• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoh&PatrascheⅢのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

大漁

大漁しばらく出てこなかったのですが、この週末は急に現れだしました。

あんまり捕獲しちゃうと来年が心配なので、少しだけ。
増やせたら、また野に返そうと思います。
Posted at 2015/07/26 22:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2015年07月26日 イイね!

いよいよ年貢の納め時。

一部、ご存じの方もいらっしゃると思いますが…

この度、イタリア人がめでたくご結婚される運びとなりました!

ここでワタクシがこんな発表するのも「?」な感じかもしれませんが、まずは彼のクルマ関係での友人知人に告知するのはここが一番なものですから。
(直接連絡先を知らない方も多い…)



どうも急にこれまでの美味いもん歴を紐解くようなフォトアルバムを載せたりするようになったと思ったら…
あ、それは関係ないかw。

ということで、急な話で申し訳ありませんが、お祝い会をしたいと思っています。

場所も時間も決まっていません。
内容も決まっていませんが、彼は奥ゆかしい人物で、
「大げさなことはしなくていい。みんな集まって食事なりできれば」
とのことですので、あまり難しく考えずそんな方向で実施したいと考えています。

日にちだけ、
9月19日
の予定です。
あと場所は、彼の生誕の地(イタリア人なのにw)横浜でのつもりです。

ただ出席人数もこれからの話ですから会場も確保しておりませんし、シルバーウィークの初日にどんな会場を押さえられるかもわかりませんので、やや流動的ではあります。

ただ、その日に、「出席できる、参加したい!」という方は、是非私へメッセ飛ばすなり、私のメアドご存知の方はメールお送りください。
あらためてご連絡いたします。

ということで、取り急ぎですがご一報です。
よろしくお願いいたします。

Posted at 2015/07/26 22:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2015年07月26日 イイね!

とりあえず車検通過

とりあえず車検通過無事車検通りました。
タイヤも履き替えて、とりあえず現場へ行くことまではできるようにw。
Posted at 2015/07/26 08:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年07月18日 イイね!

三田(東京)カーニバル

三田(東京)カーニバル生憎の雨模様ですが!
Posted at 2015/07/18 19:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2015年07月18日 イイね!

とりあえず車検対応

とりあえず車検対応ホーンマーク用意しました。
シフトパターンは、フロアにマジックで手書きなのがイマイチ心配で、念のため。
Posted at 2015/07/18 08:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

世にも珍しい(?)Ford Focus ST170乗りです。 からの、2017年5月13日PEUGEOT2008乗りに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[プジョー 2008] 純正ワイパーのゴムを撥水用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:45:31
リアショックストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:13:11
[スズキ Kei]スズキ純正 6-9型 keiワークス専用ヘッドライト (ブルーリフレクタ―・レベライザー無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 12:34:47

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2021/5/28、92,260kmにて アルトワークスから乗り換え、三代目2号車。 手 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2017年5月13日納車 フロアマット/ニードルパンチ HIDヘッドライト LEDフォ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ざ・ふぁみりぃ・ほっとはっち! 2017年5月13日152,640kmでプジョー200 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017/5/20、64,400kmにて。 セルボから乗り換え、二代目二号車…いや一号車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation