• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoh&PatrascheⅢのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

プレミオ追記

プレミオ追記プレミオについて、ちょびっと追記です。
トップ画像は、プレミオのリアワイパー拭き取りの様子。
振り返ってリアを見ている角度ではなくて、バックミラーを見ているものです。
画像だとちょっとわかりにくいところはありますが、
拭き取り面積が少ないのと、助手席側しか拭けないのがイマイチでした。
個人的には、運転席側の後ろの方が見たい(片側一車線だと歩道側が見えるようになるだけ…)気がするんですけど、そんなことないですか?

あと燃費。

乗り出し19160km(少なっ)で、乗り終わりが19690km。
一週間で530km乗りましたね笑。
で、給油が47.3ℓだったんで11.2km/ℓということになりました。
ただ乗り出した時に、燃料計が1セル少なかったんで

もっと良いはずです。オイラが返す時はきっちり満タンにしてやりましたから!
テンハチNAとしてはこんなもんなんですかね。
2008がだいたい12km/ℓなイメージなんで、自分の乗り方だとテンニターボと同じレベル?
まぁ車重とかいろいろあると思うので、エンジンの燃費性能自体はどうかわかりませんけどね。
Posted at 2024/10/14 12:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年02月03日 イイね!

ニューカマー

ニューカマーKeiが我が家に来て二回目の車検でございます。
前回の車検がほぼ10万km、今回ほぼ14万kmなので、2万km/年走っております。
ま、そんな自慢するほどの過走行でもないかっw
軽自動車も納税証明書を用意する必要がなくなったのが、ホントにありがたいですね。


んで代車は

ZC71型。初年度登録が平成21年なので…
えっウチのKeiと同年式??ずっとSWIFTの方が新世代の気がするけどなー。
このSWIFTは平成21年4月登録なので、71型の最後のマイナーチェンジの直前のモデルかな。
リアスポとかシートの感じからXGエアロだと思われるけど、リアアンダースポイラーが着いててもフロントスポイラーが無いとか…よくわかりません。
まぁそんなことどーでもいいか。
車検時の代車の楽しみは、どんなオンボロに乗れるかってことなのに、ちょっと立派でガッカリw。

走行距離は8万km弱。もったいないw。

ミッションは嫌いなCVT。
駄菓子菓子!なんとiPodがつながります。
・・・ていうかiPod(しかもクラシック)まだ使ってる人いるのかな?

エンジンルームは、悪いけどウチのKeiの方がキレイだぞ、きっと。

トランクが思ったほど広くない、並べて見比べてないからかもだけど、Keiとあまり変わらん気が…いやさすがに幅は広いか。

たぶん一週間はこのSWIFTにお世話になると思うので、乗った感想はまたボチボチ書く、かもしれません。

ist
ワゴンR
ワゴンR
ヴィッツ
プラッツ
Posted at 2024/02/03 22:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年10月01日 イイね!

スリーポインテッド・スターが…

先日、某所を走っていたら、前にいたEQB350 4マチックのスリーポインテッド・スター・エンブレムが時々開いたり閉じたりするわけですよ。
これはどんな機能なんですかね~?
最初、ミサイルでも飛んでくるんじゃないかとビビりました笑
Posted at 2023/10/01 14:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年02月06日 イイね!

ニューカマー

ニューカマーKeiが車検のため、代車w
今回の車検は、これまでアルトでいろいろお願いしていたところではなく、セルボ時代に戻って近所の整備工場さん。
個人経営のお店なので、代車も「ありもの」感満載でイイ感じです。
これまでの、このお店での代車↓
2007年11月
2009年6月
2014年5月
お店にはこれ以外にも車を預けたことはありますが、代車を借りたのはこの3回。
で今回の代車は

ミラ・ジーノ
初年度登録が平成19(2007)年9月なので、一応最終型?

まだ走行距離51380kmの個体です。

外装のメッキ装飾やMOMOステ、ウッド調インパネクラスターなどからグレードはプレミアム系ですね。
バニティーミラーが照明付きだったのでおそらくプレミアムLかなと思いますがプレミアムXとの違いがよくわかりませんw。

今回はAVはカロッツェリアナビが奢られていて、ETCも装備されているので、充実した代車通勤ライフが遅れそうです♪

ここの蓋がちゃんと閉まらないのはご愛敬。

エンジンルームもきちゃないです。
走行距離は少な目な割には、シャキッと感がなくイイ感じのヤレ具合ですw。
ま、言っても15年前のクルマですからね。
走行性能は、普通に走る分には何にも不足はありませんが、過給してないので、合流時とかにはやっぱりもう少しパンチが欲しくなるでしょう。
回すと音も騒々しくなるし…。
ハンドリング、ブレーキングともにダルですが、これもまぁこういうもんでしょうw。
3、4日の話だとは思いますが、代車を楽しみたいと思います。
Posted at 2022/02/06 16:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年01月22日 イイね!

高いなぁ

高いなぁ先週からまたポンと上がったなぁ…
Posted at 2022/01/22 20:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

世にも珍しい(?)Ford Focus ST170乗りです。 からの、2017年5月13日PEUGEOT2008乗りに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 2008] 純正ワイパーのゴムを撥水用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:45:31
リアショックストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:13:11
[スズキ Kei]スズキ純正 6-9型 keiワークス専用ヘッドライト (ブルーリフレクタ―・レベライザー無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 12:34:47

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2021/5/28、92,260kmにて アルトワークスから乗り換え、三代目2号車。 手 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2017年5月13日納車 フロアマット/ニードルパンチ HIDヘッドライト LEDフォ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ざ・ふぁみりぃ・ほっとはっち! 2017年5月13日152,640kmでプジョー200 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017/5/20、64,400kmにて。 セルボから乗り換え、二代目二号車…いや一号車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation