• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月28日

空気圧警告灯

空気圧警告灯 先ほどディーラーへ行ってまいりました。
空気圧警告灯は簡単に自分で消すことができました。
タイヤもチェックしてもらって特に異常はなし。

ところで
クルマ自体に関係のない話ですが
自分のディーラーは、もともとフォードのディーラーで、プジョーに看板が掛け換えられました。
ややご無沙汰で行ったのですが、どうも対応が良くない。
クルマに対してではなくて、訪問客に対して。
店に入っても、しばらく放置され、展示スペースから死角になっているカウンターでスタッフがふんぞり返って誰かと長電話。
その奥の事務所では受付の女子とスタッフが特に展示スペースを気にすることもなく端末に向き合ってる。
混んではいませんでしたが、しばらく待たされている様子の客もちらほら。
新しい会社の風土か、店舗の特徴か。
こっちから呼びに行って出てきたスタッフも、話し方も話の中身もなんか薄っぺらい。
こういうのが、クルマと付き合っていくうえでも、非常に心配なんですよね。
ブログ一覧 | 2008 | 日記
Posted at 2017/10/28 22:19:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2017年10月29日 18:48
某○○原のプジョー店も似たような感じ。
熱さが無いですよね〜
コメントへの返答
2017年10月29日 20:06
え、そうなんですか~。
フォードとはラテンとゲルマンの血の違いですかね。
ってそんなことあるのかな(笑

ちなみに相○○店ですか?
であれば同じ販売会社ですね~。
会社の企業風土がそうなのかもしれませんね。
まぁたまたまそう感じただけなのかもしれませんけど。

どちらにしても、不信感を感じるところとにクルマを預けたくないんですよね。
2017年10月29日 21:48
はい、相○○店です。
サービスデータ教えてと頼んだら、わからないと。
メカさんに直接聞きましたよ。笑
コメントへの返答
2017年10月30日 7:58
フランスでは、店に入ったら「いらっしゃいませ」と言われるのではなく、客から挨拶しないといけない。というのはホントなんですかね?笑

プロフィール

世にも珍しい(?)Ford Focus ST170乗りです。 からの、2017年5月13日PEUGEOT2008乗りに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 2008] 純正ワイパーのゴムを撥水用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:45:31
リアショックストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:13:11
[スズキ Kei]スズキ純正 6-9型 keiワークス専用ヘッドライト (ブルーリフレクタ―・レベライザー無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 12:34:47

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2021/5/28、92,260kmにて アルトワークスから乗り換え、三代目2号車。 手 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2017年5月13日納車 フロアマット/ニードルパンチ HIDヘッドライト LEDフォ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ざ・ふぁみりぃ・ほっとはっち! 2017年5月13日152,640kmでプジョー200 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017/5/20、64,400kmにて。 セルボから乗り換え、二代目二号車…いや一号車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation