• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoh&PatrascheⅢのブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

New箱

New箱まぁお約束で、乗り換えたわけではありません(^^;
2号車を車検に出したら、主治医が好意で代車を用意してくれました。

ピッカピカの新車のセルボ!

キーレス!
ていうか何て言うの?鍵ささなくてもエンジンかけられる!www
うぉー広い!
メーターもかっけぇ!
なんかスゲェ!
乗り回してぇ!!

けど、乗る暇がねぇ~。
明日は仕事だし
明後日は走行会だし
明々後日は従兄弟の結婚式だし

茂原、セルボで走ってもイイ?w
Posted at 2007/11/08 21:49:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年11月05日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショーしゃぶしゃぶのネタが先になってしまいましたがw

行ってきました、東京モーターショー。
嫁とMazKayさんの車に相乗りさせてもらい、現地でゴランさんと合流しました。

今回は、行く前からさほどテンションが上がりませんでした。

まず、ユーロフォードの新規デリバリーがなくなって、展示されているのはUSフォードの4車種のみ。
アメ車が嫌いなワケじゃないですが(元エクスプローラー乗りだし)、あまりにも寂しすぎるブース。
で、コンセプトカーの展示もなし。かろうじてコンセプト様のエスケープが回っていましたが、特にメッセージは感じられず…

全体的にも、興味をそそられるクルマは多くありませんでした。
強いて言えば、我家の2号の1号車になると思われる2号車wwの次の候補があるかなと思って軽を良く見ましたが、ミニバン化した似たものばかりで面白みがありませんでした。

そもそも、俺は車を買う時も欲しいと思った車目指して逝ってしまい、いろいろ見比べて乗り比べたりするタイプではないんです。
だから、こういう展示会でもあまりあれやこれや見ません。
結果、憧れのマシンや少ないながらも興味を持てる車を中心に動くことになります。

でも、当然そーゆートコロには分厚い人垣が(T T)

ま、クルマ以外で一番求めていた出会いが叶ったので、良しとします!www

おねいさんの写真は全くありませんけど、一応気になったクルマだけ、フォトギャラに。

おっとと、グチさんbuzi-kaeruさん、ご協賛wありがとうございました!
Posted at 2007/11/05 20:35:45 | コメント(8) | トラックバック(2) | クルマ | 日記
2007年10月26日 イイね!

皆さんお気をつけて

皆さんお気をつけていよいよ明日は浜名湖出会い系オフです。
主催のken.16さんは、もう落ちているそうですが、参加の皆さんも早くお休みになって、明日は万全の体調で臨みましょうw。

明日の天気は、それ程悪くならなそうな期待と、台風の影響でどえらいことになりそうな悪寒と両方ですが、どちらにしても多少の雨は覚悟の上で、事故には気をつけてのんびりいきましょう。

多少遅れたって、うなぎ食べられなくたって、死にゃしません!

では、皆様、明日はよろしくお願いします。
これをもちましてワタクシも落ちます!

ていうかこれから準備です(号泣)。
Posted at 2007/10/26 21:13:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年08月27日 イイね!

西から来るゾ~!

西から来るゾ~!先日、神戸へ突撃したときお近づきになれたken.16さんが、お笑いの風を運んで来てくれる じゃねぇや アキバねぇちゃんを食べに

あぁダメだ、kenさんの記事を書こうと思うだけで普通にできねぇ!w

とにかく、ワケあって(?)おやぢはっち倶楽部への入部が認められない(これについては俺にも権限がないようですw)kenさんがみんカラでの交流をさらに深めるために、浜名湖周辺で何かしようと考えちうのようです。

せっかくですから、東からも参加できればと思います。
OHCは飛騨オフも10月にありますので、連チャンで厳しいかもしれませんが、都合のつく方は是非お付き合いいただければと思います。
もし、参加すべぇか!と思われた方は、ここにコメントをつけてください。
正式な参加表明でなくても結構です。助言、提案も大歓迎です。そもそも…

まだ、詳細は未定ですから!



この記事は、宜しければ お聞かせください について書いています。
Posted at 2007/08/27 23:11:05 | コメント(7) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2007年05月23日 イイね!

爽やかボーイ

爽やかボーイ昨日は帰りがけに給油とかしてたわけですが、実はおやぢ姐からの集合命令書が届いておりまして…
かなり慌てて帰ったんですよ。

206RCの爽やかボーイが急遽時間がとれたようで、とにかくいつもの場所へ集合。
俺はとりあえず夕食は家で食べると言ってあったので、急いで帰って飯をかきこんで出発しました。ま、嫁も結局ついてきたんですがw

スタバにつくと、既にオープンテラスにくさんw。
すぐにでもキムチラーメンを食べに行きたい様子だったので、とにかくバナナクリームフランベを買って発車。

爽やかボーイは、キムチラーメンでもっと悶えるかと思ったんだけどな~、爽やかなまんまだったなw。

で、店前で少し試乗会。
やっぱ軽いわ、206RC。
ST170と比べて出力はすべて若干上回っているのに、車重は130kgも軽い。
ただし、軽いのは車重だけじゃない。クラッチ、シフトフィール、ステアリングすべてがST170に比べて軽い。
これは良し悪しじゃなくて好き嫌いの問題かもしれないけど、ちょっとガッチリ感に欠ける気がしました。
まぁゲルマン系の血が濃いドイツとイギリスを祖にしているヨーロッパ・フォードとラテンの血を引くフランス・プジョー、って違いもあるでしょうか?
それに206RCの方が少しだけ後発だから、この辺の操作感は進歩してる(これも好みが大きいだろうけど)ということなのかもしれないし。

間違いなく言えるのは、熱い。で速い。しかもこれLSD入ってんだろ…。
やっぱりラテンの血なのか、運転してて速くて楽しいのはむしろ206RCの方かもしれないね。

ところで、家で晩飯食ったのにまた焼きそばやら餃子やら食べた俺の立場は??しかも嫁まで…

フォード贔屓の人は関連情報URLへどうぞ!w
Posted at 2007/05/23 18:23:44 | コメント(4) | トラックバック(1) | クルマ | 日記

プロフィール

世にも珍しい(?)Ford Focus ST170乗りです。 からの、2017年5月13日PEUGEOT2008乗りに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[プジョー 2008] 純正ワイパーのゴムを撥水用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:45:31
リアショックストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:13:11
[スズキ Kei]スズキ純正 6-9型 keiワークス専用ヘッドライト (ブルーリフレクタ―・レベライザー無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 12:34:47

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2021/5/28、92,260kmにて アルトワークスから乗り換え、三代目2号車。 手 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2017年5月13日納車 フロアマット/ニードルパンチ HIDヘッドライト LEDフォ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ざ・ふぁみりぃ・ほっとはっち! 2017年5月13日152,640kmでプジョー200 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017/5/20、64,400kmにて。 セルボから乗り換え、二代目二号車…いや一号車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation