6本もあるので、思い切り走り込んでもいいし、仲間の車の同乗走行をしたり。
タイヤの空気圧を高低で車の動きを試してみたり、セッティングを変えたり、走り方を色々と試してみたりできたら楽しいんじゃないかな?と思っています。

意外と同乗走行って面白いんですよね。
速い人の走り方を勉強できるし、同じ車の仕様違いも体感できるし。

エントリーフィーは2万3千円(当日保険代で別途500円かかります)

1クラス10台×4クラス=40台

15分×6本=1.5時間

参加資格はユーロ系っぽいハッチゲート(HG)がある車もしくはセダン等(僕の独断でw)
基本、本格スポーツカーはNGとさせて頂きます。

どうです?
みなさん興味ありますか?

追記
同伴のお友達でも、同乗走行だけでも可です。
お友達も一緒に遊びましょうヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

********************************引用ここまで

これはワタクシの私見ですが…
どうもコメントの具合を見てると、結構なエントリーがありそうです。
一応、OHCにもスレ立てますが、走れる台数にも限りがありますので、もしかしたらエントリー制限とか、どこかで締切、ということもあるかもしれません。
予めご了承ください。

走行会後のお泊りや翌日のツーリングなど、細かいことはまだ決めていません。
あまりイベント化して企画を大きくすると疲れますんで、どっちかっていうと走行会以外のことは行き当たりばったりくらいでいいかなと思ってます。

とりあえず参加表明は、OHCのスレにてお願いいたします。

OHC「みんなの走行会」
https://minkara.carview.co.jp/group/ohclub/bbs/9679526/l15/


参考までに、過去3回のYorokobi走行会のスレッドです。↓
Yorokobi1
Yorokobi2
Yorokobi3
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2013/11/11 19:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年11月11日 20:12
みんなそれぞれの道に旅立ったのか?(大爆笑)

イタリヤ人のグダグダなマイクパフォーマンスが聴けないのが残念ですが、土曜日はイケないでやんす~
コメントへの返答
2013年11月11日 21:57
みんなそれぞれの道へ…あ、そこにいるかw。

一番の見どころはそこでしょ~、やっぱり!
残念ですが、早いとこどこかで会いたいねぇ…。
2013年11月11日 21:10
何年振りの活動再開?(笑)
yoさんも走るんでしょ?
コメントへの返答
2013年11月11日 21:57
走るつもりですよ~。
活動はまぁぼちぼちですねw。
2013年11月11日 21:11
いや40って結構きついと思いますよ(^_^;)
僕もEHH団のほうでスレ立てし、ブログでも呼びかけてます。
後宴会は焼肉屋予約済みなんで一緒にやりましょー♪(^-^ゞ
コメントへの返答
2013年11月11日 22:03
まぁ予防線です。
EHH団は、活動が活発だから、レスポンスもいいですよね。かぶってるメンバーも多そうですし、どのみちこちらからはそんなにエントリーないかな~とは思ってます…。
当日はよろしくお願いします。
(子連れだとあまり自由がきかないかもしれませんが)
2013年11月11日 21:47
私は仕事があるから日帰りしますが、当日は末席にてお邪魔しますので、よろしくお願いしますw
コメントへの返答
2013年11月11日 22:03
よろしくお願いします。
2013年11月11日 22:09
ヨロシリーズ懐かしいですね
もう6年も前なんだ

今回は復活とかじゃなくて、自分が好きにやりたくて思いついた企画なのですよw

マイクパフォーマンス期待しててください!w
コメントへの返答
2013年11月11日 22:17
写真見てたら、走馬灯のように…w

ま、自分が好きにやりたいときに借り切るんだもんねw

>マイクパフォーマンス
カメラ回すからな!w
2013年11月11日 22:45
2007年ですか~。
当時は中3で、フォーカスのフの字も知りませんでした(^^;

是非に参加したいのですけど、ちょうどこの時期から忙しくなりそうな予感…
なので、(気が早過ぎですが)次を期待してます!
コメントへの返答
2013年11月12日 8:20
まだ毛が生えたばっかりくらいだったのかな~w

>忙しく
就職準備かな?ま、次の機会に!
2013年11月12日 1:38
2006年とかもう吐きそうです
コメントへの返答
2013年11月12日 8:22
Gさんもまだ毛が生えたてだったかな~w

早いもんですなぁ。

プロフィール

世にも珍しい(?)Ford Focus ST170乗りです。 からの、2017年5月13日PEUGEOT2008乗りに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 2008] 純正ワイパーのゴムを撥水用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:45:31
リアショックストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:13:11
[スズキ Kei]スズキ純正 6-9型 keiワークス専用ヘッドライト (ブルーリフレクタ―・レベライザー無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 12:34:47

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2021/5/28、92,260kmにて アルトワークスから乗り換え、三代目2号車。 手 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2017年5月13日納車 フロアマット/ニードルパンチ HIDヘッドライト LEDフォ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ざ・ふぁみりぃ・ほっとはっち! 2017年5月13日152,640kmでプジョー200 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017/5/20、64,400kmにて。 セルボから乗り換え、二代目二号車…いや一号車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation