• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoh&PatrascheⅢのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

メンテ?とカレー

メンテ?とカレー昨日の土曜日は、ひと月以上ぶりに、メンテ&ミーティングで集まりました。
家主のイタリア人がお出かけ中だったので、帰ってくる前に、恒例の?Keiのオイル交換ですw。
GさんもCXのベルト張り調整とか。

からの、レース車両BMW318isですが
メンテといっても機械には触らず、耐久でドライバーに不評だったリアガラスのフィルムを剥がします。
夜間走行でホームストレート以外は大体暗いエビスサーキット東コースでは、フィルムが貼ってあるリアガラスは視認性がそもそもよろしくないうえ、気泡が酷く後ろの車両のヘッドライトが拡散しまくって非常にストレスだったはずです。
自分が街中で乗ってても後続車両との距離感とか全然わからなかったりするので、サーキットでは(特に抜かれる専門の我々の車両はw)後ろからの情報にはかなり気を遣ったと思われます。

フィルムもかなりパリパリになっているはずで苦戦が予想されましたが、スチームクリーナー使いながらの作業でフィルムを剥がすこと自体は割と綺麗に手早くできました。
が、糊がガラスに残ってしまい、こちらの方が厄介で、超時間かかりそうだったのでとりあえず次回へ持ち越し。。。
クーペの狭い後部で画像の通りの姿勢での作業で、今朝起きたら腿裏と脛が筋肉痛?で痛かったです。
細かい作業は進んだ老眼でピントが合わないし笑

で、打ち合わせしながら晩ご飯はテイクアウトのカレー。
イタリア人は公認中華トラットリアじゃないと怒るんですが、今回は彼もカレーの口だったようで意見が合いましたw。
前回のメンテの時にカレー味の酢豚みたいなのを食べてしまったので、カレーリベンジしたくて今回は結構気に入っているすき家のほろほろチキンカレー
イタリア人は松屋のごろごろ煮込みチキンカレー
スパイシーな料理があまりお好きでない、二郎部のGさんは松屋のニンニク野菜マシ大盛牛めし


ということで、今後の動きを諸々確認して、解散いたしました。
もう少し時々走らせてあげないと、よろしくないかな~…。
Posted at 2025/04/20 16:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 03 | 日記
2025年03月02日 イイね!

ちょこっとメンテ

ちょこっとメンテ昨日土曜日、レース車両メンテで集まりました。
前回参加した12時間耐久で、全開時に息つき症状が出るという話があって、まぁ原因はいくつか考えたんですが、探してみることに。
まずは負圧センサー…

インマニを剥ぐって見たんですが、よくわからず…そっと元通りに蓋を閉めましたw。
と、燃圧調整。
細かい作業をしていたので、写真撮る暇なく…とりあえず、燃圧を少し上げました。
これ、入手したときにすでにかなり手が入っていて、パーツも何かの流用だったり(この日もスロットルに日産製が使われていることが判明w)、元のオーナーも記憶が曖昧だったりで、作業にしろ部品調達にしろいろいろ大変です。
近いうち、何かの走行会とかでテストしないとですね。

実はその前にKeiのミッションオイル交換。(こっちが主目的?)
こちらも作業の画像がありませんが

スズキのミッションは危ういし、もう年も距離もだいぶ経つので、硬いオイルで対応です。

で、終わった後はいつも通りチーム公認中華トラットリアで晩ご飯です。

ちょっといつもと違うものが食べたくて注文したんですが、一番手前の料理、何に見えますw?
Posted at 2025/03/02 17:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 03 | 日記
2024年12月31日 イイね!

今年最後の03

今年最後の0312月28日(土)、耐久コア3人で集まりました。
一番は今年の耐久参加の費用清算です。今年はお金かかりました…。
マシン自体も、息つき症状があるようで(ドライバー談)、どうしたもんかと話はしたんですが、原因はわからないし、怪しいと思われるところも覗いてわかる感じではなかったので、チラ見してそっと蓋を閉めました…(トップ画像)笑。

ついでに(ていうかコッチがメインかw)Keiのオイル交換をして

からの、今年最後のチーム公認中華トラットリア。


耐久もマシンの不安が払拭しきれないのがなかなかもどかしいですが、なんとか続けていきたいですね。お金も、気力も必要ですが。

来年もよろしくお願いいたします>関係者All
Posted at 2024/12/31 16:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 03 | 日記
2024年12月08日 イイね!

忘年会

昨日は、最近クルマ仲間同窓会で再び集まるようになったメンバーで忘年会と称して集まりました。

飲みに行く前に腹ごしらえ。

イタリア人は、カツカレーにしなかった痛恨のミス笑

からの

今回も超久しぶりな人の参加も新たにあり、ワイワイと楽しかったです。

もはや定例会w。
Posted at 2024/12/08 17:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 03 | 日記
2024年11月11日 イイね!

終わっております!

終わっております!12時間耐久、完走しました!
特にお知らせするような成績ではありませんでしたが、
今後の手応えを感じられる走りでした。クルマもドライバーも。
詳しくはまたあらためて…
Posted at 2024/11/11 14:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 03 | 日記

プロフィール

世にも珍しい(?)Ford Focus ST170乗りです。 からの、2017年5月13日PEUGEOT2008乗りに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 2008] 純正ワイパーのゴムを撥水用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:45:31
リアショックストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:13:11
[スズキ Kei]スズキ純正 6-9型 keiワークス専用ヘッドライト (ブルーリフレクタ―・レベライザー無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 12:34:47

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2021/5/28、92,260kmにて アルトワークスから乗り換え、三代目2号車。 手 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2017年5月13日納車 フロアマット/ニードルパンチ HIDヘッドライト LEDフォ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ざ・ふぁみりぃ・ほっとはっち! 2017年5月13日152,640kmでプジョー200 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017/5/20、64,400kmにて。 セルボから乗り換え、二代目二号車…いや一号車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation