• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoh&PatrascheⅢのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

走ってまいりました。

走ってまいりました。ムスコにデビューは先を越されましたが、オヤジも本日カートデビューしてまいりました。
同行は、いつもの03、shio-Gイタリア人です。

タイトル画像は、ブリーフィング?のシーンw。

デビューのステージは、湘南シーサイドGPです。

午前中は団体さんの貸し切り占有だったのですが、午後からのフリーも、ほぼ我々の貸し切り状態w。
一枠だけ他の一般の方が二名走ってらっしゃいましたが、あとは我々だけ。

行く前は、何回走る?なんて話をしてまして、安い遊びでもないし結構キツイから二回でいいでしょ。などと言ってました。
土日祝日は一回(6分)2,000円、三回券が4,900円ということで、ちょっと悩みましたが全員三回券を購入。

我々だけだったので、まずは青空ブリーフィングを簡単に受けて、もう早速コースインです。

キツイとはアチコチから聞いていたんですが、イマイチ実感のないまま一コーナーを回ったところで、ステアリング操作の重さにビビりましたw。
一枠走り終わったところで、すでに握力が…
ただ、他に客がいなかったので、次の走行は自分たちのタイミングで声をかければ、というスタッフの計らいで助かりました。

ここのキッズ向けカートは、8歳・130cm以上で、ウチの子は乗ることができませんが、二人乗りカートがありました。
一台しかないのと、混走ができないということで、一台だけで一枠(5分、1,800円)消費してしまうのですが、まぁ他に客もいないことだし、とりあえず息子を乗せてみました。

メガウェブでカートには乗っていたウチの子ですが、やはりそこで走るのとは掛かるGが違うのと、重いワタクシのヘルメットをかぶせていたことで首が辛かったようでした。

三走目では一応三人でガチンコしようということでコースに出ましたが、肘と手首の間がパンパンだったのと、もう握力が限界で、腕は回してるんだけどステアリングホイールは回っていないという体たらくw。

それでもベストは三走目で出ました。
三回の走行で、かなりスピンもしました。
アクセルワークも、次回に課題が残りました。



タイムは順当に、
イタリア人<shio-G<Yoh
の順番でした。

カート、楽しかったです~。
また、絶対行きたいと思います。
Posted at 2014/12/14 22:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月14日 イイね!

これからデビゥ

これからデビゥついにオヤジも…
Posted at 2014/12/14 11:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

世にも珍しい(?)Ford Focus ST170乗りです。 からの、2017年5月13日PEUGEOT2008乗りに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78910111213
141516 17181920
21222324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

[プジョー 2008] 純正ワイパーのゴムを撥水用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:45:31
リアショックストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:13:11
[スズキ Kei]スズキ純正 6-9型 keiワークス専用ヘッドライト (ブルーリフレクタ―・レベライザー無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 12:34:47

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2021/5/28、92,260kmにて アルトワークスから乗り換え、三代目2号車。 手 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2017年5月13日納車 フロアマット/ニードルパンチ HIDヘッドライト LEDフォ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ざ・ふぁみりぃ・ほっとはっち! 2017年5月13日152,640kmでプジョー200 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017/5/20、64,400kmにて。 セルボから乗り換え、二代目二号車…いや一号車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation