• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoh&PatrascheⅢのブログ一覧

2024年11月09日 イイね!

始まっております!

始まっております!さて12時間後はナニシテル?
Posted at 2024/11/09 11:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 03 | 日記
2024年10月27日 イイね!

12時間耐久最終メンテ

12時間耐久最終メンテ12時間耐久2週間前となりました。
忙しい普通の勤め人のおじさん達は、最近ほぼほぼ全体で集まる時間をとれません。
昨日も集合はかけたものの、ドライバー6人のうち2人と、我々運営3人だけでした。

まずは軽ぅくワタクシのKeiのオイル交換から笑。

ボンネット開けただけでスマホいじってるようにしか見えませんか?(-_-;)

肝心のレース車両は、ギリギリでしたがいろいろ直して帰ってきたところで今さら手を加えることもあまりないんですが、ワイヤリングとか通信のチェックとか細かい作業です。
それも、結局解決できないこともあって、あとは現場で一番の適応策を選ぶしかないです。金も時間もないので。

というところで、ナラシ時に乗ってない2人にちょびっと乗ってもらって。

からの、公認中華トラットリアで晩ご飯食べて解散しました。

本当は、クルマ弄りよりもミーティングに重点を置きたかったんですが、集まれないものは仕方がないですね…。
Posted at 2024/10/27 22:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 03 | 日記
2024年10月06日 イイね!

12H耐久一か月前

12H耐久一か月前昨日土曜日、いろいろ忙しいオジサンたちがようやく揃って集まれることになりましたが、すでに12H耐久ひと月前…。
とはいえ、マシンは大掛かりな修復が終わり、慣らしも済ませたところで問題は特に見当たらず、今回は油脂類交換、灯火系チェック程度のつもりでおりました。
(まぁその他、通信関係とか検討事項はあるっちゃあるんですけども)


ということでガレージへ向かうのですが、Keiを入院させての代車でございます。
さてこのクルマは何でしょう?
詳細はまた別途。。。

でマシンメンテはチャチャっと終わらせて…のつもりがいろいろ問題発生。
直前あるある…笑

まぁいろいろ他車種流用パーツが多いうえ、何を流用しているか時間経過や所有者の変遷とともにわかりにくくなっております。
まずオイルフィルター、エンジン形式ていうか車体番号から適合純正品番を検索して入手したらちょっと違う…とか
ブレーキパッドもキャリパーがインプWRXのを流用してるらしく、それに合ったパッドを選んだら、なんかカタチ違くね?…とか

極めつけはブレーキフルード交換中、手ごたえ(足ごたえ?)がよろしくなく、どうもマスターシリンダーがヤバそうな…とか

メンテ中、途方に暮れるじーさん

まぁ慣らし中とかレース本番中じゃなかったのが不幸中の幸いと思って、いくつか再手配です。

やれることが無くなったwところで

いつも通りチーム公認中華トラットリアで晩ご飯。

ご馳走様でした!

外車(しかも古い)をハードにいじるのは、アマチュアのオジサン集団だけではなかなかハードル高いな…
Posted at 2024/10/06 20:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 03 | 日記
2024年09月08日 イイね!

今回はクルマネタ

今回はクルマネタ久しぶりにクルマに関わります笑

いつの間にやら夏も過ぎ去ろうとしていて(まだまだ暑くはありますが)、気がつけば12時間耐久も迫っております。
レース車両のエンジン慣らしもイタリア人適宜進めてくれておりましたが、昨日はいよいよ最終回ということで出張ってまいりました。
前半はワタクシ、後半はイタリア人のドライブで、慣らしに定めた距離を超えた瞬間イタリア人の右足に力が…

ただ、これで最低限クルマが走れる状況になっただけで、レースに向けてのメンテがまだ必要です。


ガレージに帰って、お腹も減ったのでいつも通りチーム公認中華トラットリアへ

自分は、やめられない止まらない、しょっぱいみそナス炒め定食w
だが悲しいかな、加齢には逆らえず、食は細くなり…

で、Keiの方も問題が明らかになった…かな?


とりあえず、2年ぶりの12H耐久参戦に向けて、やっと動き出せるようになりました。ボヤボヤしてると、あっという間に当日になっちゃいますね。
Posted at 2024/09/08 15:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 03 | 日記
2024年07月28日 イイね!

今週も振り返り

相変わらずクルマに触ってませんが、昔一緒に走ってた仲間で同窓会?をやりました。

その前に
平日に休暇取って八王子サマーフェスティバル。
たましんRISURUホールへ行ってきました。立川だけどw。

これ系のお出かけは、来月もたくさんあります。

で昨日土曜日の同窓会、集合前に有志?で腹ごしらえ。

からの、以前行ったスナックへ。

って、スナックに6人で行って3人は酒飲まないという(-_-;)。
でもホントに久しぶりの面子が多かったけど、ほとんど当時と変わらず、爆笑の夜を過ごせました。
クルマの話もしましたが、主に子供の進路と老眼の話でしたよ笑
Posted at 2024/07/28 12:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 03 | 日記

プロフィール

世にも珍しい(?)Ford Focus ST170乗りです。 からの、2017年5月13日PEUGEOT2008乗りに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 2008] 純正ワイパーのゴムを撥水用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:45:31
リアショックストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:13:11
[スズキ Kei]スズキ純正 6-9型 keiワークス専用ヘッドライト (ブルーリフレクタ―・レベライザー無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 12:34:47

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2021/5/28、92,260kmにて アルトワークスから乗り換え、三代目2号車。 手 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2017年5月13日納車 フロアマット/ニードルパンチ HIDヘッドライト LEDフォ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ざ・ふぁみりぃ・ほっとはっち! 2017年5月13日152,640kmでプジョー200 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017/5/20、64,400kmにて。 セルボから乗り換え、二代目二号車…いや一号車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation