• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoh&PatrascheⅢのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

ミーティング

ミーティング1月末以来の集合となりました。
決まったタスクはなかったんですが、たまには集まらないとw。

というか午前中に買い物に出かけたら、トップ画像のペヤングが売っていて…
これは03に持ち帰って?試すしかない!
ということで集合www。

とはいえ全然クルマいじらないのもさみしいので、
keiのエアクリホースの緩んだバンドを締めなおしたり
(実はこれが大当たりの作業だったんですけどね!)
Gさんのメガーヌのエアコンフィルター換えたり

小作業をしつつ
晩ご飯へ…

客観的な?評価はこの辺を参考にしていただくとして
実際のサイズ感はこんな感じ

不味いわけではないけど、高評価するほどの美味しさでもないかな。

ムネ焼けしつつ、食後は今年の夏の耐久について打ち合わせして、早めの解散。

keiは、純正エアクリボックスなのに、吸気音がやけに大きいとGさんの指摘があってホースバンドの緩みが発覚したのですが、締めたら吸気音は当然しなくなったのと、ブースト掛かってからのパワーの立ち上がりが鋭くなりました。

ので、割とゴキゲンな帰路でした、とさ。
Posted at 2022/04/10 15:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 03 | 日記
2022年03月28日 イイね!

ショールームイベント

ショールームイベント3/26、3/27の2日間開催されたイベント。
自動車ディーラーでこういうイベントは珍しいんじゃないですかね?

後藤泰観(ごとうひろみ)氏のバイオリンステージ。
ギャラリーが少ないと心配だったのか、直接連絡が来て呼ばれたwので日曜日に行ってまいりました。

生で聴く音楽って、何であれ良いものです♪

チャンスがあれば、応援してみてあげてください。
https://twitter.com/Hiromi_Gotoh
https://www.tunecore.co.jp/artists/Hiromi-Gotoh?lang=ja
Posted at 2022/03/28 19:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2008 | 日記
2022年02月06日 イイね!

ニューカマー

ニューカマーKeiが車検のため、代車w
今回の車検は、これまでアルトでいろいろお願いしていたところではなく、セルボ時代に戻って近所の整備工場さん。
個人経営のお店なので、代車も「ありもの」感満載でイイ感じです。
これまでの、このお店での代車↓
2007年11月
2009年6月
2014年5月
お店にはこれ以外にも車を預けたことはありますが、代車を借りたのはこの3回。
で今回の代車は

ミラ・ジーノ
初年度登録が平成19(2007)年9月なので、一応最終型?

まだ走行距離51380kmの個体です。

外装のメッキ装飾やMOMOステ、ウッド調インパネクラスターなどからグレードはプレミアム系ですね。
バニティーミラーが照明付きだったのでおそらくプレミアムLかなと思いますがプレミアムXとの違いがよくわかりませんw。

今回はAVはカロッツェリアナビが奢られていて、ETCも装備されているので、充実した代車通勤ライフが遅れそうです♪

ここの蓋がちゃんと閉まらないのはご愛敬。

エンジンルームもきちゃないです。
走行距離は少な目な割には、シャキッと感がなくイイ感じのヤレ具合ですw。
ま、言っても15年前のクルマですからね。
走行性能は、普通に走る分には何にも不足はありませんが、過給してないので、合流時とかにはやっぱりもう少しパンチが欲しくなるでしょう。
回すと音も騒々しくなるし…。
ハンドリング、ブレーキングともにダルですが、これもまぁこういうもんでしょうw。
3、4日の話だとは思いますが、代車を楽しみたいと思います。
Posted at 2022/02/06 16:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年01月30日 イイね!

久々自車メンテ

久々自車メンテ久々に03メンバーが走行会のために自分の車のメンテをしました(俺は出走しないので、なしw)。
最近工具狂いのGさんが電動インパクトを新しく手に入れたとのことで早速活用。(トップ画像)

まずはGさんのメガーヌ。
からの

イタリア人のプント。

そして

2008も。
といってもスタッドボルトの確認だけ。ロックボルトのソケットとの嚙み合わせが1個ヤバいのがあって。

最後は、

イタリア家に投入されたニューマシン、シャトルハイブリッド。
作業はナビ系のゴニョゴニョ…。


そして…過去にこんなことをして遊んだことがありましたが↓

今回は

またやってしまいましたwww。
だがアルトより全然まとも(当たり前か)。
ていうか以外にしっくり。センターキャップはHマークではなくてサソリですw。

そしてもうずっとこんな感じですが

弁当食べて解散。
いつになったらまたトラットリアに行けるようになるかなぁ。
Posted at 2022/01/30 22:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 03 | 日記
2022年01月22日 イイね!

高いなぁ

高いなぁ先週からまたポンと上がったなぁ…
Posted at 2022/01/22 20:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

世にも珍しい(?)Ford Focus ST170乗りです。 からの、2017年5月13日PEUGEOT2008乗りに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[プジョー 2008] 純正ワイパーのゴムを撥水用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 08:45:31
リアショックストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 09:13:11
[スズキ Kei]スズキ純正 6-9型 keiワークス専用ヘッドライト (ブルーリフレクタ―・レベライザー無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 12:34:47

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
2021/5/28、92,260kmにて アルトワークスから乗り換え、三代目2号車。 手 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2017年5月13日納車 フロアマット/ニードルパンチ HIDヘッドライト LEDフォ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
ざ・ふぁみりぃ・ほっとはっち! 2017年5月13日152,640kmでプジョー200 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2017/5/20、64,400kmにて。 セルボから乗り換え、二代目二号車…いや一号車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation