• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoh&PatrascheⅢのブログ一覧

2006年07月14日 イイね!

ユイレーシングスクール受講レポート/その5

・引っ張り

インストラクターに先導してもらって、それを追って走ります。
速度はだんだんと上げられていきます。

走り始めるといい調子です。離されるもんかという気持ちが先導車のテールにピタリと貼りつかせます。
なんだ、結構ついて行けるじゃん。

徐々に速度が上がっていきます。と、ラインを維持できません。
明らかにコーナーの出口で自分の方が外側にいます。ひどいとクルマ1台分外側にいます。
で、離されて、ストレートで追いつこうとアクセルに力が入ります。
進入速度が先導車よりちょっと速い、またどアンダー。
で、ストレートで追いつこうとアクセルに力が(以下ループ)

「自制」という言葉をこれほど噛みしめたことはありませんでした。おそらく同じ速度で同じように曲がったとしても上手には出来なかっただろうとは思うのですが、それ以上に、上記のどつぼループが大きな影響を与えていたと思います。

最初にも書きましたが、クルマのコントロールを既に完全に身に着けている人なら、あとはどこでタイムを削るかということを考えるしかなく、このプログラムはあまり意味がないかもしれませんが、操作技術の未熟さ加減が自分にはよくわかりすぎるくらいわかってしまった瞬間でした。
Posted at 2006/07/14 23:05:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | Focus | 日記
2006年07月14日 イイね!

ユイレーシングスクール受講レポート/その4

・同乗体験

インストラクターに自分のクルマを運転してもらって、トレイルブレーキングのレクチャーを受けます。
ここまでわかったようなわからんようなことを書いてきましたが、結局自分がクルマの性能をどこまで使いきっているかなんてわかりません。また本当に正しい方法で操作できているのかまだイマイチわかりません。

隣に乗ってみると…

全然違う(TдT)

どこでブレーキを踏んでどこでステアリングをきって…とは教えてくれません。位置で覚えても応用がきかないからです。
自分についてくれたインストラクターは、リズムで教えてくれました。
ホント、すごく簡単に
「ほら、ここでドン」と減速開始。
「そいでツー」とステアリング操作とトレイルブレーキング。
「はいドン」
「でツー」
「ドン」
「ツー」
「ドン・ツー」

「ドン・ツー」

これがカナーリ参考になりました。
たぶん俺のブレーキング人生(?)の大きな岐路になったと思われ(爆)。
でも「ヘアピンでやってもダメだよ♪」と釘をさされました。
ブレーキングもステアリングも自分が考えてるよりずっと手前で始めています。これは目からウロコです。
ブレーキは我慢すればいいってもんじゃない、まぁ当たり前の判断をすればいいことなんですが、時計を追っかけちゃうと結構我慢しちゃうもんですしね。でもそれでは常に速く走ることは出来ないですよ、ってことです。
Posted at 2006/07/14 22:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Focus | 日記

プロフィール

世にも珍しい(?)Ford Focus ST170乗りです。 からの、2017年5月13日PEUGEOT2008乗りに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
234 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[プジョー 2008] 純正ワイパーのゴムを撥水用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:45:31
リアショックストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:13:11
[スズキ Kei]スズキ純正 6-9型 keiワークス専用ヘッドライト (ブルーリフレクタ―・レベライザー無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 12:34:47

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2021/5/28、92,260kmにて アルトワークスから乗り換え、三代目2号車。 手 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2017年5月13日納車 フロアマット/ニードルパンチ HIDヘッドライト LEDフォ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ざ・ふぁみりぃ・ほっとはっち! 2017年5月13日152,640kmでプジョー200 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017/5/20、64,400kmにて。 セルボから乗り換え、二代目二号車…いや一号車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation