• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoh&PatrascheⅢのブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

見ちゃった…

見ちゃった…今日の出勤時、生の野生種?を初めて見ました。
白いMk2RSというのは、この方しか存じ上げません…。
(お友達でもないのにリンクすみません)
首都高の4号線でした。
自分は赤い居候に乗っていたので、何とも思われなかったでしょうけど。
170に乗ってけば良かった^^。

にしても、武闘派なエクステリアを身に纏いつつもエレガントな香りも漂わせているRS…
カッコいいですなぁ(溜息)。
Posted at 2010/03/10 08:40:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月20日 イイね!

代車

代車ST170が二度目の車検ちう。
で、代車がプラッツ。
乗り心地悪すぎ…いや、これはものすごく乗り心地がイイのか!?
ドラポジも、ロールも、ATのフィールも、何だかすべてがハマらない。
これにスーツ(レーシングじゃないよ)着て乗ってる俺は、どのように見えるのだろうか…。

あ、Gさん、これを20インチ仕様にしてみてよw。
Posted at 2009/06/20 00:10:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年07月15日 イイね!

行きたい

行きたい皆様、お久しブリーフ。
最近仕事も忙しく、週末は子供にベッタリであまり自分のホビーとしてのクルマとの付き合いがめっきり減ってしまいました。

ところで、カービューのニュースに『まぼろしのスーパーカー展』が載っていました。
広島市交通科学館が主催するこのイベントには、広島らしくマツダのドリームカー、RX500が展示されるそうです。
まぁRX500に特別な思い入れがあるわけじゃないんですが、マツダの親会社のクルマに乗っているわけだし、カウンタックよりウラッコの方が好きだったりするし(黒ヒョウより土方の方が好きだったってことかなw)、子供を乗せて写真を撮れる展示車もあるみたいだし、行ってみたい!

自分の好きだった車と子供を一緒に写真に収めたい!(完全に親バカ?)

広島市交通科学館スーパーカー展担当者日記もなかなか興味深いですよ。
Posted at 2008/07/15 18:09:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月30日 イイね!

都筑PA

都筑PA例によって…
スゲェ!
今20台exclamation&question
Posted at 2007/12/30 12:35:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月26日 イイね!

見っけ!

見っけ!今さらそれほど珍しいもんじゃないのかもしれませんが、いちおー見かけたので…。
環状線を走っていましたが、もしかしたらTakaJunさん見かけたのと同じかもしれませんね。
Posted at 2007/12/26 19:33:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

世にも珍しい(?)Ford Focus ST170乗りです。 からの、2017年5月13日PEUGEOT2008乗りに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[プジョー 2008] 純正ワイパーのゴムを撥水用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:45:31
リアショックストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:13:11
[スズキ Kei]スズキ純正 6-9型 keiワークス専用ヘッドライト (ブルーリフレクタ―・レベライザー無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 12:34:47

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2021/5/28、92,260kmにて アルトワークスから乗り換え、三代目2号車。 手 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2017年5月13日納車 フロアマット/ニードルパンチ HIDヘッドライト LEDフォ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ざ・ふぁみりぃ・ほっとはっち! 2017年5月13日152,640kmでプジョー200 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017/5/20、64,400kmにて。 セルボから乗り換え、二代目二号車…いや一号車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation