• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoh&PatrascheⅢのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

今回も楽しかった!

27日の日曜日はまたしても変態系自動車倶楽部悦び組のこぶちゃんのお誘いで、彼の行きつけのショップ「EURO FACTORY」が共催している走行会に参加させていただきました。
当然、前夜は恒例のギョーザ祭りです♪。

今回も日頃お付き合いさせていただいている悦び組の面々とほぼ一枠専有。他もこぶちゃんのお仲間なので、結局全部身内のようなものです。

最近伸び悩みが顕著だったのですが、1ヒート目で自己ベストの53'139が出ました。

更にベスト更新を目指すべく、2ヒート目の最初の数週にイタリア人に同乗させてもらいました。
まず1コーナーのライン取りがあきらかに俺と違う!(前からイタリア人には言われてたんですが)進入時の速度はそれほど変わらなさそうだけど、おそらくコーナリングスピードは結構違うんだろうなぁ。
1ヒート目にしばらく引っ張ってもらった時にダンスシケインのライン取りの違いも感じていたので気にしてチェックしていたら、そこもスロットルを開けるタイミングが俺より早い。
あと最終のシケインの減速も俺より遅くて少なかったことを確認して降ろしてもらい、急いでコースイン。
確かめながらの走行だったので更新はなりませんでしたがちょっといい感触を持ちつつ昼食。

今回も昼休みを利用して模擬レースがあったのですが、やはり参加者が少なかったようで、タイム順に強制参加です。さて今回はどうなることやら…w。
俺は10台中7番グリッド。8周での勝負です。
またしてもアウト側からのスタートなので、1コーナーの進入までに内側にプレッシャーをかけられるような心積もりでスタートを待ちました。
シグナルが赤から青に変わりスタート!
二度目の経験なので割りと思い切りよく発進できたのですが、経験してたのは当然俺だけなわけでなく、1コーナーでは予想以上の大混乱!!
しのいは何度も走ってるんですが、横に3台並んだのは初めて見ましたw!
俺の左後ろからスタートしたGさんに予定通りwインを刺され…たら、Gさんは余勢をかって、1コーナーでアウトに張りつけられて順位を落としていたイタリア人のインも奪取。イタリア人と俺はGさんを追う展開になりましたが、これで闘志に火がついたのか、イタリア人はGさんを猛追!俺も必死でそれを追うハメにw。
追うこと数周、ダンスシケインの出口でGさんが痛恨のシフトミス、イタリア人がすかさずパスしていきます。
それを見て気を良くした俺はwその2周後くらいに1ヘアの進入でGさんのインをつくことに成功。そのままパスします。
その後イタリア人を追っかけていきますが地力が違うのでジリジリ離され、それどころか熱くなって追うあまり自分もシフトミス連発で逆にGさんに突っつかれる始末。
Gさんにやり返される気配が濃厚になったところでチェッカー、ふぅ…。

毎回嫌々参加してる割にはいつも楽しんでる参加者の皆でした(爆)。

なんとこの模擬レース中に自己ベスト更新、52'950。イタリア人もここで51秒台に入り、やっぱり1秒差がついちゃうんだよな。

そして3ヒート目。
もうちょいタイムを縮めたいなぁと思って走っていると新進気鋭のやっくんが後ろに見えたので一旦譲り、追っかけてみます。
午前中はあまり精彩がありませんでしたが、なんのなんの速い。そしてアグレッシブ。最終周の最終コーナーなんてぶっ飛んでました。俺も付き合っちゃいましたけどw。
ピットに戻ってふと自分の車に目をやると、なんとなく違和感が。
なんか右前足が内股気味?
明らかに右前のキャンバーのネガが強く、ステアリングのセンターもずれています。
←画像はわかりにくいかもしれませんが、右側は左側に比べだいぶ内側に入っています。
Gさんやさいばばくんに見てもらったら、ストラットのアッパーマウントのカラーか何かが潰れたのではという診断。ヘルニアってトコですな…。
骨そのものや関節には異常なさそうでしたが、当然4ヒート目はパス。
もう無理して若者についていこうとするのはやめよう…(^^;

ちなみに、帰ってから画像チェックしてたら
←こんな写真が。
この右前足の向き、やっぱちょっとおかしいよね?w

そんなこんなの一日でしたが、とりあえずタイムは更新できたし、最後の抽選会でお土産もゲットできたし、またしてもすごく楽しい一日を過ごさせてもらいました。
今回も誘ってくれたこぶちゃん、一緒に走ってくれる皆、いつもいつもありがとうです。

で、今回のそんな皆。
こぶちゃん
イタりんつーか、その画像やめなさいってw
さいばばくん
Gさん
じゃがぁくん
846ゥ
やっくん
(こぶちゃん以外50音順)
他、こぶちゃんのお友達
※Special Thanx
じゅりあちゃん
のりくん
そして朝早くから撮影班してくれた
JAMII
MazKay
の両氏
Posted at 2008/04/30 00:41:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年04月26日 イイね!

なかなかイイ感じ

なかなかイイ感じ先日交換したブレーキパッド、EBC Redstuffですが、装着後200km程走りました。

なかなかイイです。

温度を上げていかないとダメなのかななんて構えてたんですが、どうしてどうして普通の道を普通に走っててちゃんと利きます(あたりまえか?)。
しかも、今までのGreenよりも利きがいい…ていうかパッドの当たり面積が広がったような感じでアップグレードできました。
制動能力は確実に上がってます。
利きが良くなった分、利かせ方は多少神経を使いますが、「多少」程度。ちゃんと奥で利くタイプなのでOKです。

純正からGreenへ換えた時よりも違いを感じました。
どっちかというと鈍感な人間の俺が言うんだからまぁまぁそうなんじゃないかと(笑)。

あとは、明日の走行会でどうかってとこですね。
イマイチな噂も耳にしてるんで、いろんな意味で楽しみです。
どうか、ドライで走れますように…。
Posted at 2008/04/26 23:11:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | Focus | 日記
2008年04月26日 イイね!

餃子ちう

餃子ちう始まりました!
でもビール飲めないがく~(落胆した顔)
Posted at 2008/04/26 18:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2008年04月26日 イイね!

明日は走行会車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

明日は走行会今回も前泊です。
いま羽生PA。
夜は餃子祭りか?
Posted at 2008/04/26 14:08:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | Focus | 日記
2008年04月21日 イイね!

来週は走行会

来週は走行会4/27(日)にこぶちゃんのお誘いで、去年と同じ走行会へ参加させていただくことになりました。
つーことで昨日の日曜日は、一応メンテナンスです。
Gさんと、いつものM氏J氏が手伝い(冷やかし?w)に来てくれました。

久しぶりに我が家の前でクルマを上げて、あ~でもないこ~でもないとやりましたが、楽しかったす!

ありがとうございました。

>>整備手帳
Posted at 2008/04/21 12:55:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | Focus | 日記

プロフィール

世にも珍しい(?)Ford Focus ST170乗りです。 からの、2017年5月13日PEUGEOT2008乗りに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

[プジョー 2008] 純正ワイパーのゴムを撥水用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:45:31
リアショックストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:13:11
[スズキ Kei]スズキ純正 6-9型 keiワークス専用ヘッドライト (ブルーリフレクタ―・レベライザー無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 12:34:47

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2021/5/28、92,260kmにて アルトワークスから乗り換え、三代目2号車。 手 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2017年5月13日納車 フロアマット/ニードルパンチ HIDヘッドライト LEDフォ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ざ・ふぁみりぃ・ほっとはっち! 2017年5月13日152,640kmでプジョー200 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017/5/20、64,400kmにて。 セルボから乗り換え、二代目二号車…いや一号車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation