• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoh&PatrascheⅢのブログ一覧

2006年06月24日 イイね!

昨夜観た映画は…

昨夜観た映画は…本当は、夜遅めの時間にスーパーオートバックス東雲でプチ集会できればな~なんて思ってたんですが、嫁が映画を観たいと言うので仕方なく御要望にお応えすることにしました。
最近クルマの事でつきあわせることが多かったので、たまには仕方ないですね。
それでも買いたいものがあったのでSABには早めに寄ってから、109CINEMAS木場へ向かいました。
観たのは…

TRICK劇場版2

です。
嫁がドラマが好きでずっと観てました。最初の劇場版も観に行きました。
内容は、特に何も(爆)。
シャレで出来てるようなものですし、山田奈緒子や上田次郎のキャラを楽しむ映画ですから。まぁそれはそれでアリだとも思います。

本当は、どうせならダヴィンチ・コードが観たかった。
Posted at 2006/06/24 21:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2006年02月05日 イイね!

THE WOW-CHOTEN HOTEL

THE WOW-CHOTEN HOTEL昨晩、「THE 有頂天ホテル」を観てきました。

結論から言うと、

スカッとします。

一連の三谷映画に通じる、ドタバタ→まとめの流れと、ありがちといえばありがちなエンディング。
でも、こういう映画でありがちなエンディングは全然あり、です。
そもそも、たとえば「サウンド・オブ・ミュージック」で悪魔退治とかは絶対しないし、「ダイ・ハード」でジョン・マクレーンが絶対死なないように、それぞれ映画には決まった展開というものがあるものです。

だからワンシーン・ワンカットの長回しとかどうなんだろうとそういう方に興味があったんですが…

全然気がつきませんでした。

というより、完全に映画に、その決まりきっているはずの展開に、引き込まれてしまっていました。
これは映画っつうか舞台でしたね(三谷だから当たり前?)。他のお客さんもスクリーン相手に泣いたり笑ったりでした。

最後に…思わずサントラCDをその場で買ってしまったんですが…
クライマックスで、YOUが歌う「If My Friends Could See Me Now」。
こーゆーの観ると音楽ってホントいいなぁって思います。
それでは、サイナラ、サイナラ、サイナラ。
Posted at 2006/02/05 12:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2005年10月09日 イイね!

CONSTANTINE

CONSTANTINE佐藤琢磨は残念でしたね。
F1の後はDVDを観ました。
「CONSTANTINE」です。
悪魔退治をしてる肺がん末期の男が、神と悪魔(サタン)の協定を破って人間界を乗っ取ろうとしたサタンの息子から人間界を救う、っつう話です。
最近のデジタル編集技術はすごいですからねぇ、地獄の様子とか造りやすいでしょうね。それほど奇抜な描写ではなかったですけど。
キアヌ・リーブスもレイチェル・ワイズも好きな俳優なので楽しんで観られましたが、DVDで良かった。映画館で観るほどじゃないな(爆)。

テレビの上のミニカーはご愛嬌で(笑)。
Posted at 2005/10/09 21:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2005年10月02日 イイね!

Initial D

Initial D昨晩(10月1日土曜日)「頭文字D」観てきました。

原作を踏まえているとはいえ、ストーリー展開は違います。でも噂に聞いていたほど悪くなかったです。いろいろな要素を2時間程度の枠の中に収めなければならないので、原作をよく知っている人には物足りなかったりもするのでしょうけどね。

そういう意味では「亡国のイージス」の方ががっかりでしたし(^^;

走りのシーンが当然メインになりますが、迫力ありますよ。
VIVA!高橋レーシングって感じですね。
「Taxi」よりスピード感を感じられると思います。

藤原拓海役のJay Chouもどうかと思っていたのですが、何だかんだ結構ハマってました。
高橋涼介役のEdison Chenはかなりカッコいいっすね、役柄もあるけど。
茂木なつき役の鈴木杏は、「リターナー」でかなり印象深かったのですが、大人になるにつれイマイチな気がしていました。子役で売れるとそんなもんかーと思っていたのですが…。でもこの映画でまた逆にいい意味で考えを改めました。かわいいよ…。

ただし…
子供っぽいラブストーリーはかえってイタかった。
あとやっぱり俳優陣のアクションがどうしても香港/台湾映画ぽくなってしまっていたのも馴染めませんでした。

でもあまり追求せずに観れば楽しめる映画だったと思います。

Initial D 公式サイト
http://www.initialdthemovie.com/

Initial D 日本サイト
http://www.initial-d.jp/
Posted at 2005/10/02 16:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

世にも珍しい(?)Ford Focus ST170乗りです。 からの、2017年5月13日PEUGEOT2008乗りに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[プジョー 2008] 純正ワイパーのゴムを撥水用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:45:31
リアショックストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:13:11
[スズキ Kei]スズキ純正 6-9型 keiワークス専用ヘッドライト (ブルーリフレクタ―・レベライザー無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 12:34:47

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2021/5/28、92,260kmにて アルトワークスから乗り換え、三代目2号車。 手 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2017年5月13日納車 フロアマット/ニードルパンチ HIDヘッドライト LEDフォ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ざ・ふぁみりぃ・ほっとはっち! 2017年5月13日152,640kmでプジョー200 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017/5/20、64,400kmにて。 セルボから乗り換え、二代目二号車…いや一号車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation